マガジンのカバー画像

【日記】日常の記録

78
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

お金がないという言い訳

お金がないという言い訳

秋ドラマ秋ドラマを観始めました。

フェルマーの料理
新進気鋭の超一流レストラン「K」で世界中から集まった実力あるシェフたちと切磋琢磨し、誰も到達していない“料理の真理の扉”を開くべく、【料理×数学】で前人未到の世界に挑む、若きプロフェッショナルたちの青春ストーリー!

ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~
滞納者の「お金と心」に寄り添う徴税吏員の姿をスリリングに!そして時には泣いて笑って…

もっとみる
そろそろ冬支度を始めましょう

そろそろ冬支度を始めましょう

日没が早い日が暮れるのが早くなってきましたね。
もう退勤する頃には日が傾いています。
もう少し経つと、帰る頃には暗くなっているのでしょう。

まだまだ22-25度ぐらいの過ごしやすい気候ですが、
朝晩はずいぶん寒くなりましたよね。

もう毛布だしちゃいました。
布団の上に毛布を乗せる方があたたかいらしいけど、わたしは毛布の感触が好きで毛布を下にしちゃいますね。

ゆっくりゆっくり冬が近づいてます。

もっとみる
髪を切れないから髪が伸びた

髪を切れないから髪が伸びた

カット代が高い髪を切れないから髪が伸びるって当たり前すぎる。

カット代が高くて髪切りにいけないですよね…。

技術にお金を払うことに抵抗はありません。
経費高騰による値段設定に文句を言うつもりもありません。

でもわたしにはお金がありません。

前回美容院に行ったのは4月末ですね。
半年経ちそうです。

カット代が値上がりして、徐々に美容院に行きづらくなり、
ミディアムがデフォルトだったのは過去

もっとみる
ちょうどよい服装

ちょうどよい服装

あたたかい週10月に入って、そろそろちゃんと上着着ないと寒いな~と思いかけてましたが、
また気温が上がりましたね。

25度って言われても、
未だにどのぐらいの服装がベストなのかわかりません。

一枚でいい気もします。
でも半袖ではない気がします。
秋に一枚で着られる薄手の長袖って意外と持ってないんですよね。
春っぽいシャツならあるけど、
10月ではないな~という感じだったので、
半袖にシャツを羽

もっとみる
家の中にいるのに花粉症…?

家の中にいるのに花粉症…?

花粉症疑惑私は花粉症ではありません。
春も特に悩まされることなく、ぽかぽかの日々を楽しんでました。

ですが、ここにきて秋花粉か…?と思うぐらい、
目がかゆくて、鼻がぐずぐずします。

秋の花粉症の時期ではあるので、可能性はあります。

ですが、秋の花粉症について調べてみると、
対処法に「草むらに近づかない」って書かれているんですよ。

おかしい…。
私は、朝起きて家から出ていないし、窓も開けてい

もっとみる
医者「まだ若いんだから何だってできるじゃん」

医者「まだ若いんだから何だってできるじゃん」

健康診断健康診断に行ってきました。
ご年配の方が多く来られる場所だったからか、
自分が行くと若い人が来た!みたいな対応でした。

診察のところで、
「何か気になることありますか?」と聞かれたときの話。

何もありません、と答えることもできますが、
せっかくなので何か言っとくかと思って、
「お腹が痛くなりやすいぐらいですかね…」と答えてみます。
あ、でも大腸検査をして、異常なしって言われてて、たぶん

もっとみる
食べた方がいい

食べた方がいい

秋のもの食べられていない…秋限定の商品を食べて秋を感じたいと思っていた時期もありました。

…ぜんぜん食べてない!!!

値段で悩むというのもありますが、
それよりも、食べたいと思うタイミングがない…。

食欲の秋が来ません。

秋のイメージの食べ物だと、栗が好きです。
剥いてある栗とか大好きだし、
モンブランとかマロン系のスイーツも大好きです。

ただそういう間食をする余裕が自分にはありません。

もっとみる
今年残り3か月のうちにやりたいこと

今年残り3か月のうちにやりたいこと

10月になりました2023年も残すところ4分の1ですね。
博士の院生の私の2023年は、

1月~3月 論文を書き始める準備をする。
4月~6月 引っ越しで忙しくする
7月~9月 ようやく論文っぽいものの執筆に着手

という感じでした。
残りの期間はとにかく仕上げていきたいと思います。

やりたいこと論文を完成させる

Google photoを整理する

自分の10年ほどの記録を整理

メインは

もっとみる