見出し画像

わたしが本当にやりたいこと

今まで挫折を繰り返し、自分に自信がどんどんなくなっていった。

このままではいけない。変わりたい。

そう本気で思ったのが2023年5月以降のことだ。
その頃、わたしは人生で1番大きな仕事を任されていた。
クリニックの立ち上げメンバーに推薦していただいたが、あまりにも能力が足りず、自分を責めることしかできず精神的に辛くなり辞退。

【仕事をやる上で見直す必要がある点】

・常にやらされている感覚で、主体的に頑張れなかったこと
・スタッフに気を遣いすぎてしまうこと
・プライドが高く、わからないことがわからないと伝えられなかったこと
・人の目を気にして、ストレートに意見が言えないこと
・人に仕事を頼まずに、仕事を抱え込んでいたこと
・完璧主義で手を抜けないところ
・自分に自信がないところ

どの職場でも繰り返す。
人として成長するしか解決策がなかった。

逃げてばかりで、あまり自分と向き合ってこなかったので、とことん向き合うことにした。

好きなことや得意なこと、苦手なこと、過去のうれしかった経験などをノートに書いていった。

本を読んだり、八木仁平さんのYouTubeをみたり。約1年自己分析をした。

そこでたどり着いた自分のやりたいことは
居場所作り”だと思った。

これが100%正解かはまだわからない。

自分が感じたことを紐解いていくと・・・

①子供の頃の夢
 4歳の頃、出会った看護実習生さんのようになりたいと思った。
 (当時お世話になった看護師さんの記憶はない)
 お話したり、遊んだり 丁寧に向き合ってくれた。
 家族と会えない入院生活はとても寂しかったが、居場所を作ってくれた。
困っている人に丁寧に寄り添いたい
 わたしが安心して過ごせる居場所を作ってくれた。

②看護師での実際
 病棟では、看護実習生さんのように寄り添う時間がなかった。
 クリニック、手術室、デイサービス、コールセンターも試した。
→その中では、ゆっくり向き合えるコールセンターが1番やりがいを感じた。
 受電ではなく、架電して患者さんの健康状態を確認する業務
 急かされることなく、自分のペースでできるのも合っていた
 丁寧に対応するため、評価してくれる方もいた

③アパレルに転職 好きなことを仕事にしてみた
→1番楽しいとう感覚があった。
 結果的に好きだけでは続かない 嫌いになってしまう要素があった。
 また、目標がないとモチベーションが維持できないことに気づく。
 ただ、誰よりもお客さんとコミュニケーションを楽しめた。
 素直にお客さんと会話するのが楽しくて、いつの間にか顧客が増えていった。
 お客さんから「お話しするだけで楽しい。癒される。」と言葉をもらった。
 わたしが不在の日、わざわざわたしがいるか電話で確認してくれた方もいて
 お客さんの居場所を提供できたのかと、すごく嬉しかった。

いくつかのポイントをおさえていった。

そして、何をしても本気で頑張れなかった、手に職をつけて、わたしにしかできなこと頑張りたい
誰かにやらされている そう思うと一気に冷める
→もう独立してしまおう!

急に急展開だが、わたしは組織にいると
いわゆる「(都合の)いいひと」になってしまうのが悔しかった。

一度きりの人生だから、もう思いっきりありのままでいようと決意した。
「できる」「できない」ではない
「やるか」「やらないか」

どうせ死ぬなら、やって後悔しよう。そう思った。

そこからわたしは、看護師を続けながら健康と美容をテーマにした学校に通うことを決断した。

居場所を提供するための第一歩となった。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?