二リットル

note超初心者🔰最近の関心事は音楽と、甘いもの、服の色づかい等々

二リットル

note超初心者🔰最近の関心事は音楽と、甘いもの、服の色づかい等々

記事一覧

1/11-2

フェスティバリーナ、30/50に次いで三度目の武道館。忘れたくない記憶の記録。 🍓 🍓 🍓 🍓 武道館初のアリーナ席。前は通路、右はいない。ステージ全体がバッチリ見…

二リットル
2か月前

24.2.15

夢の中で 親しくおしゃべりしててさ。 耳元で「ディズニーランドとか行く?」って聞かれてさ。なんだこれは、単に好みを聞かれているのか?誘われてるのか?と戸惑ってい…

二リットル
4か月前

1/11

興奮よ再び。 またもや初日だが、ありがたい。ただただありがたい。 相変わらず毎日はバタバタだけど、気持ちは元気。 「大丈夫、アレがある」と心の中で唱えれば効果絶大…

二リットル
5か月前

1/4

自分に言い聞かせる。 能登半島の震災のニュースは見てしまうが、見過ぎもよくないかも。 特にWEBニュースは、次から次へと関心を引くタイトルや写真が出てきて、ループし…

二リットル
5か月前

12/21

お誕生日おめでとうございます。 こんなところでつぶやいてみる。 あの場所から出そうと、ポストカードを買っていたのに持って行くのを忘れてしまった。 今年はとくに、…

二リットル
6か月前

12/19

興奮冷めやらぬ。 ドキドキを鎮めようと深呼吸ばかりしている。 人生、良いことと悪いことはプラマイ0になっていると言うけど、今年1年の悪いことを遥かに上回るとびきり…

二リットル
6か月前

12/18

昨日はウキウキしていたのに、今は緊張している。 道中、怪我や事故や体調不良など無いように。 皆さんお元気で無事開催されますように。 平穏って、当たり前じゃない。…

二リットル
6か月前

11/29

来月の、生で聴きたい曲ベスト3をピックアップしてみた。 3 ときめき part1 2 オバケの ロックバンド 1 讃 歌 3は、通勤の行きと入浴時に必ず脳内再生される。 サビ部分…

二リットル
6か月前

10/24

やっと会える。 そう思うだけで元気がジワジワと滲み出してくる。 何着よう。いつ美容院に行こう。ネイルとかしちゃう?マツエクにトライしてみようかな。 こんな時間は、…

二リットル
7か月前

8/25

大切に思っている人が流行り病に罹患した。 気を落とされているかな。 症状に苦しんでいないだろうか。 ご飯は食べられるだろうか。 勝手に心配をしている。 きっと大切な…

二リットル
9か月前

7/22

溢れ出た喜びをおすそ分けしてもらって、ココロ温める毎日。人様の焚き火の残り火で自分まで暖めてもらう感じ。 以前なら、うらやましい感情が上回っていたけれど、今は純…

二リットル
11か月前

七夕の願い

今日は七夕。 空を見上げるわけでもないけれど、願いごとならある。 想像上の笹の葉に、黄色の短冊を飾る。 「スピッツのホール公演に行きます」 願いごとは「〜したい」…

二リットル
11か月前
1

応援歌

WBCが盛り上がっていますね。 野球ファンでは無いものの、大谷翔平選手の活躍が見たくてテレビ観戦をする日々を送っております。4年ぶりに楽器演奏や声出し応援が解禁にな…

1

ホットドッグに癒された件

リフレッシュしたい 夏の終わり、私はとても疲れていた。 家庭の事情や仕事のストレスなどが重なってモヤモヤMAX。 このままではどうにかなってしまいそう。 なんとか気…

4

自己紹介

はじめまして。二リットルと申します。 東京多摩地区出身。女性。 人生を山とすると五合目過ぎました。 自己紹介の足しになればと思い、WEBより質問を抜粋して20問答え…

