たたこ

平安時代エアプ 道長隆家が好きな人 2024大河に向けて杞憂と妄想を記録する。いざ20…

たたこ

平安時代エアプ 道長隆家が好きな人 2024大河に向けて杞憂と妄想を記録する。いざ2024に大河始まったら感想も上げたりスペースで壁に向かってしゃべりたいけど、どれくらいできるかはわからん。現実はクソ。情報収集苦手なので関連情報あれば教えてくれると嬉しい。

最近の記事

大河ドラマ「光る君へ」第二十四回「忘れえぬ人」

前置き入院生活10週経過! 退院まであと三週間切りました。早いものだ。今のところ順調なので、予定通り出れる予定ではあります。早々に職場復帰の流れなので、復帰したら月曜日中に感想note更新とか無理すぎるでもう萎えています。金だけくれーーー ドラマ雑感総評:隆家「しじみ食え!!」 隆家出雲からカムバック。史実的には病と称して出雲まで行かず但馬に留まっていたのでまあ高速帰京もできるやろなんですが、これ太政官の皆知らないもんなんですかね? ドラマでも高速帰京だったので但馬にいた

    • 大河ドラマ「光る君へ」第二十三回「雪の舞うころ」

      前置き術後9週経過です。先日脱獄、もとい外泊許可が出まして、自宅に一泊してきましたが当然ながら自宅はバリアフリーではないのでかなり不便!  あと本日リハビリをしていたところ、PTさんから「毎週末外出する?」的な提案もありそれいけるん? 前主治医はどうやろ?みたいなこと言ってたけど?? まあ毎週末許可出ても正直家まで帰るのめんどい+家でやりたいこともない、両手松葉杖用なので両手が使えず運搬に難あり、飯の用意も面倒で利点はぶりセラピーができることくらいなので、外泊じゃなくて外出許

      • 大河ドラマ「光る君へ」第二十二回「越前の出会い」

        前置き手術後8週が経過しました。もはやここまでくるとあまり暇ではないです。増える筋トレという名のリハビリと自主練、読書、アニメ映画鑑賞、調べもの、資格勉強と案外やるべきこと&やりたいことがあるなという感じ。 あと結局NHKドラマガイド後編購入し、結局あらすじ読みましたわはは。わはは。ネタバレになってしまうし前編と比べたら慣れてきてるのか、あれやこれやいうことはないんですが、隆家どうなるかなーーもしかしたら道長マンセー要員あるぞ?  ドラマ雑感総評:越前編の越前パートダリーー

        • 大河ドラマ「光る君へ」第二十一回「旅立ち」

          前置き入院生活7週目に突入しました。松葉杖に入りましてPTさんからは「どんどん歩け」とのお許しをいただいているので筋トレと松葉ウォーキングの時間が増量されております。腹が減った かくなる上は白米を増やしてもらうことを検討しなければ 弊病院白米増量無料(笑)みたいです。 リハビリノルマはあるけどいよいよ隠居生活みたいになってきた。あと一か月半とは言わず半年くらい隠居させてほしい(社会復帰ができなくなりそう) ドラマ雑感総評:物語として「枕草子爆誕」はメチャクチャエモ!+今回は

        大河ドラマ「光る君へ」第二十四回「忘れえぬ人」

          大河ドラマ「光る君へ」第二十回「望みの先に」

          前置き入院生活丸6週が経過しまして、入院折り返し地点です。日に日に体調は良くなっているしリハビリは筋トレみを帯びてきました。当初病院食で白飯200g繰り出されるのに「多いわ!食えるか!」と思ってたのに今や「私白飯300gいけます!やらせてください!」ですからね、足はまだまだですが元気です。(※運動量ないのに毎食米300は明らか食いすぎなのでやってない) しかしマジで体力が落ちていることは感じる 大体眠いし集中力が死んでいる。 ドラマ雑感総評:このドラマ初の望さが(※1)の匂

