マガジンのカバー画像

自動売買BOT

90
運営しているクリエイター

#TradingView

ConoHaVPSにcloud9環境を作成してBOTを動かせるようにしてみた。

ConoHaVPSにcloud9環境を作成してBOTを動かせるようにしてみた。

AWScloud9をConoHaVPSに連携させる方法は以下。
別記事にその手順を解説していますのでそちらを参考にして下さい!

ConoHaVPSの登録手順やubuntuでのコマンドなどはこちらの記事と変わらない為、こちらの手順を見て頂ければ良いかと思います^^

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

もっとみる
TradingViewTips 日次損益データを取得する方法

TradingViewTips 日次損益データを取得する方法

こんにちは、arakuma3です。
TradingViewを利用しているのですが、バックテスト時の損益グラフで1番の不満点だった、横軸が日付ではなくトレード回数でしか見られない問題がほぼ解決できました。

今まで、なんで気づかなかったんだろうというレベルです。
(というか、標準機能として実装してほしい)

※タイトルに日次とついていますがストラテジーが使用する時間軸に依存しますので注意してください

もっとみる
TradingView WebhookアラートをGoogleAppsScript経由でDiscordに投稿する。

TradingView WebhookアラートをGoogleAppsScript経由でDiscordに投稿する。

前置きこんにちは。たんさんです。

前回の記事で、TradingViewのWebhookアラートを使ったbitFlyer自動売買BOTを制作しました。↓

しかし、よく考えてみると、GASシリーズ第1弾のこの記事↓

これを最新版にアップデートできるなと思い至ったので、早速スクリプト(めっちゃシンプル!!)を書き、記事化することにしました。

前提条件この記事は全文無料で読めます。(有料設定は投げ

もっとみる
※不具合あり注意!※【TradingView】バックテストレポートをcsvでダウンロードしたい!

※不具合あり注意!※【TradingView】バックテストレポートをcsvでダウンロードしたい!

========== お知らせ ==========
最近投げ銭していただいた方から動作しないと報告をいただきました。
当方で確認したところTradingViewにて外部jsが読み込めないようにセキュリティポリシーが変わったと思われます。chromeだけなのかわかりません。現状だと解決方法がわからないので、解決できたら情報を上げていきたいと思います!動作もしないので、有料記事購入はしないでください

もっとみる
【無料公開!!】TANBOT for MT4 - TradingView WebhookアラートとPythonを利用してMT4で自動売買をする!ワンアラート仕様!!-

【無料公開!!】TANBOT for MT4 - TradingView WebhookアラートとPythonを利用してMT4で自動売買をする!ワンアラート仕様!!-

こんにちわ!TANBOTです!

今回はTrading ViewワンアラートからMT4で自動売買するEAを紹介していきたいと思います。許可を頂き、下記の記事を参考にさせていただきました。

- おことわり -- 必要なもの -
- 導入サポート&専用アラート開発・共有の場 -- 設定① -まずはPythonをインストールしましょう。以下のリンクを参考に。

検索窓よりcmdと入力し、コマンドプロン

もっとみる
TradingViewアラートからMetaTraderで自動売買を行う(EA)

TradingViewアラートからMetaTraderで自動売買を行う(EA)

ねくすこです。(@tenten1091)
今回は、TradingViewのアラートを元にMT4で注文を行う手順を紹介します。

■概要

webhook受信サーバーを立て、
受信したアラートをソケット通信でEAに送信、注文を行います。

TradingViewのPineスクリプト、アラートの設定について
ある程度知っていることを前提としています。

◆用意するもの

・MetaTrader4
・T

もっとみる
TradingViewバックテストを自動化する

TradingViewバックテストを自動化する

ねくすこです。(@tenten1091)
今回は、TradingViewのバックテストを自動化する方法を紹介します。

そこそこ良い成績のストラテジーが手元にあり、
そのポテンシャルを最大限に生かしたパラメータを見つけ出したい
という方におすすめです。

■概要

思いつくアプローチとしては、
①TradingView上で手動で行っている最適化を自動化する
②Pineのコンパイル環境、取引所のti

もっとみる
【TradingView】カーブフィッティングとバックテスト

【TradingView】カーブフィッティングとバックテスト

カーブフィッティング以下は移動平均線のクロスでドテン売買をする単純なストラテジーです。

//@version=4strategy("MA Cross", overlay=true)ma1 = sma(hl2, 121)ma2 = sma(high, 98)strategy.entry("L", strategy.long, when=crossover(ma1, ma2))strategy.en

もっとみる
主要テクニカル説明とpine scriptコード

主要テクニカル説明とpine scriptコード

まえがき本書では、チャート分析の基本である主要なテクニカル指標の説明と、
Tradingviewでストラテジー検証をするためのpine scriptコードを紹介します。また、ボリンジャーバンド、ストキャスティクス、MACDについては、各指標を使った売買ストラテジーを作成し、その効果を検証しています。
もちろんストラテジーのソースコードも本文に載せています。
※Tradingviewで検証した後にp

もっとみる
【無料公開!!】 TANBOT for BitMEX -TradingView Webhookアラートを利用した自動売買BOT-

【無料公開!!】 TANBOT for BitMEX -TradingView Webhookアラートを利用した自動売買BOT-

2020/2/22 追記
体調が悪く、緊急入院中で十分なサポートができないため、一時的に通常販売を中止します。
(Discord障害等の理由で)noteを購入したけれど、Discordに参加できていない人向けに有料部分(Discord URL)を残す必要があるため、noteの価格を最高額に設定しています。
❗❗決して購入しないでください❗❗

2020/02/10 追記
おまけの有料Discord

もっとみる
ゼロから作るBTCFX自動売買BOT

ゼロから作るBTCFX自動売買BOT

2020/1/15 一部修正

本作では、いままでの経験をもとに、BTCFXの自動売買BOT作成について、ゼロから説明します。ノンプログラマの方、自動売買をこれから始めようと考えている方にうってつけの内容となっています。

まえがき昨今BTCFXで日々百万、千万円単位の利益を上げている人のtwitterを多く見かけます。レバレッジの高さは他の投資対象と比べ物にならず、少ない資金から一攫千金を目指せ

もっとみる