マガジンのカバー画像

コーヒーでFIKAな楽しみの時間

32
運営しているクリエイター

#コーヒー

トルコ式コーヒーと映画「カサブランカ」

トルコ式コーヒーと映画「カサブランカ」

弘前で藩士の珈琲の話を読んで、藩士が飲んでいたであろう珈琲の飲み方に近いのはトルコ式コーヒーだったのではないか?とイメージしたところで、実際トルコ式で飲んだことが無かったので勉強のためにすこしまとめてみます。

トルコ式コーヒーとは例によってAIアシスタントさんに書き出しをお手伝い頂きます。

内容には全く触れずに私が説明を準備するべき項目を並べてくださいました。AIアシスタントというよりもAIさ

もっとみる
弘前に虹🌈を見た

弘前に虹🌈を見た

今日もAIに記事の書き出しをお願いしたところ相変わらず素晴らしい書き出しをしてくれたのでそのまま進めたいところ、虹のマート内に「食堂」は無かったような気はします。駐車場はあります。

ゴールデンウィークの後半、世の中は連休だというのに私は仕事で弘前に来ています。と言いつつも、仕事はお昼に終わってしまい「私はどうしたらいいの?」状態になりました。最近の桜前線の異常な早まりによって桜の見頃はとっくに過

もっとみる
コーヒーに依存しないぞ!と頑張ってみたものの

コーヒーに依存しないぞ!と頑張ってみたものの

この2週間程iPhone依存を断ち切るべく工夫してみました。ところが、リバンドなのか昨日からずーっとiPhoneばかり触っています。

実はiPhone依存を離脱しようとしていた期間、同時にコーヒーのカフェイン依存もやめようとしていました。

ここ数ヶ月は毎日3〜4杯のコーヒーを飲むことが日課になり、よく頻尿気味になったりして、これもひとつのオーバードーズ。

たまにはカフェイン断ちをしようとコー

もっとみる
origamiコーヒードリッパー

origamiコーヒードリッパー

折り紙のイメージの割りに軽量な磁器製で、カリタのウェーブフィルターとハリオのV60フィルターの2種類を使うことが出来る実用性の高さもさることながら、ひとこと

カッコいい

これまで私は、V60のガラス製ドリッパーを使っていて何の不満も無いむしろ充実した日々です。

なんならばすでに数年使ってだいぶお疲れさまの300円で買えるV60のプラスチックドリッパーもあり万一の事態に控えている。

買う必要

もっとみる
ガラスのコーヒーサーバー

ガラスのコーヒーサーバー

ここ数年毎日私のコーヒーを淹れるのを支えてくれていたビーカーが割れてしまいました。

本来の使い方はコーヒープレスなのですが、プレスとして使わずに、HARIOのV60ドリッパーのビーカーとしていつも使っていました。

720mlと容量もあって、洗う時にもハンドル部分を取り外してビーカーを洗えて使い勝手が大変良かったです。

また同じビーカーを購入するのもありですが、簡単に取り外せるとはいえハンドル

もっとみる