見出し画像

もしかして沖縄満喫できない?

朝はえ〜眠いっす。基本夜型の人間なんだよなぁ。
寺越さんは「おれバイト朝早いから起きちゃうんすよ」とかいってたけど、いつもこんなに朝早く動くのかよ〜。
僕、ゴン田中は今回寺越さんの企画で沖縄に同行させてもらってます。作っていく過程をドキュメンタリーでみてみようってね。
昨日も夜スナックいったらママさんや地元のおっちゃんたちに「うん?それはなんなんだ?」とか言われてたなぁ寺越さん。「今回はシャッターに身体で描くんすよ」と自信満々にいってたけど、ママさんもおっちゃんも???な顔してたなぁ。わかります、わかります、僕も意味わからないっすもん(笑)
寺越さんは「スナックには地元の人が集ってるからここで交流することによって距離が縮まる」とかいって、この企画で各地にいく際は夜はスナックいく頻度高いらしい。まぁ言ってることはわかるけど、じゃあもうちょっと朝ゆっくりでいいじゃん‥とか思ったけど‥まぁしょうがない。眠い目こすりながら今日も密着しますよ〜。

朝から何やらまた考えこんでる寺越さん。相変わらず顔暗いなぁ~。いつもそんなしかめつらなのかよ(笑)沖縄そばでも食べにいきましょうよ〜という言葉を噛み殺して見守る。あ〜沖縄そば食べてぇ〜テビチにゴーヤチャンプルーを泡盛でながしこみてぇ〜。まぁいずれ食べれるだろうと僕は信じてる!信じてるよ、寺越さん!
うん?何やらノートに書きこんでる。どうやら寺越さんはこの企画中は前日の振り返りとか毎回ノートに書くらしい。考えては書いてタバコ吸って書いてまた考えて‥あ、急に外に出るのでついていく。
あ〜また銀天街周辺を歩き始めたよ、この人。歩いては立ち止まりを繰り返している。もう昨日もみたわこの光景。お〜カフェあるじゃん!ちょっと一休みします僕は。コーヒーお願いして店長と話していたら楽しくなってきた〜。あれ〜ウロウロしていた寺越さんがカフェにはいってきたぞ。なんか発見ありました?ってきいたら

「シャッター街だから当たり前の事なんだけど、この空間ってさ、改めて人の音が聞こえないよね」

当たり前だろう〜人がいないシャッター街なんだから(笑

「初日の首里城のある空間を見た時と感覚が似てるんだよね」


首里城の”見せる復興”の話しは聞いてたけど、え、似てる?なにが?相変わらずよくわからないがとりあえず今は置いとこう。寺越さんが店長と話してる。お、なんか顔明るくなってきたなぁ。人と出会う事によってエネルギーもらってるのかな?店長は寺越さんにシャッターに描くならどういう塗料がいいか、とかこの辺ならどこで売っているとか教えていた。暫くしてまた寺越さんがボソッと

「シャッターに身体で音を刻みつける事ってできないかなぁ」

意味わからん。どういうことだ、マジでわからんぞ、これは。とりあえずコチラも置いとこう、放置。

寺越さんが動き出したのでついていく。シャッターを貸してくれる化粧品店に再度行き、本当にやってもいいか?の確認をとっているぞ。これは大丈夫だろう。あれ?なんか話してる。あ、昨日はおばあちゃんだったけど娘さんが対応している。

「リクエストなんですけど、この店のエンブレム入れて欲しいんですけど」

やっぱりうまくいってる‥けどエンブレム?あ、これか!これは複雑だぞ〜。エンブレムを見た時の寺越さんの顔は‥わかり易すぎ(笑)

化粧品店のエンブレム

でも寺越さんはリクエストをちゃんと受けて次の日にラフスケッチをもっていく約束をしていた。大丈夫かぁ〜。またしかめつらに戻ってる寺越さんが

「なんか不安になってきた。2m×5,5m位の巨大シャッターに描いた事なんて当然ないし、おれ、何から手をつけたらいいんだろう‥」

作ってる最中ってこんな顔するのかぁ。まぁでもそうだよなぁ、不安になるよなぁ。タバコを吸って気持ちを切り替えた寺越さんはラフスケッチを描きに宿に戻っていった。よし、僕はこの夜は沖縄満喫するぞ〜!!と思ったんだけど‥なんか、な〜んか申し訳ない気分になって、とりあえずオリオンビールとミミガーだけ買って宿に戻った。え、ずっとこんな感じで沖縄満喫できないの?マジかよ〜!!まぁ別に自分の意思できてるから好き勝手すればいいんだけど、いいんだけど‥え〜!


#出会った人と作っていくぜ #沖縄 #ライフワーク #首里城 #見せる復興 #身体 #空間 #パフォーマンス #フィールドワーク #俳優 #ダンサー #歌手 #舞踏家 #作家 #喫茶店 #マスター #現代アート #現代美術 #Bobuuun #身体詩人 #旅行 #銀天街 #シャッター街 #シャッター #銘苅ベース #エンブレム

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,492件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?