マガジンのカバー画像

転職と妊活

34
運営しているクリエイター

#アラサー

こんな日もあるさ。

こんな日もあるさ。

ごめんなさい。
ただの愚痴ですm(__)m
気分悪くさせてしまうかもなので
スルーして頂いて大丈夫ですm(__)m

***

前回の友達とのやり取りの続き。

友達から出産報告があり、
夜には気持ちが整ったので
(note書いたお陰で)
特に自分のことには触れず
おめでとうLINEを返しました。

1日経っても返信なかったから
このまま終わって一安心ー!!なんて
思ってたら、昨日返信があって。

もっとみる
悪い予感がします…

悪い予感がします…

明日、久しぶりに友達と会う。
2月に新居が完成したので、
お家にお邪魔させてもらう。

ずっと渡せずにいた誕生日プレゼントの続きと
前から色々お家について話聞いたり、
聞いてもらったりしてたから
行きたい!と思わないのも変かなと思って。
まぁ、単純に見てみたいな〜と思ったから、
引っ越し落ち着いたくらいで連絡してみた。

わたしが仕事決まったときも
連絡くれて『良かったねー!また話そう!』て。

もっとみる

仕事と妊活の両立

月曜日仕事終わりに、新しい産婦人科へ行ってきた。
病院行くの4、5ヶ月ぶり。

毎日まだまだ仕事が忙しくて、定時であがれるか心配だったけど先輩に事前に定時であがると伝えていたからなんとか。。
やらなきゃいけないことあったけど『いいよ!気にしないで!やっておくから!』と言われ、なんだか申し訳ない気持ちになった_(._.)_その時はね笑

1年半前のブライダルチェックぶりだったから、再度問診票と血圧、

もっとみる
わたしの妊活

わたしの妊活

妊活といっても何をもって妊活と呼ぶかは
人それぞれです

わたしの妊活です

有給消化の6月くらいから独自のタイミング法を
実施しております

お恥ずかしながら、退職するまで
お互い仕事が忙しく、且つ、休日が違うので
(わたし平日、旦那さん土日)
なかなかそういう機会を持てずにいました

疲れてそれどころじゃないってやつですね笑
基本的にどちらかが仕事終わりになるのと、
翌朝仕事なのでなかなか重い

もっとみる
いつになく黄昏たい気分

いつになく黄昏たい気分

おはようございます
今日はまたいつになく
自分の感情が読めません

落ち込んでいます、ええ
嫌な気分にさせてしまったらごめんなさい

妊活始めてから初めて生理予定日から
1週間こなかったんです
40日目になりました

今週頭からそういえば身体だるかったな、とか
やたら辛ラーメンばっかり食べてるな、とか
下腹部にずっと違和感あるな、とか
このタイミングでおりもの出たな、とか
期待することを良しとしな

もっとみる
新しい1週間のはじまり

新しい1週間のはじまり

よく頑張った笑
先週はとんだ1週間だったな
精神ぐしゃぐしゃってあーゆーこと
頑張った頑張った!!

さて今週は、早々に2回目の注射からスタートです
1回目は全然症状出なかったけど
2回目はちょっと構えてしまいます…
身体の健康だけが資本なんですから…やめてくれ笑

注射打って、症状落ち着いて
それでも生理来なかったら産婦人科行きます
(なんて不本意な来院キッカケなんだ…)

来月から仕事始めよう

もっとみる
【転職・妊活・住宅ローン】と上手く付き合うコツ探し

【転職・妊活・住宅ローン】と上手く付き合うコツ探し

30代半ばに差し掛かる今。一度に『転職』『妊活』『住宅ローン』の問題に立ち向かうことになるとは、想像もしていなかった…
出来ることならひとつずつ、ひとつずつ人生の階段をゆっくり登っていきたかった…笑
こんな人今時おるか?って疑問に思う。

簡単に、ここまでの流れをザックリご紹介。

2015年8月(27歳)就職当時付き合っていた人に結婚を仄めかされ…今まで海外行ったり、楽しくバイトしたり、Wワーク

もっとみる