見出し画像

止まっていた時を取り戻す ー休職中の過ごし方①ー

休職期間って楽しい…?それって今だけ…?

続きを更新します。
前回の更新分はこちら ↓


休職中の過ごし方


今しかできないことを

前回のnoteで、休職中の大まかな暮らしを記載しました。

その中でも、身体が動くようになった休職5か月目~6か月目頃は、
まとまった時間が取れる今だからこそできる経験をしたので、
今回は少し細かく記載します。

主に以下のことを記載していきます。

①趣味のこと → 今回のnote
②エステ等の体験に参加 → 次回のnoteにて
③勉強 → 次回のnote にて

休職中に増えた趣味『セルフネイル』

休職中にまとまった時間ができたことで、
まず私がしたことは『ネイル』です。

働いていた頃は、4週間に1度のペースでネイルサロンに通っていました。

私の会社は、割と自由な社風で、女性の多くはネイルを楽しんでいました。

私も例に漏れず、入社1年目からずっとネイルをしていました。

仕事中に可愛い爪が目に入ると、気分が上向きになるのです。

しかし、ネイルサロンに行くことは、休職中の私にとっては
安い金額ではありません。

大体7,000円~13,000円程度かかります。

そこで、時間はあるけどお金はない休職中、
自分でネイルしてみようという結論になりました。

結果的に、ネイルはおすすめの趣味です。

普通にセルフネイルは布教したい。


ネイルをするうえで、最低限必要になった費用は25,000円程度で、
細かい内訳は以下です。

※以下の文が呪文に見えるネイルに興味がない方々、申し訳ありません。
 読み飛ばしていただいてもかまいませんが、
 ネイルって意外に楽しいですよ!

・ジェルを硬化させるライト(約3,000円)
 →楽天で購入
  以外に安いなと思った

・ジェルオフ用のネイルマシン(約3,000円)
 →楽天で購入
  ピールオフジェル使うなら必要なし

・ジェルオフ用のアセトン、プッシャー、コットン等(約1,500円)
 →適当に東急ハンズ見てたらあったのでそれを購入

・ネイルケア用のオイル、ニッパー(約1,000円)
 →ニッパーはダイソーで買ったけど使いにくい…
  多分2,000~3,000円出してちゃんとしたものを買った方がいい

・エタノール、容器(約1,000円)
 →エタノールはその辺の薬局にある
  容器はダイソーで購入

・ネイルブラシ(約3,000円)
 →アートするならこだわった方がいいはず
  クリアジェル用、カラー用、ラメ用、アート用…とか
  分けたらそれなりにかかる…
  プロ用のものはもっと高い

・好みのベースジェル(約3,000円)
 →ベースはNatural Trendとネイル工房のものを使用
  トップはNatural Trendとダイソーのものを使用
  ネイル工房のトップは少し扱いづらかった
  ベースは化粧品登録されたものの方がいいはず

・好みのカラージェル(約5,000円)
 →ネイル工房の半額セールの時に購入

・好みのパーツ(約3,000円)
 →SHEINに可愛いものがたくさんある
  当たり外れあるので、ちゃんとレビュー見て買うこと!

・ネイル用品を片付ける棚的なもの(約1,500円)
 →私はSHEINで1,500円くらいするもので十分だった
  ニトリや無印にもあるはず

これだけあれば、結構かわいいネイルになります。
ネイルサロン3回分くらいかな。

その後も少しづつ買い足したりしていますし、
欲を言えばプロ用の商品を使いたい…!

もちろん、サロンに行った方が質のいいネイルをしてもらえるはずです。

ですが、セルフネイルの一番のメリットは金額です。

休職中でお金がない今、セルフネイルは節約にもなるし、
ちょうどいい暇つぶしにもなります。

YouTubeやアニメを見ながら、まったりネイルしています。

慣れると4時間程度でできるようになります。

あと、自分の爪だけでなく、ネイルチップにネイルをすることで、
集中力も養われるし、ネイルの練習にもなります。

セルフネイルはおすすめの趣味です!

今は男性でネイルをしていても何もおかしくないですし、
指先を清潔にする男性はそれだけで好感度がアップしますね!
(個人の思い!!)


