マガジンのカバー画像

その他

120
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

社会人の9割が勉強しないってホント?学ぶきっかけと継続のコツをお教えします!

社会人の9割が勉強しないってホント?学ぶきっかけと継続のコツをお教えします!

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

今日は「勉強する」ということについて書きたいと思います。

私は仕事柄、いろんな企業の営業担当、採用担当の方にノウハウをレクチャーする機会があるんですが、ノウハウは聞いたらすぐにできるわけではありません。勉強して、自分のモノにする必要があるわけです。
ただ、この「勉強する」ということがハードルになるケースが結構あります。

そんな

もっとみる
2023年の経済動向から考える、今年の採用、転職について

2023年の経済動向から考える、今年の採用、転職について

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

1月も気がつけばもう後半。色々なメディアで今年の経済はどうなる?といった話が出ていますが、今年の動向を私なりの見解で書きたいと思います。

まず日銀の黒田総裁が年末の12月20日に、長期金利操作の許容変動幅を従来のプラスマイナス0.25%から同0.5%に引き上げると表明しました。
このニュースの後に為替相場は1ドル=137円台から

もっとみる
年末年始にいじりまくった「ChatGPT」が今、アツい!!

年末年始にいじりまくった「ChatGPT」が今、アツい!!

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

新年も明けて13日目、正月気分も薄れゆく中、年末年始にChatGPTをいじりまくった話を書きたいと思います。

IT業界の方には周知のサービスだと思いますが、意外と知らない方もいらっしゃるので少しご説明しますね。

ChatGPTは、AIテクノロジーを利用した自然言語処理ツールで、人間を相手にしているときと同じような会話を可能にす

もっとみる
新年一発目!飲みニケーションの効能について考えてみた

新年一発目!飲みニケーションの効能について考えてみた

新年明けましておめでとうございます。
Amuletの迫頭です。

今年もコツコツと毎週投稿していきますので、変わらずお付き合い頂けると嬉しいです。

みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたか?

振り返ると、昨年12月はここ数年あまり実施してこなかった飲み会が少し増えました。
2020年の春から始まったコロナの影響で、在宅勤務が推奨されたり密の回避を理由に外食の機会が減り、
その間に「飲みニケー

もっとみる