マガジンのカバー画像

Balleggsのこと

27
私が所属するバレッグスのことについてまとめております。
運営しているクリエイター

#仕事

ここで働いてみたいと思った

ここで働いてみたいと思った

今回は、オーナー様の対応を行っている尾崎 陽香さんにインタビューしました!

物件の募集や管理のお手伝い尾崎:皆さんが想像する「不動産屋さん」は、部屋探しをしている方を車に乗せて案内するような賃貸仲介のお仕事だと思いますが、私たちの主とするお客様は「家主様(大家さん)」になります。賃貸物件をご所有の家主様のお手伝いやサポート、物件の管理が私の部署のメインの業務です。その中で私が担当しているのは、お

もっとみる
繋がりを大切にしているところ!

繋がりを大切にしているところ!

今回は、営業と管理職のサポートを行っている塚原 真莉子さんにインタビューしました!

営業のサポート・管理職のサポートを主に行っています!塚原:支店ごとに予算の進捗を追っていったり、営業の社員が仲介させていただいた物件の元付(管理会社)にお電話してスタッフに不手際がなかったかどうか伺う監査のような業務をメインに行っています。
その他、お客様から頂いたGoogle口コミやお客様アンケートの集計・管理

もっとみる
社内で転職することが出来る

社内で転職することが出来る

今回は、売買事業部で不動産売買仲介営業を行っている國部直人さんにインタビューしました!

お客様の将来をコンサルティングする仕事國部:私は現在、売買事業部で不動産売買仲介営業をしております。バレッグスは不動産賃貸仲介がメインの会社となりますが、売買事業部は地域密着だからこそ得られる不動産情報を基に、買いたいお客様と売りたいお客様の橋渡しを行っております。不動産売買は、やはり一生に何度もあることでは

もっとみる
不動産のプロになれる!

不動産のプロになれる!

今回は、好奇心旺盛な取締役/不動産開発事業本部長の谷川興斗さんにインタビューしました!

売買営業部と建築事業部を束ねた
不動産開発本部の責任者谷川:これまでは不動産仲介事業と不動産仕入事業を併せた売買営業部の責任者をしていました。今では、加えてリノベーション事業と新築戸建事業を併せた建築事業部も私の管掌となり、異なる2つの事業の責任者を務めています。
お客様に対して市場にある不動産を紹介したり、

もっとみる
情に厚い。仕事に前向き。挑戦し続ける、そんな会社に惹かれた

情に厚い。仕事に前向き。挑戦し続ける、そんな会社に惹かれた

今回は、経営企画室所属の社内システムエンジニアの川西淳さんにインタビューしました!

ビジネスをイノベートする!川西:経営企画室所属の社内システムエンジニアという立ち位置ですが、
各部署の業務フローとデータフローを整えてオペレーションを最適化するのが私の仕事です。
業務とシステムの調律師、と言い換えても良いかも知れません。
DXやAIが流行りの昨今ですが結局のところ人と機械とそれぞれに得手不得手が

もっとみる
社長や経営陣と新卒でも直接関われて、社員同士が良いチームであること

社長や経営陣と新卒でも直接関われて、社員同士が良いチームであること

今回は、賃貸事業の営業部と管理部をつないで不動産特定共同事業へとつなげていくことに挑戦をしている、取締役/不動産賃貸事業本部長の小池裕貴さんにインタビューしました!

賃貸事業の営業部と管理部をつなぎ、今、不動産特定共同事業につなげていく小池:主力事業である賃貸事業は賃貸管理部と賃貸営業部という2つの部署で構成されており、賃貸管理部は家主様に対してリノベーション等の様々な提案で空室対策を行い、賃貸

もっとみる
厳しくも優しい、人に恵まれた環境があったので入社を決めました。

厳しくも優しい、人に恵まれた環境があったので入社を決めました。

今回は、不動産の枠組みを超えるプレイヤーを目指す、売買営業部の小林海人さんにインタビューしました!

不動産の枠組みを超えるプレイヤーを目指す小林:マンション、戸建て、土地のご購入・ご売却のお手伝いをしております。売主様・買主様がなぜ売りたいのか、なぜ買いたいのか、売った後、買った後にどのような未来を実現したいのかヒアリングを通して確認し、最適な不動産売買を実現させていく仕事です。具体的には売主様

もっとみる
この人と一緒に仕事がしたい!

この人と一緒に仕事がしたい!

今回は、バレッグスの全事業に関わり、守備と後方支援を担う、取締役/管理本部長の菊地紘宗さんにインタビューしました!

当社の全事業に関わり、守備と後方支援を担う菊地:財務経理部、総務人事部といった、どの会社にも形は違えど必ず存在する、会社の守備と後方支援を担当する部門を管掌しており、業務範囲は会計・税務・財務・法務・労務・採用・教育・その他、制度設計や規程整備、資産備品管理、職場環境整備など、非常

もっとみる
創業から30年経っても変わらないベンチャーマインド

創業から30年経っても変わらないベンチャーマインド

今回は、0→1を実現し続けている経営企画室の室長の太田諒さんに
インタビューしました!

ゼネラリストとして会社や事業を俯瞰し全体最適を図る。太田:大まかに言うと、
・予算計画を立てること。
・上記の計画を実現するための実行計画を立てること。
・実行計画を実現するために指揮を取ること。

の3つですが、つまり経営企画室はなんでもやるということになります。ゼネラリストとして、会社や事業を俯瞰し貢献し

もっとみる
スキルのアップデートを追求できる!

スキルのアップデートを追求できる!

今回は、不動産オーナー様に対して収益最大化コンサルティングを行っている賃貸管理部の菅沼賢人さんにインタビューしました!

不動産オーナー様に対して収益最大化コンサルティングを行っております!菅沼:私達の業務はオーナー様の所有物件の収益最大化のために、絶えず市況感を捉えながら、提案を行っていくことです。
オーナー様が所有している物件の賃貸募集やご入居者様が安心してお住まいいただける環境を提供すること

もっとみる
弊社売上No.1営業マン!賃貸営業と向き合う6年目の姿

弊社売上No.1営業マン!賃貸営業と向き合う6年目の姿

バレッグスでは、「つながりを大切に、暮らしを豊かにする。」を使命に掲げています。そのため毎日多くの方の暮らしについて向き合い、ご提案しています。
そんな弊社の『不動産のプロフェッショナル』の方々にわたくし"くどう"がインタビューしてみました!

まずは私と同期の弊社売上No.1の鶴田支店長にインタビューしてみました!

Q1. 業務内容を教えてください!お引越しされる方達には色々な理由があります。

もっとみる
「採用」「教育」を中心に"人"の心を動かす仕事

「採用」「教育」を中心に"人"の心を動かす仕事

バレッグスでは、「つながりを大切に、暮らしを豊かにする。」を使命に掲げています。そのため毎日多くの方の暮らしについて向き合い、ご提案しています。
そんな弊社の『不動産のプロフェッショナル』の方々にわたくし"くどう"がインタビューしてみました!

今回は総務人事部の阿部部長にインタビューしてみました!
幅広い不動産知識を持った阿部部長が、現在はバレッグスの人事部長として「採用」と「教育」に挑戦をして

もっとみる