見出し画像

大河ドラマ「光る君へ」第十六回「華の影」

前置き

股関節の手術!終わりました!!今のところ成功しております。
前回の15回おごれる者たち、「術後6日経ってるから楽勝で見られるだろ」と舐めプしてたら38℃超える熱あったので感想記事はパスしました。脚そのものの痛さより侵襲による発熱とか吐き気とか術中出血による貧血とかの方がしんどくない?うんこでないし(もう解消した)。
いうて熱だけ(風邪その他症状なし)だったので前回ちゃんとリアタイしましたけどね!

とは言えまだ寝たきり生活なもんで、今回も感想は簡単にお送りいたします。あとパソコン荷物から引き摺り出せてなくて、Twitterの感想貼り付けはナシ。なんかスマホからだと貼り付け失敗するんだけどなんやねん。
※パソコン看護師さんに頼んで出してもらうことはできるけど、ちょうどいいコンセントがないのと座り作業むずかしい。

ドラマ雑感

総評:斜に構える系厨二病隆家

もう今回は隆家の話だけしときゃいいんじゃないすかね!?!? 竜星涼成体隆家くん! 
結果から言うと、自分的には概ねOK🆗!フォロワーさんが「白楽天わからん隆家は解釈違い」と仰せだったのは「それはそう」なんですが、全体としてはよき隆家(満15歳)でした。
中関白家、おそらく良き描かれ方はないだろう……が確定的に明らか&隆家の人物設定は良さそうのダブルパンチで、劇場版ジャイアンならぬ「きれいな隆家」が爆誕してしまうかも!?とフォロワーさんとも思ってましたが、そこまで綺麗じゃなかったのでよかった。
個人的な性癖の意味では、伊周「隆家、お前も舞え😠」×2 隆家「えー😕」なの永久に見れる。チカニキと隆家くん無限に見せてほしい。

https://x.com/mochiduki1018/status/1782018235770294565?s=46&t=cHa9megnSBdI8CvYBaABAQ

箇条書き感想

・あんま考えてなかったけど、さわはまひろ家よりは金ありそうだけど家庭環境はイケてなかったし自己肯定力ひっくいな まひろからみれば突然のメンヘラなんやないか?とおもうけど、ごめんな!とまひろから文貰うのもさわ的にはしんどそう
・枕草子香炉峰の雪。このために今回ちゃんと御簾が下されてるのはわろた。でもウイカ清少納言は良い 
・光る君へ世界の行成はなんなんだ? 現代に配慮したLGBT枠なんか? それとも俊賢おじさんの影響で、イケメンソムリエでもしてるのか? 光る君へ世界で俊賢と行成の交流感ゼロだからそれはないか 
 枕草子でも雪山作って何日まで溶け残るか勝負あったけど、それの変奏かな? 斉信がKAWAII 隆家斜に構え系厨二病
・伊周と隆家、方向は違うけどイキリちらかしてるので良かった。隆家くん中関白家でも異端……そういや詮子さまは何しにきた!?(円融院がナレ死)
・隆家すげー青いな……全身青いわ……
・俊賢くんに全く罪はないけど、一条さまと定子のイチャイチャを邪魔する人に見えて草🌱 
・前半はウオォーー!!隆家!!でしたが後半のツッコミどころ多すぎて草ァ! 道兼も道長も悲田院にやってくるのぜってぇ職責じゃないよ!あとやっぱり穢れの概念死んでるやんけ
まあ道兼くん今後疫病で死ぬからここでもらってしまったことにするのかな せっかく憑き物が落ちた顔してるのに
・少女漫画的には夜通しの看病、盛り上がるところなんやろけど「いやせんやろ」の念が先走ってしまい(面倒なオタク) 光る君へ時空としては、妾にもかいがいしく接する為時パッパがいて、同様にかいがいしく世話する道長で通ずるものはあるんだけどそれ以外が気になりすぎる!!

X(ツイッター)感想まとめ

今回は省略ッ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?