マガジンのカバー画像

断捨離

117
運営しているクリエイター

#買物

いらない服を寄付して来た。

いらない服を寄付して来た。

週末、服と小物40点をリサイクル施設で断捨離して来ました。
今回は手元の服を見直して出た不要品なので、タグ付きとか柄のかわいいワンピースとか、価値の高いものが多かったと思う。
普段は実家の10年物20年物のタンスの肥やし。
帰省した時に「いらないな」と思った服を手当たり次第に詰め込んで、帰宅後に再度チェックして「絶対にいらない」「メルカリでも売れない」と思ったものをまとめて処分しに行くパターン。

もっとみる
週末の予定と今週のできごと。

週末の予定と今週のできごと。

今週末は久しぶりに実家に帰る予定なので、前日からホテル宿泊してゆっくり過ごします。
こんな時も使える旅行割制度は本当にありがたいですね。
6月末で終わってしまうのは残念です。
おかげで私は一生分ぐらいホテルに泊まることができました。
ほんの数回しょぼいビジネスホテルしか使ったことなかったのに、四つ星ホテル、素敵なリゾートホテルまで泊まれたので本当に感謝しています。
もう最後なので、終了まで毎月行き

もっとみる
お散歩、お買い物。

お散歩、お買い物。

私は鬱と付き合いながら交通事故のリハビリをしている最中で、今はコロナ明けの病み上がり。
色々ありまくりです。

運動不足解消+気分の向上のために散歩はとても大事な仕事。
外に出ること自体がおっくうなので毎日は出られませんが、できるだけ出るよう努力しています。

そんな私の楽しみはお散歩ついでのリサイクルショップ。
自宅から半径2キロ圏内にリサイクルショップ4軒、ディスカウントショップ、激安スーパー

もっとみる
服の交換会、収穫④小物編

服の交換会、収穫④小物編

「0円 服の交換会」の収穫をメモ書きしています。
今回は小物編。
画像はありませんので想像しつつお読みください。
前の分はコチラ。

★ハードシェルケース★
ファスナー式で持ち手がついた素敵なお品。
緑がかったライトブルーがきれいで目についた。
さっきまで何もなかった棚なのに、振り返ったら置かれていた。
交換会はまったく油断ならない。
スイッチのケースにしたかったけどひと回り小さくて残念。
今はア

もっとみる
好きでたまらないもの。デニムのリメイク。

好きでたまらないもの。デニムのリメイク。

私が断捨離中であることは何度も書いているが、どうしても諦められないものがある。
それはデニムリメイクの服やバッグだ。

以前はジャケット、シャツ、ワンピースなども射程圏内だったが、今はスカートだけにしている。
デニムのリメイクスカートが好きなのだ。
デニムリメイクにも傾向があって、私は汚しやダメージが入ってないのが好きなのね。で、カントリーじゃなくてアーバン。
以前ラルフ・ローレンが作ってたレース

もっとみる
リサイクル施設Bに行って来た。

リサイクル施設Bに行って来た。

土曜日、お気に入りのリサイクル施設(以下A)に行ってきたことを書きました。

ここは市民から寄付された洋服やバッグ、靴など、1人1日に5個まで無償提供しています。私も寄付に行くついでに店内をチェックして好きなものをいただいてきます。
あの日は38個寄付して5個いただきました。差し引き33個断捨離です。
物々交換に来てる感じで、楽しく断捨離できます。
できればしげしげと通いたいのですが、片道1時間か

もっとみる