マガジンのカバー画像

普通の長さ

26
運営しているクリエイター

#フェミニスト

フェミニズムと権力

フェミニズムと権力

①キリスト教徒

聖書の中にはさまざまなタイプの弱者が登場する。この書では、無力なイエスが、なぜキリストになったのかという問が投げかけられるのだが、それとは別に弱い使徒が、どのようにして強くなったかという問題も提出されている。強くなった使徒の代表はペテロだ。マタイによる福音書で、ペテロはイエスの預言通り3回、イエスを否認する。そして、預言通りになったことで、泣く。これは弱い人間の所業である。イエス

もっとみる
フェミニズムと性的マイノリティー

フェミニズムと性的マイノリティー

 性的マイノリティーというと、LGBTやその後に、アルファベットの文字列が並ぶものばかりが取り上げられるが、かつてはそうではなかった。

 ①1990年代に活躍した社会学者の宮台真司は、特殊性的嗜好者として、フェティシズムやSM趣味の人を取り上げている。

 
 変わったフェティシズムの人もいて、奥歯フェチなどというものもあるようである。最近は、新型コロナでマスクフェチの人も増えているらしい。コロ

もっとみる
性的表現が公共の場に出てきてしまう、もう一つの理由

性的表現が公共の場に出てきてしまう、もう一つの理由

もう一つと言うからには、批判される際に定番になっている理由があるわけだが、公共の場の性的表現については、これまでもさまざまな議論がなされてきたので、あえてここでは触れない。今まであまり指摘されてこなかったことを書いてみたいと思う。

①性的表現を公共の場で見たいか

性的表現を公共の場で、どうしても見たい人はおそらく少数派であるに違いない。では、なぜ性的表現が公共の場に出てくるのか。

金塚貞文は

もっとみる