マガジンのカバー画像

およそ140字の落語小噺

685
だいたい140字くらいの小噺(短い落語)です。 毎日20時に新ネタを公開します。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

322:隕石

A「お父さん、隕石って何?」
B「宇宙にある小さい星が落ちてくるんや」
A「でも、星はいっぱい浮かんでるやん。落ちてくるのと落ちへんのは何が違うん?」
B「え? そらぁ、落ちたやつは怠け者やったんやろ」
A「どういうこと?」
B「落ちたやつは…

つい楽(墜落)をしたんや」

321:貝の佃煮

A「2人で飲むんも久しぶりやな」
B「せやなぁ。オレ仕事で海外に行ってたんや。オモロい話があんねん」
A「ほな、ツマミはコレやな」
B「お、アサリの佃煮か」
A「お前の話聞くならコレは必須やで」
B「何でや?」
A「お前の話は長いからな…

貝ツマンで(かい摘んで)話してくれ」

320:休日の過ごし方

A「友達に警察官がおるんやけど、やっぱり大変らしいわ」
B「そうやろなぁ。頭が下がるわ」
A「その反動で休日はグータラしてるんやて。なんか気の毒やわ」
B「いや、本人はその時間を堪能してると思うで」
A「そうか?」
B「そらそうや…

私服(至福)の時を過ごしてんねん」

319:家業

A「そろそろウチの工場を継がなアカン」
B「そら大変やな」
A「せやけど、先代の親父とは衝突ばっかや。仕事と朝礼は同じや言うねん。全く理解できん」
B「家業を継ぐんやろ? ほな親父さんが正しいで」
A「何でや?」
B「家業と朝礼、どっちも…

作業(サ行)の前にあるもんや」

318:雷

A「天気悪なってきたな」
B「せやな。ゴロゴロいうてるし」
A「雷やな。落ちたら危ないし、そろそろ帰ろか」
B「まだ大丈夫や」
A「いや、早めに避難せんと」
B「心配いらん。2回光るまでは絶対大丈夫やから」
A「何でや?」
B「1と2は雷のうちに入らんねん。雷は…

3だ(サンダー)」

317:季節感

A「うどん食おか」
B「ええなぁ。ちょうど腹減ってたんや。俺は皿うどんにするわ」
A「お前なぁ、いま6月やぞ。もうちょい季節感考えたらどや?」
B「ほな、何やったらええねん。ざるうどんか?」
A「何でお前は皿とかザルやねん。6月に合うんは…

つゆ入り(梅雨入り)や」

316:UFO

A「UFOって、何しにわざわざ地球まで来てんねやろか?」
B「そら調査かなんかやろ」
A「いや、わからんで。金持ちの宇宙人が観光で来てるんとちゃうか?」
B「まぁその可能性もあるな。金持ちかどうかは知らんけど」
A「金持ちに決まってるがな。UFOは…

浮遊(富裕)するもんや」

315:沖縄

A「鈴木さん、沖縄に行くんやて。しばらくリモートワークや言うてたわ」
B「奥さんの里帰り出産らしいな」
A「なるほどな。大仕事やし、安心できる環境のがええわ」
B「沖縄ならみんな慣れてるやろしな」
A「そうか?」
B「そらそうや。みんなで頑張ってんねんで…

産後(サンゴ)のケア」

314:ボウリング

A「竹やんとボウリング行ったんやて?」
B「おう。アイツやっぱり上手いな」
A「国体出たからな」
B「ほんで、竹やん不動産投資で大儲けしてるらしいで。ボウリングもメシも奢ってくれてん」
B「凄いな!」
A「国体選手だけに、ボウリングも土地も…

転がすんは得意らしいわ」

313:ヨガ

A「ヨガが流行ってるけど、あれ家元とかおるんかな?」
B「おるんちゃうか? 名跡継いだりしてるやろ。ダライラマみたいに」
A「そうやとしたら、今の人は何人目や?」
B「10は超えてるやろな」
A「歴史長そうやからな」
B「それもあるが、ヨガと言ったら…

柔軟性(10何世)や」

312:ハッカ

A「6月20日はペパーミントの日やて」
B「何でや?」
A「20日とハッカがかかってるんやろ」
B「せやけど、日本のハッカとペパーミントって別物やったんとちゃうか?」
A「そうなんか? どこが違うねん?」
B「たぶん見た目やろなぁ。どこが違うか、よぉ〜く…

見んと(ミント)」

311:代走

A「近所の子が高校野球で甲子園出んねん」
B「凄いがな!」
A「ベンチやけどな。足がめっちゃ早いから、秘密兵器やな」
B「テレビで応援するわ。背番号は何番や?」
A「それは聞いてないけど、110とちゃうか?」
B「何でや?」
A「出るとしても…

代走(ダイソー)やからな」

310:寿司屋巡り

A「寿司屋巡りしたくてネットで探してるんやけど、なかなかエエのが見つからんなぁ」
B「寿司屋ならネットはアカンで」
A「ほな、どう探したらええねん?」
B「新聞を取ったらエエわ」
A「寿司屋の情報が新聞に出てるんか?」
B「そうやないけど、寿司屋なら…

チラシがあるやろ」

309:砂漠スーツ

A「砂漠で着るためのスーツを開発したで」
B「どんなんや?」
A「日差しを完全に遮るんや。しかもエアコン付き」
B「それやと、かなり重いんと違うか?」
A「50キロくらいや」
B「そらアカンで」
A「アカンか?」
B「砂漠やからなぁ。そんなスーツは誰も…

着ない(木ない)」