マガジンのカバー画像

暇潰し

274
50歳過ぎのお一人様の生き様
運営しているクリエイター

#仕事

俳句とか短歌とか何でもだけど。

俳句とか短歌とか何でもだけど。

だらだらした話。

ずぶずぶの素人なので、何か他の事(主に仕事)があるとあらゆる創作ものが一切思い浮かばない、日常会話ですら面白い事が言えない。
気の利いたことを求めないでください状態。

別にそんな高尚な仕事をしている訳じゃないけど、
単にくたびれちゃって脳みそのほんの一部しか働かない。

写真もスマホでよく撮るけど、自分で「これ、撮りたい」っていう
なんだかわからない情熱も何処へやら。

海苔

もっとみる
ADHDだからじゃないよ

ADHDだからじゃないよ

激しいタイトルですが、
実際は提案というか、周りがつかれてしまうという話。
もし心あたりがある方は少し周りに寄り添ってほしい。

上司が自らADHDだからという人がいる。
事実そうなのかは知らない。

自分もマルチタスクではあるけど、
全く違うから、ちょっとイラついている。

仕事が3つあって長さが期限の長さだとして
自分は3つを同時進行しながらも途中で一番短いものにあわせて
仕事を行いそれが完了

もっとみる
大福帳からのフェミニズム

大福帳からのフェミニズム

突っ込まれる程の内容でも無いので詳しく時代検証などしていない、理論的でもないふんわりした話なのでご了承ください。(表紙はウイキペディアさんより)

大福帳をご存知だろうか?所謂一休さんの桔梗屋さんちとか、越後屋の菓子折りの下に小判を隠すアレ。あの商売で出てくるお帳面📓

駿河屋のこれを見たり、商家の古民家の蝋人形などを見ると殆ど男性なんですよね。所々に女性がいるけど殆ど男性。つまり男性が事務所に

もっとみる
本当は送りたくなかったメール

本当は送りたくなかったメール

今日、職場で簡単な頼まれごとをされた。

『出社時間が合わないのでお願いできますか?』

確かに簡単な事なんだけど、それは受け付けれないと思って拒否をした。
しかし相手は『量も少ないし、週1位なのでお願いします〜』と猫撫で声で言う。

頼んできた相手がこの4月に入社したてのペーペーだから拒否したのか?と自問自答した。

その前にもさして気になる程大変な仕事じゃ無いけど簡単にお願いしてくる。
年下か

もっとみる
お人好しのセルフチェック

お人好しのセルフチェック

昨日、雨降りの中職場のゴミ捨てをする。傘をさしながらのゴミ捨てが大変なのは収集場が遠くの人は共感の嵐だと思いたい。

このゴミの件で管理者に、とあるお願いをしていた。しかしそれが実行された事が無い。幾度か同じ事をお願いしていたのでもう諦めすら無い。

誰かがあなたに仕事を頼む時、その仕事についてどの程度の認識が有るのか、そして相手の自分に対する価値が判る。

『本当に手間だけどお願いします。』

もっとみる
セルフDV

セルフDV

今日は雨が1日振り続くらしい。

家でのんびりせざるを得ない状態になった。それは天気じゃ無くて体調不良というか、小さめの病気。
ずっと胃が痛くて、でもその割には食欲が落ちていないので少し過信してたのもある。が途中からどんどん食欲が落ちて来て、体調も悪くなって、反比例するように体力を引き剥がすような仕事の質と量。気力を削ぐ様な心無い出来事。

50年も生きれば何度もそんな時期が来る。その都度誰しも何

もっとみる