Akko

洋書の読み散らかしを反省して、リーディングの練習がてら読んだ本のあらすじや感想を書いて…

Akko

洋書の読み散らかしを反省して、リーディングの練習がてら読んだ本のあらすじや感想を書いてみます。誤訳や誤読については責任を負いません。次に読む本の参考になれば。

記事一覧

I Have Some Questions For You by Rebecca Makkai

あらすじ映画学の教授であり、ポッドキャスターでもある Bodie Kane は母校 Granby School (たぶん全寮制高校みたいなところ)で授業を受け持つことになった。集まった生…

Akko
5日前
6

Murder on Sex Island by Jo Firestone

あらすじMarie Jones は元ソーシャルワーカーで冴えない生活を送っている。だが、彼女にはもう一つの顔があった。ブロンドのウィッグをつけ、歯を白く見せるかぶせものを…

Akko
2週間前
1

Close to Death by Anthony Horowitz

あらすじテムズ川沿いに建つ Riverview Close(Gated community みたいな感じで、敷地内に複数の建物がある)には、チェスのグランドマスター、医者、歯医者、引退した弁…

Akko
3週間前
8

The Book Eaters by Sunyi Dean

あらすじDevon Fairweather は息子 Cai と二人で人間の住む町で暮らしている。Devon は本を食べる Book Eater だが、Cai は Mind Eater で人の心を食べるため、Devon は餌…

Akko
1か月前
4

<書評>老人ホーム 一夜の出来事(B・S・ジョンソン著、青木純子訳 創元ライブラリ)

「図書新聞」No.3639・ 2024年5月18日(土)に、『老人ホーム 一夜の出来事』(B・S・ジョンソン著、青木純子訳 創元ライブラリ)の書評が掲載されました。 http://www.to

Akko
1か月前
13

Ask Again, Yes by Mary Beth Keane

あらすじFrancis Glesson と Brian Stanhope はアイルランド出身でニューヨーク警察の同僚だった。Brian はすでに結婚していて妻 Anne のお腹には赤ちゃんがいる。その後…

Akko
1か月前
11

洋書を読む前の英語力

昨日のエントリーで「洋書を読もうと思ってもいきなり Dragon Tattoo とか読めるかよ」と思われそうだったので、一応補足しておきます。 簡単に書くと、英語を習ったのは中…

Akko
1か月前
23

洋書を読むようになったきっかけ

円高とKindleブログにも何度か書いていると思いますが、洋書を本格的に読み始めたのは2009年です。当時、横浜ランドマークのくまざわ書店は洋書が充実していたんですよね…

Akko
1か月前
28

The Turnglass by Gareth Rubin

あらすじTête-bêche (Head to Foot) とは、2冊の本を上下さかさまにして組み合わせた本の形式で18世紀に流行った。 本作品も1881年のイギリスを舞台にした話と1939年のア…

Akko
2か月前
20
I Have Some Questions For You by Rebecca Makkai

I Have Some Questions For You by Rebecca Makkai


あらすじ映画学の教授であり、ポッドキャスターでもある Bodie Kane は母校 Granby School (たぶん全寮制高校みたいなところ)で授業を受け持つことになった。集まった生徒たちに架空のポッドキャスト番組をつくるよう指示するが、生徒たちは1995年に学校内で起きた殺人事件に興味を持つようになる。Thaliaという美しい女生徒が殺され、黒人教師が逮捕されたという事件で、Bodie は

もっとみる
Murder on Sex Island by Jo Firestone

Murder on Sex Island by Jo Firestone


あらすじMarie Jones は元ソーシャルワーカーで冴えない生活を送っている。だが、彼女にはもう一つの顔があった。ブロンドのウィッグをつけ、歯を白く見せるかぶせものをつけ、Luella van Horn と名乗って探偵業をしているのだ。ある日、Sex Island というリアリティショーのプロデューサーから、撮影中に島で行方不明になった出演者を探してほしいと依頼が入る。しかも、探偵だというこ

もっとみる
Close to Death by Anthony Horowitz

Close to Death by Anthony Horowitz


あらすじテムズ川沿いに建つ Riverview Close(Gated community みたいな感じで、敷地内に複数の建物がある)には、チェスのグランドマスター、医者、歯医者、引退した弁護士、書店を営む二人の老婦人が穏やかに暮らしていた……Kenworthy一家が引っ越してくるまでは。夫はヘッジファンドマネージャー、妻は元CAで二人のやんちゃな男の子がいる、という成功を絵にかいたような裕福な

もっとみる
The Book Eaters by Sunyi Dean

The Book Eaters by Sunyi Dean


あらすじDevon Fairweather は息子 Cai と二人で人間の住む町で暮らしている。Devon は本を食べる Book Eater だが、Cai は Mind Eater で人の心を食べるため、Devon は餌になる人を誘惑しては Cai に食事として与える生活を送っている。困るのは「餌」となった人たちの処分だ。実は、Mind Eater の食欲を抑える薬 Redemption を発

もっとみる
<書評>老人ホーム 一夜の出来事(B・S・ジョンソン著、青木純子訳 創元ライブラリ)

<書評>老人ホーム 一夜の出来事(B・S・ジョンソン著、青木純子訳 創元ライブラリ)

「図書新聞」No.3639・ 2024年5月18日(土)に、『老人ホーム 一夜の出来事』(B・S・ジョンソン著、青木純子訳 創元ライブラリ)の書評が掲載されました。
http://www.toshoshimbun.com/books_newspaper/index.php
本書は1971年に発表された実験小説で、日本では2000年に『老人ホーム 一夜のコメディ』として刊行されています。2024年の

もっとみる
Ask Again, Yes by Mary Beth Keane

Ask Again, Yes by Mary Beth Keane


あらすじFrancis Glesson と Brian Stanhope はアイルランド出身でニューヨーク警察の同僚だった。Brian はすでに結婚していて妻 Anne のお腹には赤ちゃんがいる。その後、Francis は Lena と出会い、結婚すると、ニューヨーク郊外 Gilliam に家を買う。そして二人の女の子が生まれた。Francis が Gilliamに住んでいることを知った Bri

もっとみる
洋書を読む前の英語力

洋書を読む前の英語力

昨日のエントリーで「洋書を読もうと思ってもいきなり Dragon Tattoo とか読めるかよ」と思われそうだったので、一応補足しておきます。
簡単に書くと、英語を習ったのは中学生になってからで、留学もしていません。英語は第二外国語だったので大学2年で終了して、2007年に英語を再開するまで15年ぐらい、ほぼ英語と無縁の生活をしていました。
2007年に英語環境の職場に派遣されて、そこから英語漬け

もっとみる
洋書を読むようになったきっかけ

洋書を読むようになったきっかけ


円高とKindleブログにも何度か書いていると思いますが、洋書を本格的に読み始めたのは2009年です。当時、横浜ランドマークのくまざわ書店は洋書が充実していたんですよね。流行っていた Twilight とか The girl with the dragon tattoo が平積みになっていて。トワイライトは翻訳書だと上下巻で3000円ぐらいして、洋書なら900円だったんです。これは洋書で読んだ方

もっとみる
The Turnglass by Gareth Rubin

The Turnglass by Gareth Rubin


あらすじTête-bêche (Head to Foot) とは、2冊の本を上下さかさまにして組み合わせた本の形式で18世紀に流行った。 本作品も1881年のイギリスを舞台にした話と1939年のアメリカを舞台にした話で構成されている。

1881年
医師 Lee Simeon は叔父で牧師の Oliver Hawes が住む Turnglass House を訪れる。Hawes は誰かに毒を盛ら

もっとみる