見出し画像

大河ドラマ「光る君へ」第十一回「まどう心」

前置き

ウォォ〜ッ!!入院まであと三週間?くらいしかない! 怖! 
あと入院前に大河ドラマ館3つ巡ってきますわよろしくな 気力があればそれについてもnote書くわ

ドラマ雑感

総評:今週も元気に株を下げる道長

先週も「2人で遠い国に行こう!」という世間知らずボンボン仕草を繰り出した道長くんですが、今週は今週で元気に「愛人になってくれ!(意訳)」と言ってましたね。〜完〜
どちらにしろ徳は低い! おめ〜はまひろちゃんがそばにいてくれるからええやろけどそれだけやないかい! 正妻にはできないけどお前が一番だよ♡って不倫する男やないかい! ただまひろも会いに行くなよって話なんで、青春(アオハル)……かな?と思っています あとまひろを北の方にして愛しぬく道長もそれはそれで全然解釈違いなのでOKです
道長の妻になってくれ発言前から婿について話が出てましたが、宣孝殿が「婿取れば金がないのも解決!」というものの、そもそも「婿取りは嫁の実家が婿の世話をするものでは?」という気が……? そんな金ないやろがい!
逆にまひろ家に金はないけれど、今をときめき始める右大臣家の息子の妻に娘がなれば、為時を引き立ててもらうことも可能……? 単純には比べられないけど道長の近くに学者の家の女を正妻にしてる男がいますよ、道隆兄貴です。(実際には道隆が関白になると妻実家の高階一族は出世する その結果碌なことしないけど……
と思えば正妻でなくても妻になることもアリでは?という気もしてきたけど、まあ若いからね。気持ちは1番でも正妻じゃないといまいちハッピー感がないのは源氏物語の紫の上とか桐壺更衣……もしやそういうパターンを考えいた設定なのかしらね。

箇条書き感想

・宣孝「わしのようないい婿はおらんかの」お前が婿になるんだよ!(視聴者心の声)
・無事色恋面では株を下げてた道長、藤原氏としてはレベルを上げてた……というか高御座生首事件の兼家の対応が道長にバトンタッチしてる!!(兼家が高御座に生首が!という報告を寝たふりしてスルーするという話しが大鏡)
まあ人の散楽メンバーズの死体を埋めるという超級の死穢に触れた道長くんなので、「生首一個くらい大したことないわ」と心から思ってた可能性が。 ない?
・斉信からの直球の問いに、知らん方がいいわとサラッと言っちゃうのも藤原氏的成長だと感じました。
・兼家ほんま白似合わないな?
・まひろちゃんの兼家直面会、500000パーありえないんですが、倫子さまのマジレスや兼家の虫ケラ扱いがあったので赦した。もしここで兼家が「見どころのある女子よ」とか言ってたらメッチャ萎えてた。しかし倫子さまとまひろちゃんみると摂関家を支える妻としてはどちらが有能か言うまでもない。為時に官職くれよ!と交渉にするにしてもそれ兼家に何の得もないやんけッ!! むしろ通常この面会があり得ない分、丁寧に「だからお前の父に官職はないよ」と教えてあげる分兼家優しくない!?となるバグ
倫子さまヒロインまひろから道長を奪取するおなごなので比較的いい扱いをされていてうれしみ
・幼体の一条天皇、もうめっちゃいい子やん!というのが母詮子とのやりとりで察せられるんですがもう絶対苦労性でおいたわしや 一条さまそういうイメージあるので、基本光る君へのキャラパブリックイメージが多い(大河の前例ない時代なのでそれは良き)
成長著しい伊周!! いや著しすぎるわ! この時伊周12歳、流石に三浦翔平のガワはまだ早いわ でもほんまこまっしゃくれた12歳だな、私は心配ですこれからが!

隆家幼体現る!!

兼家と道隆一家の飲み会で貴子ママのとなりに胡坐で座っていました!ポニテです! なんか食ってます! 心なしか道兼が怒っているの興味なさそう!! 延々となんか食ってそう!! そして道隆パパからは特に紹介されなかった! そういや阿古たんOPのクレジットにもいなかったしね!今後にご期待!! 中の関白家描写大丈夫かな不穏!そういえば義懐は花山天皇出家したとき一緒に出家しているんだけど今回出番なかったんですけどッ!(義懐系のヒール中関白家だと悲しい話です)


X(ツイッター)感想まとめ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?