27

アイスの夏

夏が終わり。 そこで、記録しておきたい。 2022年夏、ハマったアイスベスト3 1 ガツン、とみかん 2 アイスの実 濃いぶどう 3 コーヒービートアイス 1 は初めて食べた…

3

1/11-2

フェスティバリーナ、30/50に次いで三度目の武道館。忘れたくない記憶の記録。

🍓

🍓

🍓

🍓

武道館初のアリーナ席。前は通路、右はいない。ステージ全体がバッチリ見えて、視界は超良好だ。
向かって左側上部にひみスタのロゴ、苺のオブジェと苺を挟む寸前のペンチのオブジェ。右側にはスケードボードのオブジェ。

01. めぐりめぐって
マサムネさん少し表情がかためで声がハスキーに聴こえた

もっとみる

24.2.15

夢の中で

親しくおしゃべりしててさ。
耳元で「ディズニーランドとか行く?」って聞かれてさ。なんだこれは、単に好みを聞かれているのか?誘われてるのか?と戸惑っているうちに夢が終わった。

なんか仲良しのようだったのよ。起きても、幸せいっぱい胸いっぱいでフワフワしてた。
こんな夢なら毎日見たい。

1/11

興奮よ再び。
またもや初日だが、ありがたい。ただただありがたい。

相変わらず毎日はバタバタだけど、気持ちは元気。
「大丈夫、アレがある」と心の中で唱えれば効果絶大。嫌な気分はどこへやら。
運をかなり使ってしまったかな。でもまだまだ貪欲にいきたい。

せっかくなので見本とばかりに飛び跳ねたい。
キモくてもイタくても、ノリまくりたい。
掛け声を出す勇気も無い自分にできる、精一杯のラブコールだ。

1/4

自分に言い聞かせる。
能登半島の震災のニュースは見てしまうが、見過ぎもよくないかも。

特にWEBニュースは、次から次へと関心を引くタイトルや写真が出てきて、ループしてしまう。
でも、こちらの感情が揺り動かされても被災者の方々のプラスにはならない。
自分に出来ることは限られている。

①被災者の方の邪魔をしないこと。
②災害時の備えをすること。
③日々の生活に感謝して、通常通り過ごすこと。
④被災

もっとみる

12/21

お誕生日おめでとうございます。
こんなところでつぶやいてみる。

あの場所から出そうと、ポストカードを買っていたのに持って行くのを忘れてしまった。

今年はとくに、ありがとうの気持ちが多め。
人を幸せな気分にできる人って本当に素敵だなぁ。
直接、「ありがとう」って言ってギュッてしたい。

12/19

興奮冷めやらぬ。
ドキドキを鎮めようと深呼吸ばかりしている。

人生、良いことと悪いことはプラマイ0になっていると言うけど、今年1年の悪いことを遥かに上回るとびきり良い時間であった。

神様皆さまありがとう。
いつもより少し身近に感じた夜でした。
アレも届いたし。
いいかげん寝なくちゃ。

12/18

昨日はウキウキしていたのに、今は緊張している。

道中、怪我や事故や体調不良など無いように。
皆さんお元気で無事開催されますように。

平穏って、当たり前じゃない。強くそう思う。

いつも2日目が多いけれど、仕事の都合で初日。
カメラは入らないだろうから伸び伸びと、自由な雰囲気かな。
席が当日まで分からないというシステムは結構好き。ワクワクする。

ノリノリの自分が容易に想像できる。
ココロは一足

もっとみる

11/29

来月の、生で聴きたい曲ベスト3をピックアップしてみた。

3 ときめき part1
2 オバケの ロックバンド
1 讃 歌

3は、通勤の行きと入浴時に必ず脳内再生される。
サビ部分の3段跳びのような音の跳躍が気持ち良い。
伸びやかなお声を是非生で聴きたい。

2は、インディーズのようで、ややユルい雰囲気。
みんなで順番に歌っているお姿を、音と共に楽しみたい。隠れた泣き歌かも。

3は、アルバムで

もっとみる

10/24

やっと会える。
そう思うだけで元気がジワジワと滲み出してくる。
何着よう。いつ美容院に行こう。ネイルとかしちゃう?マツエクにトライしてみようかな。
こんな時間は、憂うつで塗り固められた殻が割れて柔らかい心になれる。

