見出し画像

大河ドラマ「光る君へ」第十七回「うつろい」

前置き

楽しいGW!でも4月上旬から入院してるからマジでありがたみがない!!かなしみ
寝たきりから車椅子に乗って移動するようにはなってるぞおおお(※まだ乗り降りは1人でできない)

ドラマ雑感

総評:みんなもう少し道隆パパの心配せんか!?!?

貴子ママくらいしか体調の心配してなくねッ!? 伊周と隆家もなんか深刻に捉えている感ないんやが、もしかしてこれはアホ表現描写なんですかね!? 
前情報なくても「中関白家50000%サゲ」と確信してたのでショックはないけど、思った以上に道隆パパ錯乱してたわ!引っ込めてあげて!
というか兼家は色々やってたけど、ドラマ内で道隆がサゲられまくる行いなんかあったっけ……?伊周とか身内の官位をあげまくっていたけどそれくらいでは?(の割にサゲがすげーな…という感想)
伊周と隆家はアホでしたが、仲良さそうだったのは当然のことですが(真顔)よかった

箇条書き感想

・道兼、詮子さまに「次の関白お前な」と言われてホンマ!?みたいなピュア反応、浄化されすぎでは!? 道隆ぱぱの「息子娘にひどいことしないでくれ」の懇願も素直に受け入れてしまいそうなピュアさ
・前回予告で清少納言にセクハラキメてると思しかった斉信くん、私の目が節穴すぎて本放送でも「やっぱセクハラやないかない!」と思てしまいましたが、懐に文つっこんでるだけか
でも今回この2人のやりとりどうにも昭和を感じてしまう
・道長の救い小屋、私財かい!私財は政治とは違くないかい!? と言うかお前は今でもまひろの望む世目指しなのか。なかなか志的にもスキル的にも上がらんなレベルが……。
・道長まひろターンは閑話休題的な認識で見てるので、倫子さまが道長の思い人=まひろの確定をいつ出してくるのかは気になる。 あと明子さまのプロフに、まひろの存在にやきもきする云々あったので、それもどうなるかは気になる。 今のところ明子さまより名探偵倫子さまのがこえーよ。
・やり手の詮子さまは解釈一致 まあ平たく言えば太政官のみんな伊周がきらいになってしまうか……と思いつつ感情で動く太政官描写に見えたら鬱だなと勝手に思いました。伊周キライ、道隆ぱぱや高階一族のせいでもある 先例破るとかね というか高階一族(貴子ママの実家)まっったく出ないな!
・さっさと関白にして欲しいと頼めとけしかける定子さま、わいは好きだけど好みは分かれそう。というか定子さまの政治力急に上げてくるな? 定子さま政治力面でもやる気あるみたいな描写がこれまで無だった(見逃してたらスマン)からどうも急に見えるな。道兼の憑き物落としも急だったが……。道長の道兼許容も、ゴミはお前だッ!からどういう思いで道兼をいたわるようになったのかあんまり納得いってない。これらは私のドラマ読解力が終わっているせいかもしれない。
・さわ、メンヘラか?と最初から考えてましたがメンヘラではなくても感情激重系女ではある。金はまひろ家よりありそうだけど愛着方面での家庭環境はまひろ家より恒常的に悪そうだったから、この人は信用できる!素敵な人!と思ったら一極集中してしまうんやろか。
・今回めちゃくちゃ俊賢くん出ますね!? 蔵人頭やってるのもあって結構道隆と映ってることも多い。俊賢くん大鏡でイケメンソムリエやってて、道隆に対して「病でも美人すぎる!(意訳)」と言ってて草生やしてしまうんですが、倒れた道隆を抱えながら「イケメンや……」とか思ってたりしますか🤪
・薄々アレ?と思ってましたが、NHKガイド前半は19回目までのあらすじが載っていて、後半の発売日は5/28、つまり2、3回は本放送があらすじに先行する(と思うんですが) そこハチャメチャに長徳の変じゃないか???呪われてるのか?
余談ですが5/28誕生日なので、ガイド後編が誕生日プレゼントです。

X(ツイッター)感想まとめ

貼り付け失敗継続中のためなし!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?