見出し画像

退職と留学#09:アポスティーユの取得。退職まであと3ヶ月。

※この記事は2021年7月に書きました

退職を上司に伝えてから早2ヶ月。最終出社日が3ヶ月後にまで迫ってきました。

私が留学する大学(ソウル市立大学)は、アポスティーユは不要だと当初聞いていました。

だけどコロナ禍のいまはいろいろと状況が変わるようで、やっぱり必要になったとエージェントから連絡があり、今日申請に行ってきました。

アポスティーユを取ったことによるドキドキと、もうすぐ職場を去ることに対する葛藤。書き残しておきたいと思います。


アポスティーユの取得

今回私が取得したのは、大学の卒業証明を証明するアポスティーユです。

ここから先は

957字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️