その他の趣味たち

少しずつ身体は動くようになってきた時、
『休職中何したらいいかわからない…』

ということに私はなりませんでした。

せっかくまとまった時間があるのだから、
新しいことを始めてみてもいいのではないだろうか』
と思いました。

きっと、休職していることに意味を見出したかったのだと思いますが、
いい経験にはなりました。

先述した、ゲームと読書とネイル以外の趣味についてまとめてみました。

休職中の過ごし方①『ナンプレ』

ナンプレ

これが意外に面白い。

あっという間に時間が過ぎる。

ダイソーでナンプレの本を購入して(100円)、
ひたすらナンプレを解いて、懸賞に応募していました。

未だ懸賞に当たったことはありませんが。
希望は捨てていません。

休職中の過ごし方②『ジム通い』

・ジム通い

社会人になって運動不足を感じることが多かったことと、
抗うつ薬の影響で太ってきたため、ジムに行くことに。

ジムを契約しても、通えるかわからなかったため、
自治体の体育館に併設されているジムに行くことにしました。

自治体のスポーツセンターや体育館は、数百円で利用できるため、
おすすめです。

平日の昼間に行くため、マシンの待ち時間はあまり発生しませんでした。

ラジオを聴きながら、無理のない程度にランニングマシンで走って、
汗をかくと気持ちいいものですね。

友達はチョコザップに通っていると言っていました。

お手軽に通えそうなので、私も契約を考えてみようかな
とは思っています。

休職中の過ごし方③『コーヒー』

・コーヒー

コーヒーはもともと好きで、毎朝飲んでいました。

時間がある今、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆について調べることで、
自分好みのコーヒーが飲めて満足度が上がります。

少し離れたコーヒー屋さんに歩いて行って、
コーヒーを味わい、コーヒー豆を買って帰るのもおすすめです。

コーヒーミルを持っていない人でも、
お店の人に言えば、コーヒー豆を挽いてくれるので、心配なしです。

休職中の過ごし方④『散歩』

・散歩

療養中の過ごし方としてはベタですが、
散歩はいいリフレッシュになります。

移り変わる季節やそこで暮らす人々を見ながら歩くのは
穏やかな気持ちになります。

私は、人混みの中を歩くのは疲れてしまいそうだったので、
晴れの日の昼間に、ひっそりとした路地裏を歩いていました。

目的地は、公園、神社、カフェ(1人でも入れそうなところ)
多かったです。

休職中の過ごし方⑤『温泉とサウナ』

・温泉とサウナ

これが最高に気持ちいい

温泉は元から好きでしたが、
サウナが気持ちいいことは、新たな発見でした。

私は、平日の昼間に(比較的空いているので)
温泉とサウナを堪能することが多いです。

金額的には1,000円程度です。

しかし、施設によっては数千円することもあるため、
ご褒美的な存在になっています。

また、サウナに入ることで、自律神経のバランスが整えられる
という見解もあります。

ストレス社会での自律神経の乱れや、交感神経と副交感神経のバランスの崩れは「うつ病」などの大きな誘因となります。
サウナに入ることで、交感神経と副交感神経のスイッチを短時間で自動的に切り替えてくれるので、自律神経が鍛えられ、メンタルが安定しやすくなります。
また、サウナに入ることで、脳内ホルモンのβエンドルフィンが分泌され、オキシトシンやセロトニン(通称:幸せホルモン)が上昇することが化学的に証明されています。

出典:
https://www.nihon-trim.co.jp/media/30215/

ただ、サウナに入ることで、
自律神経を無理やり変動させていることにはなります。

大量の発汗による脱水、身体の急激な温度変化により、
百害あって一利なしという意見もあります。

自分の体調と向き合ってからの「サ活」をおすすめします。


休職中の過ごし方⑥『お菓子作り・お菓子探し』


・お菓子作り

たまにお菓子を作る理由は、
お菓子作れる女の子って世間的に好感度高そうだからです。
(どこまでも打算的なヤツ…)

真の目的は、コーヒーに合うお菓子が欲しいからです。

スーパーで買った方が安いので、たまにしか作りません。

自己肯定感上げたいときに作ると、
『自分ってすごいじゃん…!』と思えるのでおすすめです。

・お菓子探し

お菓子を作るよりお菓子を探す方が多いかもしれません。

ネットで美味しいお茶菓子の情報を探して、お取り寄せします。

これもスーパーで買った方が安いので、たまにしか買いません。

おいしいお菓子の情報を知っていることで、
贈り物の際には役に立ちます。


パッと思いつく新たな趣味はこんな感じです。

『億劫なのに無理やり趣味を増やす』というのは
精神的にはあまりよくないとはずなので、
気が向くことを趣味にしていけたらいいと思います。


続きはまた更新します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?