どうせ見られないのに、風景の一部なのに、デートするかのごとくベターな自分を演出したい。
憧れだけど、憧れではない。心のよりどころと言うのもなんか違う。
大切な自分の中核。もしくは天然

もっとみる

8/25

大切に思っている人が流行り病に罹患した。
気を落とされているかな。
症状に苦しんでいないだろうか。
ご飯は食べられるだろうか。
勝手に心配をしている。

きっと大切な人自身の大切な人にケアされているであろう。
私にできることは念を送ることだけ。
脳内で病気平癒の火を炊き上げる🔥🔥🔥
軽症で済みますように。
後遺症が残りませんように。

人間、色々と望んでしまうけれど、一番は健康よね。
当たり

もっとみる

7/22

溢れ出た喜びをおすそ分けしてもらって、ココロ温める毎日。人様の焚き火の残り火で自分まで暖めてもらう感じ。
以前なら、うらやましい感情が上回っていたけれど、今は純粋に良かったね!と思える。
歳を重ねてレベルアップしたのかも。

ビール🍺たまにちょっと良いビールを試しているのだけれど、美メロを超える美味しさに出会わないなぁ。まだ売っているのだろうか。
都心に近かったら、ビールのフェスに行ってみたいな

もっとみる
七夕の願い

七夕の願い

今日は七夕。
空を見上げるわけでもないけれど、願いごとならある。

想像上の笹の葉に、黄色の短冊を飾る。
「スピッツのホール公演に行きます」

願いごとは「〜したい」より「〜します」というように、実行できた風に言うのが良いと聞く。
初詣の作法だったか?
でも文字にすると可愛げがない。
神様にも分かってもらえなさそう。

「スピッツのホール公演に行きたい」

普通。ちょい他力本願ぽい。
スーパーで「

もっとみる

応援歌

WBCが盛り上がっていますね。
野球ファンでは無いものの、大谷翔平選手の活躍が見たくてテレビ観戦をする日々を送っております。4年ぶりに楽器演奏や声出し応援が解禁になっているとの事で、より盛り上がりを感じます。

日本では選手一人ひとりに応援歌があり、個別にスペシャルな応援をするのが恒例ですよね。
このシステムは選手への愛が感じられて好きなのですが、最近気になって仕方がない曲があります。
山川 穂高

もっとみる
ホットドッグに癒された件

ホットドッグに癒された件

リフレッシュしたい

夏の終わり、私はとても疲れていた。
家庭の事情や仕事のストレスなどが重なってモヤモヤMAX。
このままではどうにかなってしまいそう。

なんとか気持ちをリフレッシュさせるため、以前から気になっていたお店に行くことにした。

レストラン到着

駅から少し離れた所にある、手作りソーセージのレストラン。売店が併設されている。

「いらっしゃいませ」
店主らしき方が、ちょうど良いテン

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして。二リットルと申します。

東京多摩地区出身。女性。

人生を山とすると五合目過ぎました。

自己紹介の足しになればと思い、WEBより質問を抜粋して20問答えてみました。

Q1:なぜnoteを初めたのか?
インプットばかりなので、自分の思いをアウトプットしたくて

Q2:何をしている時が一番幸せ?
休みの前の晩に、ブラブラ買い物をしている時

Q3:もし宝くじが当たったら?
家を買う

もっとみる
アイスの夏

アイスの夏

夏が終わり。
そこで、記録しておきたい。

2022年夏、ハマったアイスベスト3

1 ガツン、とみかん
2 アイスの実 濃いぶどう
3 コーヒービートアイス

1 は初めて食べたのだけど、みかんがそこここに入ってて満足感大!みかんの味がしっかりしてるのに後味さっぱり。盛夏にうってつけでした。

2 は再購入。商品名に偽りなし。濃い!手を汚さずに食べられるし、出先で食べるのにもオススメ。意外

もっとみる