ぬっきー

ぬっきー

記事一覧

2022年の決意

あけましておめでとうございます。 2021年、失敗の連続でした。でも失敗の数は挑戦の数だと捉えています。失敗して反省して次に繋げていきます。頑張ろう今年も 毎日が12月…

ぬっきー
2年前

♯7 時々更新!!

前に2日に一回の更新を宣言したものの、続きませんでした。なので、気持ちを切り替え時々更新に変更します!主に土日になると思います! 考えを変えて少しずつ継続していき…

ぬっきー
3年前
1

♯6 今日も疲れた。けど成長!

皆様、お疲れ様です。 学生さん、社会人さん、主婦さん、そして自分自身にも今日もお疲れさまでした。 今は研究者になるために履歴書を書いています 中々進みません。 少…

ぬっきー
3年前

♯5 決断のとき

ずっと、逃げていた。逃げてても今は問題なく生活できる。先のことはあんまり考えても仕方ない。今は問題ないのだから。 そう歯医者🦷です。 前から親知らずの後ろに虫歯が…

ぬっきー
3年前

♯4 サボり

2日に1回投稿と誓って、すぐにサボってしまった、、、 昨日は某テレビ番組の撮影が行われました。 内容は、子どもの体力について。 とても緊張したが、良い経験だったと思…

ぬっきー
3年前
1

♯3 2日に1回投稿

こんばんは! 2日に1回投稿を必ずします! 短い文から長い文のときもあります。 月曜日は疲れます。 年少クラスのオンラインダンスから始まり年中の体操、カブトムシの世…

ぬっきー
3年前

♯2 毎日

僕は現在、幼稚園の体育専門の先生として働いています。保育補助を行い、体育の時間になれば体育を行う、そして色々な手伝いをする、 労働時間は平均10時間くらいになりま…

ぬっきー
3年前
1

♯1 はじまり

<今後やりたいこと> ・サッカーチーム発足 ・子ども食堂 ・幼児体育専門の大学教員 ・カフェ+〇〇 ・町の清掃 ・小説家 <現状> ・幼稚園の体育専門の先生 ・バルシューレ…

ぬっきー
3年前
1

大冒険のはじまり。

はじめましてぬっきー(26才)と申します。 詳しい自己紹介は徐々に話していきます。 この場所に、 これから始まる、いや、始まっている大冒険の記録を残しておこうと思いは…

ぬっきー
3年前
2

2022年の決意

あけましておめでとうございます。
2021年、失敗の連続でした。でも失敗の数は挑戦の数だと捉えています。失敗して反省して次に繋げていきます。頑張ろう今年も
毎日が12月31日であり、1月1日と思って過ごします。
#2022 #決意

♯7 時々更新!!

前に2日に一回の更新を宣言したものの、続きませんでした。なので、気持ちを切り替え時々更新に変更します!主に土日になると思います!
考えを変えて少しずつ継続していきます。

今日は10年後、20年後について考えました。
将来は「世界最大の居場所」をつくります!
ディズニーを超える挑戦です!

その一歩。いまのバルシューレ教室は4名です。
ここから拡大させていくには、、、

♯6 今日も疲れた。けど成長!

皆様、お疲れ様です。
学生さん、社会人さん、主婦さん、そして自分自身にも今日もお疲れさまでした。

今は研究者になるために履歴書を書いています
中々進みません。
少し寝ころんでいます。
こんなんじゃ夢には辿りつかない。

でも少しだけ自分を許してあげたい。
なぜなら今日はたくさん失敗したから!
幼児の運動遊び、声かけ、内容たくさん失敗しました。チャレンジした証拠なので次回は必ず今日より良くなること

もっとみる

♯5 決断のとき

ずっと、逃げていた。逃げてても今は問題なく生活できる。先のことはあんまり考えても仕方ない。今は問題ないのだから。
そう歯医者🦷です。
前から親知らずの後ろに虫歯があると言われていて、治療をするには、親知らずを抜かないといけない。4本も。
簡単な決断ではなく、3年間もほっといていた。だが、やるしかない、
忙しくなりすぎたらできないし、運動を職にしている以上は歯並び、歯は大切にしなくてはいけない。

もっとみる

♯4 サボり

2日に1回投稿と誓って、すぐにサボってしまった、、、
昨日は某テレビ番組の撮影が行われました。
内容は、子どもの体力について。
とても緊張したが、良い経験だったと思う。
いつかはメディアにも出て、自分の思いを発信していきたい。
ちょっと、変な風に聞こえるかもしれないが、
笑顔に勝るものは無いと思う。

♯3 2日に1回投稿

こんばんは!
2日に1回投稿を必ずします!
短い文から長い文のときもあります。

月曜日は疲れます。
年少クラスのオンラインダンスから始まり年中の体操、カブトムシの世話、お昼を食べて打ち合わせ。クタクタです。
でも楽しかったです!!

体調管理の大切さを改めて実感しました。
先週は体調を崩してしまい、眠気、咳、喉痛いなど散々でした。
これからギアを上げていきます!😊

少しだけ、[14歳の水平線

もっとみる

♯2 毎日

僕は現在、幼稚園の体育専門の先生として働いています。保育補助を行い、体育の時間になれば体育を行う、そして色々な手伝いをする、
労働時間は平均10時間くらいになります。
7:30〜17:30くらいざらにあります。
少しきついのが、休憩がないことですが、夢のため経験・体験を繰り返しています!

毎日、5時30分くらいに起きます!
こんな毎日です。
いまは大学教員になるため、新たな就職先を模索していると

もっとみる

♯1 はじまり

<今後やりたいこと>
・サッカーチーム発足
・子ども食堂
・幼児体育専門の大学教員
・カフェ+〇〇
・町の清掃
・小説家

<現状>
・幼稚園の体育専門の先生
・バルシューレというボール遊び教室、
2021年5月開校、現在4名在籍
・博士課程前期修了スポーツ健康科学修士あり
・ランニング中のゴミ拾い
・園内のアフタースクール、サッカー教室幼児30名、小学生27名在籍
・大学の研究員としても活動

もっとみる

大冒険のはじまり。

はじめましてぬっきー(26才)と申します。
詳しい自己紹介は徐々に話していきます。
この場所に、
これから始まる、いや、始まっている大冒険の記録を残しておこうと思いはじめました。どうぞよろしくお願いします。