マガジンのカバー画像

ビジネス周り

71
勉強になる記事
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

脳を磨く習慣

月刊誌の「致知」11月号で、脳科学者の岩崎一郎氏による「脳科学が明らかにした「誰もが幸せになれる法則」」というタイトルの記事が掲載されました。脳全体をバランスよく協調的に働かせる訓練である「脳磨き」を提唱しています。

同記事によると、「脳磨き」を「歯磨き」のように、脳を鍛えることを毎日の生活習慣として取り入れることで、脳が活性化され人生が豊かになるそうです。

同記事の一部を抜粋してみます。

もっとみる
「リーダー」と「マネージャー」を混同してはならない

「リーダー」と「マネージャー」を混同してはならない

マネージャーとリーダーは別物外資系の航空会社に勤めていたとき、営業・マーケ系の日本人管理職が3人選ばれて、「リーダーシップ・トレーニング」なるものを受けることになりました。本社が選んだ研修会社から講師が日本にやってきて、そこから何日間か、我々は日比谷の帝国ホテルの会議室に文字通り缶詰になります。

講師はオーストラリア出身の女性で、「結局のところ(At the end of the day)」とい

もっとみる
「noteとTwitterでブランドが知られるプロの技とは?」についての嶋野さん尾上さんとの議論の様子がレポートになりました。

「noteとTwitterでブランドが知られるプロの技とは?」についての嶋野さん尾上さんとの議論の様子がレポートになりました。

ご紹介が遅くなりましたが、書籍『なぜウチより、あの店が知られているのか?』の著者である嶋野裕介さんと尾上永晃さんにご協力いただいて開催した「noteとTwitterでブランドが知られるプロの技とは?」のレポートがアップされてますのでご紹介。

小さいお店って、なかなかnoteとかSNSとかやってる暇がない、ということで全くアカウント開設してないケースが日本では少なくないんですが。

お二人の書籍で

もっとみる
科学がつきとめた「運がいい人」本を買い、感想を書いていつもと違う事をしてみた件

科学がつきとめた「運がいい人」本を買い、感想を書いていつもと違う事をしてみた件

こんにちは、らいはんです。

突然ですが、毎日違う事を意図的にしよう!
からの電車広告で見かけた本をポチッとしてみました。(いつもと違う事)
更に感想を記載してみました(いつもと違う事2回目)

なかなか意図して違う事をするのは、慣れないので脳に汗をかく感じがします。
リスクを取る良いトレーニングですね!!
(脳汗トレ)

今回、ポッチした本
新版 科学がつきとめた「運がいい人」
著者 中野信子氏

もっとみる
仕事でのリーダーや先輩の昔話はNGなのか?

仕事でのリーダーや先輩の昔話はNGなのか?

こんにちは、らいはんです。

仕事においてリーダー、先輩、社長の昔話が長くてキツイ、、、と思っている若手や後輩たちが多く存在している事と思います。

個人的には【昔話はNGではない】という方向で判断しました。
(ご都合主義)

上記の記事は、
説教・昔話・自慢話をする場合の「伝え方」についてというお題で記事です。

こちらで勉強させていただきもう一歩踏み込んで今回まとめてみました。

前提条件をク

もっとみる