看護・介護現場あるある 180

貼り薬を剥がしてしまう利用者さん

剥がされないようにテープで補強しますが、やることなく時間があるためエンドレスにいじり続けます。

耐えきれず遂には剥がされてしまうため

手が届かない場所に貼りますよね。

最終的に手が届かないような背中に貼ります。

関節が柔らかければ届きますが、高齢者は届かない人が多いため剥がされません。


ここで一句

可動域
逆手にとった
薬貼り

関節可動域内だと手が届くため、可動域外に貼ります。

取ろうと一生懸命になっても届かないため安心です。

よろしければサポートお願いします。この費用は看護や介護が必要な人達へ有効に活用していこうと思います