          大河ドラマ「光る君へ」第二十回「望みの先に」

          大河ドラマ「光る君へ」第十九「放たれた矢」

          前置き術後丸5週間経過。引き続き入院生活です。体調自体は日に日によくなっていますが術足はまだまだ全然これからといった感じ。巨大なブリヌイに見守られながら生きてます。くそっ入院期間が4月~7月上旬って感じなのでちょうど抹茶の季節を逃しまくりでつらい。あと退院するとき外界灼熱地獄で生きていける気がしない。 ドラマ雑感総評:減点式だと50点だけど加点式なら10000000000点(おたくバカ単位) 減点式なら大学で単位はないです()それは今に始まったことじゃないんだけど(今更)

          大河ドラマ「光る君へ」第十九「放たれた矢」

          大河ドラマ「光る君へ」第十八回「岐路」

          前置き入院生活4週目突入! 体調的には結構元気ですが左足が沈黙。 大河ガイドが5/28発売ですが、ちゃんと病院にあるコンビニ受け取りにしたので当日読めるはず! 大河のノリに慣れてきたからあらすじ読まない!つもりですが読んでしまうかも(意思弱 ドラマ雑感総評:道兼墜つ 乙 さらば道兼。兼家が死ぬ→荒れる→道長がフォロー入れてくれる→光堕ちして、野心はどこ行ったんだ!?な道兼どの、今日でお亡くなりになりましたね。 「エッ!?なんぞこのキャラ付け!?」と史実からのイメージされる

          大河ドラマ「光る君へ」第十八回「岐路」

          大河ドラマ「光る君へ」第十七回「うつろい」

          前置き楽しいGW!でも4月上旬から入院してるからマジでありがたみがない!!かなしみ 寝たきりから車椅子に乗って移動するようにはなってるぞおおお(※まだ乗り降りは1人でできない) ドラマ雑感総評:みんなもう少し道隆パパの心配せんか!?!? 貴子ママくらいしか体調の心配してなくねッ!? 伊周と隆家もなんか深刻に捉えている感ないんやが、もしかしてこれはアホ表現描写なんですかね!?  前情報なくても「中関白家50000%サゲ」と確信してたのでショックはないけど、思った以上に道隆パ

          大河ドラマ「光る君へ」第十七回「うつろい」

          大河ドラマ「光る君へ」第十六回「華の影」

          前置き股関節の手術!終わりました!!今のところ成功しております。 前回の15回おごれる者たち、「術後6日経ってるから楽勝で見られるだろ」と舐めプしてたら38℃超える熱あったので感想記事はパスしました。脚そのものの痛さより侵襲による発熱とか吐き気とか術中出血による貧血とかの方がしんどくない?うんこでないし(もう解消した)。 いうて熱だけ(風邪その他症状なし)だったので前回ちゃんとリアタイしましたけどね! とは言えまだ寝たきり生活なもんで、今回も感想は簡単にお送りいたします。あ

          大河ドラマ「光る君へ」第十六回「華の影」

          大河ドラマ「光る君へ」第十四回「星落ちてなお」

          前置き今病院!手術前に書いています。いや手術して麻酔によって永遠の眠りにつかず無事目覚めても、数日~一週間寝たきりの構えなので次の日曜日になっちまうやろがい!! のため急ぎ書いております。手術の無事と術後の痛みが控えめであることを祈っていただきたい。(手術はどうせ意識ないしので、むしろ術後怖すぎ) ドラマ雑感総評:兼家君が大物として死んでくれたのはよかったけどそれ以外は文句多め 正直兼家が14回まで生存していると思っていなかったので、まずそこで結構うれしい。光る君への兼家

          大河ドラマ「光る君へ」第十四回「星落ちてなお」

          大河ドラマ「光る君へ」第十三回「進むべき道」

          前置き旅行と入院準備被りでほぼほぼTwitter感想ですまん! 大河ドラマ3館めぐってきたぜーッ!! そして俺は有休中なのになんで大津でweb会議してんねん!殺しはしないが復帰したらひっそり残業につけるからなーーッ!! ドラマ雑感総評:字幕で(藤原隆家)ってついた!!完! OPクレジットこそまだだったけど、字幕つけると(藤原隆家)母上〜!とかほざく隆家が出ました! 前回は阿古の姿として出てましたが、ノーセリフだったので初出は今回と言ってよろしいのでは!? しかし隆家(現服

