Community Space AERA富士宮

静岡県富士宮市にある、日本で一番富士山に近いライブハウス(自称)。 ライブ、イベント、…

Community Space AERA富士宮

静岡県富士宮市にある、日本で一番富士山に近いライブハウス(自称)。 ライブ、イベント、結婚式二次会、懇親会、発表会など、使い方はあなた次第! noteではイベントスペース運営日誌やライブレポ、スタッフの日常など さまざまなコンテンツを文章や音声、映像などを用いてお届けします♪

マガジン

  • ちょこざいな話 #ひとりで話そう

    Community Space AERA富士宮の店長オークスが 音楽の話や子育ての話、 イベントの感想や舞台裏など 買って気ままに話します♪

  • 老人ホーム オンライン慰問

    新型コロナウイルス拡散防止の観点から、直接の慰問ができずにおり、大変心苦しく思っております。 そこで、富士宮市のイベントスペース「Community Space AERA富士宮」と協力しまして、インターネットを通じたオンライン配信のシステムを活用し、各施設様に安全にテレビ画面越しで、チャーリー赤池&ナイトメイクのコンサートをお届けしていきます。

記事一覧

固定された記事

ライブハウスと介護施設が奇跡のコラボ!? 総勢約400人のお年寄りが観賞した前代未聞の #オンラいもん

イベント詳細はじめまして! 静岡県富士宮市にあるライブハウスCommunity Space AERA (アエラ)で、スタッフをしている三輪です。7月3日(金)に開催された #オンラいもんと

再始動?あるいは再起動!?

2022年6月25日(土)26日(日)を皮切りに Community Space AERA富士宮は 出張催事集団(サテライトイベントチーム) として再始動します!! それに伴いお知らせがあります。 …

父の日

7歳の長男 5歳の長女 2歳の次女 〇〇歳の妻 そして38歳の僕。 5人家族。 のはずでしたが…… 我が家には 21歳の長女と23歳の長男もいるようです。 ことりんといのっち。 …

YeLLow / 土橋悠宇

2021年4月18日(日) 僕が運営している Community Space AERA富士宮にて 土橋悠宇のワンマン公演 「越境森林〜協奏〜」が開催されました。 あの日のあの瞬間をそのまま切り…

【ラジオ版】ちょこざいな話 #ひとりで話そう Vol.1

00:00 | 00:00

「ちょこざいな話」とはCommunity Space AERA富士宮のYouTubeチャンネルで公開しているトーク番組。 そのスピンオフとして、店長の大楠がひとりでラジオ調にフリートークを…

再始動?あるいは再起動!?

再始動?あるいは再起動!?

2022年6月25日(土)26日(日)を皮切りに
Community Space AERA富士宮は
出張催事集団(サテライトイベントチーム)
として再始動します!!

それに伴いお知らせがあります。

AERAは会社になりました。

正式名称は
株式会社 バサラズ(BASARAS) です。

本社は静岡県沼津市。

主なメンバーは
同級生のアキマンこと神農を代表に
私、大楠と、オケラ2号こと寺澤君

もっとみる
父の日

父の日

7歳の長男
5歳の長女
2歳の次女
〇〇歳の妻
そして38歳の僕。
5人家族。

のはずでしたが……
我が家には
21歳の長女と23歳の長男もいるようです。

ことりんといのっち。
今のAERAは主にこの2人に支えてもらっています。

演劇プロジェクト「月刊土8座」を通じて知り合った
ことりんは、真面目で一生懸命だけど、
肝心な部分がしっかりと抜け落ちてて…w

仕事中にあくびはするし、人の話は聞

もっとみる

YeLLow / 土橋悠宇

2021年4月18日(日)
僕が運営している
Community Space AERA富士宮にて
土橋悠宇のワンマン公演
「越境森林〜協奏〜」が開催されました。

あの日のあの瞬間をそのまま切り取った
最高のMVをリリースします。

今できることを全部詰め込んだ自信作です。
曲は「YeLLow」。


以下はエピソード満載の裏話。

===================

コロナウィルスに翻弄さ
もっとみる

「ちょこざいな話」とはCommunity Space AERA富士宮のYouTubeチャンネルで公開しているトーク番組。
そのスピンオフとして、店長の大楠がひとりでラジオ調にフリートークをします。
個人的な主観ばかりが詰まったトーク番組ですがぜひお耳かけください!

今回のテーマ:
久々にキタ!!
身震いするほど感動した曲の話

※【YouTube版】
ちょこざいな話 #アエラで話そう
はこちらか

もっとみる