shindyyyy

アラフォーのアパレルおっさん。業界歴19年。メーカー5年→アパレルEC13年→D2C1…

shindyyyy

アラフォーのアパレルおっさん。業界歴19年。メーカー5年→アパレルEC13年→D2C1年。これまでの経験や生活で得たノウハウとしてみなさんにシェアできれば幸い。趣味:ボドゲ、ゴルフ、ラン、バスケ。どれも初心者の域をでないのが悩み。学生時代に陸上で全国大会出場が人生のピーク(悲)

記事一覧

WMS(倉庫管理システム)とは経営資源の見える化part2

(この記事を読んで欲しい方:流通や小売事業の経営職、管理職の方、個人法人問わず在庫管理をシステム化したい方、通販事業の方向け) ※この記事はpart1、2に分かれて書…

shindyyyy
4年前
7

WMS(倉庫管理システム)とは経営資源の見える化 part1

(この記事を読んで欲しい方:流通や小売事業の経営職、管理職の方、個人法人問わず在庫管理をシステム化したい方、通販事業の方向け)  さて、今回は物流倉庫でよく利用…

shindyyyy
4年前
5

通販物流 イケてる代行業者選びのポイント

(この記事を読んでほしい人:通販の物流代行業者を探している人。主に小中規模や、個人事業者向け)  みなさん、こんにちは。 コロナの影響で通販が今まで以上に求めら…

shindyyyy
4年前
6

アラフォーのおっさんがトレンドに敏感すぎるのはイタイ

 (この記事を読んでほしい人:30-40代の私服に自信のない男性)  (所要時間:5~6分)  皆さん、ご自身のファッションセンスに自信がありますか?  ここで読むの…

shindyyyy
4年前
5

島耕作課長、部長、取締役、常務、社長

shindyyyy
4年前

レナウン倒産にみるファッション業界の体質

※これは個人の回顧録で詳細なデータや調査に基づくものではないのであしからず 大手アパレルメーカーのレナウンが倒産した。(2020/5/15) コロナによる売り上げ不振が…

shindyyyy
4年前
8
WMS(倉庫管理システム)とは経営資源の見える化part2

WMS(倉庫管理システム)とは経営資源の見える化part2

(この記事を読んで欲しい方:流通や小売事業の経営職、管理職の方、個人法人問わず在庫管理をシステム化したい方、通販事業の方向け)

※この記事はpart1、2に分かれて書かれております。WMSの機能理解ができている方はpart2から読んでいただいて構いません。

(part1はこちら)
 内容
 ①WMSの機能
 ②ユーザーの習熟度によって変化する、求める機能

WMS 経営資源の見える化 part

もっとみる
WMS(倉庫管理システム)とは経営資源の見える化 part1

WMS(倉庫管理システム)とは経営資源の見える化 part1

(この記事を読んで欲しい方:流通や小売事業の経営職、管理職の方、個人法人問わず在庫管理をシステム化したい方、通販事業の方向け)

 さて、今回は物流倉庫でよく利用されるシステムの話です。倉庫管理システムのことで通称、WMS(Warehouse Management System)と言います。読み方はそのままダブルエムエスです。
 今回は2部パート構成でお届けします。
part1  ①WMSの機能 

もっとみる
通販物流 イケてる代行業者選びのポイント

通販物流 イケてる代行業者選びのポイント

(この記事を読んでほしい人:通販の物流代行業者を探している人。主に小中規模や、個人事業者向け)

 みなさん、こんにちは。
コロナの影響で通販が今まで以上に求められていますね。これは事業会社の都合だけでなく、個人が副業で商品を販売したいニーズも強くなるからでしょう。消費者も外出抑制が続く中、ますます通販での購入が増えるのではないでしょうか。

ファッション通販物流に8年従事した私が通販物流代行業者

もっとみる
アラフォーのおっさんがトレンドに敏感すぎるのはイタイ

アラフォーのおっさんがトレンドに敏感すぎるのはイタイ

 (この記事を読んでほしい人:30-40代の私服に自信のない男性)
 (所要時間:5~6分)

 皆さん、ご自身のファッションセンスに自信がありますか?

 ここで読むのやめようと思ったそこのあなた!!やめないで!!w
ファッション業界19年目の私が、センスがあればいいってもんじゃないよっていう話をします。

 ファッション企業にはファッション好きな人が集まります。毎日WEBや雑誌でトレンド情報に

もっとみる

島耕作課長、部長、取締役、常務、社長

レナウン倒産にみるファッション業界の体質

※これは個人の回顧録で詳細なデータや調査に基づくものではないのであしからず

大手アパレルメーカーのレナウンが倒産した。(2020/5/15)

コロナによる売り上げ不振が理由だが、本質的なことはそうではないと思う。もう何年も前から百貨店をはじめとする大手メーカーは売上が下がり、利益がでない体質を改善できないでいた。私をはじめ、多くの業界人がレナウンの倒産には驚き半分、「ああ、ついに」という妙な納

もっとみる