見出し画像

まごわやさしい

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

タイトルの「まごわやさしい」
知っている方も多いと思います。

毎日食べる食事。
外食すると、どうしても栄養が偏りがちになってしまう。野菜が少なめで、油や肉ものが中心になる。そうすると、便秘になりやすい。

せめて、おうちご飯は身体に良いものにしよう。

そう思い、色々な本を読んでいたときに見つけたのが、これでした。
私が料理をつくるときに心がけている考え方です。

ご紹介しますね。

ま まめ 豆製品
大豆、あずき、おみそ、お豆腐など

ご ごま 種、実 
ごま、ナッツなど

わ わかめ 海藻類
わかめ、ひじき、海苔など

や やさい 野菜類
葉野菜、根菜など

さ さかな 魚類
切り身、小魚など。貝類も含みます。

し しいたけ きのこ類
しいたけ、エノキダケ、しめじ、マッシュルームなど

い いも 芋類
じゃがいも、さつまいも、さといもなど。かぼちゃも含みます。

①豆製品
日本の調味料は大豆でできているものが多い。おみそやおしょうゆですね。わが家は和食なので、毎日使っています。

おみそ汁の具は、お豆腐とわかめが定番。安定して摂取できます。

②ごま
こちらもほぼ毎日使っています。
ご飯のおかずには、必ずと言っていいほどごま和えを作ります。おひたしも好きですが、圧倒的に多いのはごま和えです。

ほうれん草のような葉物野菜にぴったり。

③海藻類
毎日作るお弁当は、二段重ねの海苔弁です。
①でも書きましたがおみそ汁の具には欠かせません。海藻サラダもよく作ります。

使いやすい食材ですね。

④野菜
おすすめは、旬のもの。
その食材が一番美味しく、栄養価が高い時期は旬だからです。しかも、値段は比較的安価。ありがたいですね。

⑤魚
食べ方は色々あるので、調理しやすい。
生ならお刺身。焼いてもいいし煮てもおいしい。

味つけも和風、洋風、中華、何でもありです。

⑥きのこ類
菌活をしているので、毎日何らかのきのこを食べています。
よく使うのは椎茸やしめじ。他の野菜と一緒に煮たり、汁物に入れます。
炒めたり焼いても美味しいので、レパートリーも多い。重宝しています。

⑦芋類
大好きなじゃがいも。わが家ではサラダが定番です。

淡泊なので、他の食材と一緒に煮込むのもいいですね。カレーやシチューに入れる人は多いでしょう。
寒い時期はポトフを作り、温かさを楽しみます。

1日に30品目取るとか、〇グラム食べるとか、そういったルールはありません。

無理なくできること。
これが継続するコツですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?