見出し画像

レンタルスペースが子宮生前葬へ

動いていけばいろんな流れがあるもんだ

東中野駅近くのStudioOnd東中野というレンタルスペースで1ヶ月間毎週土曜日に駄菓子屋をやることになった(駄菓子屋としての需要が高い(笑))

1階のスペースを使っていいとの事なので折角だから駄菓子屋と平行してここで何かやることにした。



前回購入してつかえなかった駄菓子たち


展示やパフォーマンスも考えたけど今回は来てくれた人と一緒にとにかく遊びたいと考えた。
そんなわけで一回目は来てくれた人と即興でお芝居して遊ぶことにした。

「いっしょに遊ぼう!~即興お芝居編~」

設定やお題だけもらっておれと一緒に(時には来てくれた人同士で)お芝居で遊びましょう!
上手くやる必要なんかまるでないし俳優やってるやってないなんて勿論全然関係ない、だって生きてる中で誰もが演じてるじゃん!グダグダ大歓迎。
それをやりながら、見ながらみんなで笑いあって語らいましょう!
見るだけでも全然ありです!
でも普段やった事ないことに飛び混むのは意外と快感です(笑

当時の告知


レンタルスペースで駄菓子屋やりながらイベント一回目


「いっしょに遊ぼう~即興お芝居編~」

劇団「治外法権」の梅崎慎一さんとおれが元所属していた劇団IQ5000の後輩 石谷力さん(リッキー)が来てくれ一緒に即興で遊ぶ。時には子供迎えにきたお母さんやレンタルスペース見にきた人巻き込んで(笑)
終わって少し興奮している梅さんと久しぶりにお芝居に触れて楽しんでるリッキーが初対面で酒飲みながら普通に話している光景をみて、知らない人同士が繋がっていくのっていいよなぁと。


今回一回目は何をしようかなぁと色々な人に「一緒にやりませんか?」と声をかけたところ、たまたまリッキーがその日空いていた。

じゃあリッキーとやろうと思い、彼の事を考えた。リッキーは様々な状況から現在お芝居をやれてない。

¨だったら自由に気軽にお芝居やれる場所を作ろう¨

ということから今回のを思いついた。
おれの動員力のなさから悲しい事に誰も集まらない可能性大だったから、おれとリッキー、二人でずっとやることになるのかもなぁと思ったところに…SNSで「お芝居やりたい」と呟いている梅さん発見!!即梅さんに連絡、そしてOKが出た。やったね。

当然二人には誰がくるとか伝えない。だっていきなり遭遇のが面白いじゃん。

梅さんが始めに来たのでおれが梅さんにロングインタビューをする記者をやっていた時に遅れてリッキー登場。ここからどんどん面白く変な空間に…


そして終わって上記の様な光景に……うんうん…知らない人同士が繋がっていく瞬間ってやっぱりいい。


レンタルスペースで駄菓子屋やりながらイベント二回目

「タコパ」


たこ焼き囲みながら来てくれた人達がワイワイ盛り上がる。まぁたこ焼きパーティーことタコパです。

それぞれが勝手に繋がっていってくれたので、こういう怪しいイベントに足を運ぶ人は主体性がある人が多いのかもなぁとか思ったり。

三木さんが手際よくたこ焼きをクルクル
たこ焼き囲んでワイワイと


こんなに来るとは思ってなかったので途中でタコがなくなるという事態も…まぁそもそも始めにおれがたこ焼き食いすぎなのか(笑

この回は「たこ焼きやりましょうか」と提案してくれた三木さんから始まり彼女は終始たこ焼き焼いてくれていた。しかし手際いいなあ、三木さん。

こういうタコパとかの方が気軽に集まりやすいのかもしれない。


レンタルスペースで駄菓子屋やりながらイベント三回目

「子宮生前葬」


三回目にやる事は比較的早い段階から決まっていた。ある表現者が

「私、子宮生前葬がやりたい!」

彼女が言うには年内には子宮筋腫のため子宮を摘出するとの事なので子宮の生前葬がしたいと。

自分がもし同じ状況になったら子宮をどうするか?パートナーがそうなったらどうするか?

子宮について少しでも考えるきっかけになったらいいなぁと思ってる。確いうおれもこの機会で子宮についていろいろ勉強した。

子宮への入口


この回は空間自体を子宮としてお客さんには産道から入ってきてもらい、宿主の子宮の経過を展示で表現して、現在の子宮の状態に実際に触れてもらう。その上で自分やパートナーに置き換えて

¨摘出する¨or¨摘出しない¨

を線香で選択してもらった。
おまけとして実際の子宮に触れた印象を書いてもらい宿主のところに貼ってもらった。来てくれた人達はこれを通して感じた事を聞かせてくれて様々な意見が興味深かった。

子宮の経過が文章と絵で張り巡らされている
壁画は元から書いてあったものを利用させてもらった


おれは一番始めに線香で¨摘出する¨を選択。
ただある女性が線香を半分に折り、両方に線香をさしているのを見て、その理由を聞いたところ、「今はわからない」と苦そうな顔で言った。

それを聞いた時に自分の選択はパートナーに対して一見優しさのようでありながら、どこか自分事ではないための安易な選択だったのではと思った。

今のおれはどう選択するのだろう……やはり¨摘出する¨かな……う〜ん

おれの中ではモヤモヤしたままで幕を閉じた。まぁでもそういうのもありだね。

最後子宮の宿主に

¨子宮は喜んでくれましたか?¨

と聞いたところ

「うん!喜んでいると思うよ!」

と笑顔で言っていたので子宮のためのいい生前葬ができたんだろう、きっと。

まさかレンタルスペースで子宮生前葬をする事になるとはわからんもんだ


#レンタルスペース #東中野 #StudioOnd #駄菓子屋 #展示 #パフォーマンス #即興 #お芝居 #演劇 #設定 #お題 #笑う #いっしょに遊ぼう #投げ銭 #ビール   #劇団治外法権 #IQ5000 #たこ焼き #タコパ #子宮 #子宮筋腫 #摘出 #医者 #生前葬 #現代アート #アート #現代美術 #宿主 #俳優 #パフォーマンス #出会った人と作っていくぜ










この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,132件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?