マガジンのカバー画像

物欲・ヒミツのレシピ

32
欲しい物、買ったもの、参考にしたノートやブログなど、インスピレーションを与えてもらったもの、嬉しいのでストックします。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

2021年買ってよかったもの・ハードウェア編

2021年買ってよかったもの・ハードウェア編

ブログを書いているからこそ年末感を堪能できるこの#買ってよかったものハッシュタグがとうとう出てきちゃいましたよ。皆さんの記事を読むと、クリスマスプレゼントへの物欲を掻き立てられます。ここ数年はコロナ禍で買う必要がないもの(化粧品・服飾品など)もたくさんあったりして節約できるかも〜、、、とはならずに、状況に応じてうまく物欲がぐにゃぐにゃ曲げられるのが人間の性です。

私が今年散財したものは、、、そう

もっとみる
2021年買ってよかったもの・サブスク編

2021年買ってよかったもの・サブスク編

前回は2021年買ってよかったもの・ハードウェア編を発表しました。

今回はサブスク編です。Apple製品を買いまくったハードウェア編に比べて地味、とか言わないの!と言うのも私の中ではハードウェアよりずっと大事。というのも日頃の生産性、向上心、そして好奇心のベースにあるものが、数々のサブスクだから。

Apple One(アップルワン)今年から始めた大目玉です。Appleのサブスクにはランクがあり

もっとみる
マーケターだけはメールの"署名"を軽視してはいけない

マーケターだけはメールの"署名"を軽視してはいけない

署名、知ってますか? 念の為こういうの↓です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社神心会
マーケティング部 総帥
愚地 独歩
〒067-1000 東京都○○区0-6-7
TEL: 03-0000-0000 FAX: 03-0000-0000
Email: bosatsunokobushi@shinshinkai.co.jp
URL: shinshinkaikaratehasaiky

もっとみる
【過去最大のお買い物】掘り出した!Amazonブラックフライデー開始!【11/26から12/2まで】おすすめなセール品をゲットしましょうね。

【過去最大のお買い物】掘り出した!Amazonブラックフライデー開始!【11/26から12/2まで】おすすめなセール品をゲットしましょうね。

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今日から開始されましたね。
待ちに待ったAmazonブラックフライデーです。

さんざん、テレビCMでもメールでもネットでも
これだけ煽られたら、まずは欲しい物を手にしたくなりますね。

私は基本、以下3カテゴリーにしぼり、漁りたいと思います。
1)デジタル製品、家電製品
2)生活家庭用品
3)会社の備品

では、早速、漁ってみましょう!

もっとみる
問題の種類を4つに分類。厄介な問題とは?

問題の種類を4つに分類。厄介な問題とは?

問題解決を考えるには、どのような問題の種類があるかを知る必要があります。問題の種類によって解決のアプローチ方法が異なるためです。今回は問題を4つの種類に分類してみます。

問題解決の定義ます問題解決の定義を簡単に整理します。

問題とは「目指すべきゴールやありたい姿(ToBe)」と「現状(As is)」の差(Gap)と定義します。課題とは数ある問題の中から解決すべき問題と定義しています。

問題解

もっとみる