中山【水族館レビューの人】

水族館が好きで日本全国を回っている都内の大学3年生です。水族館レビューの投稿を主にして…

中山【水族館レビューの人】

水族館が好きで日本全国を回っている都内の大学3年生です。水族館レビューの投稿を主にしていきます。

マガジン

  • 完全版レビュー

    1つの水族館について、入口から出口まで、展示を順路に沿ってひとつひとつ見ていくレビューになります。 展示生物から照明などの空間演出まで、日本の水族館でよく見られる形態や、他の水族館と比較して優れている点など、伝えたいポイントについては情報量を惜しまずに書いています。 見どころを端的にまとめてほしい!という方は「水族館レビュー」の方をご覧ください。

  • 水族館レビュー

    訪問した水族館を、行ったことがない人にも魅力が伝わるように項目立てて書いたレビューになります。 構成は ・基本情報 ・順路構成 ・見どころ紹介 ・個人的に良かったポイント ・写真集 ・総括 となっています。 展示生物から照明などの空間演出まで、日本の水族館でよく見られる形態や、他の水族館と比較して優れている点など、伝えたいポイントについては情報量を惜しまずに書いています。1つの水族館を端から端まで解説して欲しい!という方は「完全版レビュー」の方をご覧ください。

記事一覧

2023水族館 ベストフォト10選

はじめに 2023年は全30館を巡りました。日常が忙しくレビューが全く追いついていないのが現状ですが、ひとまずフォルダの整理がてら今年撮影した全9642枚の写真から筆者の…

[水族館レビュー] 島根県立しまね海洋館アクアス 2023/08/05訪問

2023夏の水族館巡り、2館目です。幼少期からずっと行ってみたかった水族館についに行くことになりました。 今回も構成は ・基本情報 ・順路構成 ・見どころ紹介 ・個人的…

[水族館レビュー] 宮島水族館 みやじマリン 2023/08/04訪問

お久しぶりです。夏休みということで、水族館巡りをしていきたいと思います。今回は中国地方と北海道です。 冬のレビューとは構成を変えて、順路に沿って全部の展示を紹…

[完全版レビュー] マリンワールド海の中道&カメラでマリンナイト (2023/2/18訪問)

はじめに別の旅行等で中々時間がとれず、更新が大変遅くなってしまいました、、 九州水族館巡り、4館目です。 今回の旅ではこちらが最後になります。 また今回は夜の水族…

[完全版レビュー] 市立しものせき水族館 海響館 (2023/2/17訪問)

はじめに 九州水族館巡り、3館目です。 九州ではないですが、うみたまごと海ノ中道の道中で通れそうだったので組み込んでしまいました。 基本情報 営業時間・・9:30〜…

[完全版レビュー] 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (2023/2/16訪問)

はじめに九州水族館巡り 2館目です。 基本情報 営業時間・・9:00〜17:00 入館料・・・大人1人2600円 アクセス・・バス停「高崎山」から徒歩2分 公式HP→ https://www

[完全版レビュー] いおワールド かごしま水族館 (2023/2/13訪問)

はじめに インスタでは写真枚数と文字数の限界があり、全てを書ききれないためnoteに投稿する運びとなりました。私見満載のレビューになりますが、お読み頂けると嬉しいで…

2023水族館 ベストフォト10選

2023水族館 ベストフォト10選

はじめに
2023年は全30館を巡りました。日常が忙しくレビューが全く追いついていないのが現状ですが、ひとまずフォルダの整理がてら今年撮影した全9642枚の写真から筆者の独断と偏見で芸術的だと思った(≒上手く撮れた)10枚を厳選しました。今回はそちらの写真に説明を加えた簡素な形での投稿とさせていただきます。

注意点として、写真は全てiPhoneのカメラで撮影しておりますので、クオリティには限界が

もっとみる
[水族館レビュー] 島根県立しまね海洋館アクアス 2023/08/05訪問

[水族館レビュー] 島根県立しまね海洋館アクアス 2023/08/05訪問

2023夏の水族館巡り、2館目です。幼少期からずっと行ってみたかった水族館についに行くことになりました。

今回も構成は
・基本情報
・順路構成
・見どころ紹介
・個人的に良かったポイント
・写真集
・総括
となっています。文章読むのめんどい!という方は目次から写真集の方へ飛んで頂くことを推奨します。

では、今回も最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

基本情報営業時間 9:00~17:0

もっとみる
[水族館レビュー] 宮島水族館 みやじマリン 2023/08/04訪問

[水族館レビュー] 宮島水族館 みやじマリン 2023/08/04訪問


お久しぶりです。夏休みということで、水族館巡りをしていきたいと思います。今回は中国地方と北海道です。

冬のレビューとは構成を変えて、順路に沿って全部の展示を紹介するのではなく、見所を絞って解説していきたいと思います。文章を読むのがめんどくさい!という方は目次の「写真集」のところから見ていただくことをオススメします。

具体的な構成は
・基本情報
・順路構成
・見どころ紹介
・個人的に良かったポ

もっとみる
[完全版レビュー] マリンワールド海の中道&カメラでマリンナイト (2023/2/18訪問)

[完全版レビュー] マリンワールド海の中道&カメラでマリンナイト (2023/2/18訪問)

はじめに別の旅行等で中々時間がとれず、更新が大変遅くなってしまいました、、

九州水族館巡り、4館目です。
今回の旅ではこちらが最後になります。

また今回は夜の水族館イベント「カメラでマリンナイト」にも参加してきました。無駄な照明をなるべく消した館内を回るというイベントで、撮影に特化した環境が用意されていました。

ちなみに筆者はカメラを持っていないので、スマホ1台で参加してきました。スマホでも

もっとみる
[完全版レビュー] 市立しものせき水族館 海響館 (2023/2/17訪問)

[完全版レビュー] 市立しものせき水族館 海響館 (2023/2/17訪問)


はじめに

九州水族館巡り、3館目です。

九州ではないですが、うみたまごと海ノ中道の道中で通れそうだったので組み込んでしまいました。

基本情報

営業時間・・9:30〜17:30

入館料・・・2090円

アクセス・・バス停「海響館前」から徒歩4分

市立ということもあり、入館料は比較的安めだと思います。天気は曇りでしたが、屋外ペンギンエリアが半分閉鎖していたこともあり、晴れでないことによ

もっとみる
[完全版レビュー] 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (2023/2/16訪問)

[完全版レビュー] 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (2023/2/16訪問)


はじめに九州水族館巡り 2館目です。

基本情報

営業時間・・9:00〜17:00

入館料・・・大人1人2600円

アクセス・・バス停「高崎山」から徒歩2分

公式HP→ https://www.umitamago.jp

行く前は入館料ちょっと高いなーと思っていましたが、行ってみると分かります。課金システムがほとんどないのです。追加料金を払うことなく目の前に生き物がやってきたり、触れたり

もっとみる
[完全版レビュー] いおワールド かごしま水族館  (2023/2/13訪問)

[完全版レビュー] いおワールド かごしま水族館 (2023/2/13訪問)

はじめに

インスタでは写真枚数と文字数の限界があり、全てを書ききれないためnoteに投稿する運びとなりました。私見満載のレビューになりますが、お読み頂けると嬉しいです。

この日の天気は曇りでしたが、屋外イルカ水路を除けば全て室内にあるので、天候関係なく回れます。

基本情報

営業時間・・9:30〜18:00

入場料・・・1500円(他施設と比べて破格の安さ)

アクセス・・バス「水族館口」

もっとみる