          大河ドラマ「光る君へ」第十三回「進むべき道」

          大河ドラマ「光る君へ」第十二回「思いの果て」

          前置きFGO終わりそうじゃないか!!?先週水曜から新章が配信されたので駆け抜けてしまった。久々にfateは出会いと別れの話であることを思い出しました。長い旅だったな共犯者。ズッ共。 FGOには道長立絵だけありますけど、永久に実装されなくていいです。身命を賭して引かなきゃいけなくなるので。(でも星3ぽいからなんとかなるかな)(根拠はない) ドラマ雑感総評:重要な話多かった気がするが、今週も株を下げる以下略 今回の見終わり感は、そう、フォロワーさんのこれ。 悪くはないけど

          大河ドラマ「光る君へ」第十二回「思いの果て」

          大河ドラマ「光る君へ」第十一回「まどう心」

          前置きウォォ〜ッ!!入院まであと三週間?くらいしかない! 怖!  あと入院前に大河ドラマ館3つ巡ってきますわよろしくな 気力があればそれについてもnote書くわ ドラマ雑感総評:今週も元気に株を下げる道長 先週も「2人で遠い国に行こう!」という世間知らずボンボン仕草を繰り出した道長くんですが、今週は今週で元気に「愛人になってくれ!(意訳)」と言ってましたね。〜完〜 どちらにしろ徳は低い! おめ〜はまひろちゃんがそばにいてくれるからええやろけどそれだけやないかい! 正妻には

          大河ドラマ「光る君へ」第十一回「まどう心」

          大河ドラマ「光る君へ」第十回「月下の陰謀」

          前置き舞台サイコパスVVとVV2の無料配信が1日こっきりだったので、そっち見るのに必死で今回はあっさりめです。 今更私が布教するまでもないですがサイコパス面白いので見てくれ アマプラで見れます。ちなみに私は舞台サイコパスVV3の配信を買うべきか悩んでいます。(あっそう) ドラマ雑感総評:道長LV1「ぷるぷる。セックス&バイオレンスのセックスの方」 相変わらず道長LV1のムーヴ。花山さま出家陰謀は良かったのですが、出家RTAのオチを知ってたので道長LV1挙動の方がオモロかっ

          大河ドラマ「光る君へ」第十回「月下の陰謀」

          大河ドラマ「光る君へ」第九回「遠くの国」

          前置き ドラマ雑感総評:藤原道長LV1 「ぷるぷる ぼくわるいみちがなじゃな……悪いのは俺だーーッ!!」 悪い道長じゃないけどまだレベルの低い道長だったね。藤原道長リリィ(FGOプレイヤーに通じろ)  まひろっちがラストで、「私が男なら、世を正します」と言っていたので、道長くんも多分同じ心なのでしょう いや〜道長の闇落ちが楽しみですね!(ニコ!) 箇条書き感想 ・花山さま秒速で道兼に懐くじゃん チョロ!と思ってしまったけど今弱ってるからしかたないね あと前回の予告がと

          大河ドラマ「光る君へ」第九回「遠くの国」

          大河ドラマ「光る君へ」第八回「招かれざる者」

          前置き藤原隆家仕様のブリチャンです 眼帯でなんで隆家仕様?と思う人はこのクソど辺境noteにはいないやろと思いますが、もしいたらwikiでいいんで経歴見といて!!!このnote読まなくて良いからこっちが先です。 ドラマ雑感総評:為時パパの宮中遊泳ヘタクソぶりに泣けた(そこ?) 別に今始まったことじゃないですけど、為時パパのへたっぴぶりは。ヘタかつしんどそうだもんな。晴明の爪の垢でも煎じて飲めばいいんじゃないですかね。腹下すだけだし、あんなんは一人でいいですね。でも思い

          大河ドラマ「光る君へ」第八回「招かれざる者」