マガジンのカバー画像

もったいない料理

112
食品ロスに関わる料理をまとめます。 食品ロス削減から発想を得た物も、結果的に食品ロス削減ができる物も乗せてます。 少しでも参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

なんて都合の良いハンバーグ!!

なんて都合の良いハンバーグ!!

『パセリと鶏胸ひき肉を混ぜたハンバーグ』
と聞くとあんまし美味くなさそうだ、ダイエット食とか栄養優先の料理みたいだ。

けれどこれはね、そういう意図で作ったんじゃ無くて、シンプルに美味しいハンバーグを求めてたらこのスタイルになったんです。

その結果としてヘルシーになったり、原価が安くなったり、栄養価があがったり、弁当に合うようになったり、掃除が少し楽になったり、食品ロス削減までできちゃう!
なん

もっとみる
ゴマ豆乳冷やし担担麺のレシピ、とでも言うのだろうか。

ゴマ豆乳冷やし担担麺のレシピ、とでも言うのだろうか。

担担麺の定義をよく知らないのでなんとも言えないが、とりあえず「ゴマ豆乳冷やし担担麺」と呼ぶことにしよう。

最初は宴会で余ったうどんをどうにかするために作った賄い料理だった。
その時にたまたま余ってた豆乳を使い、挽き肉とラー油と豆板醤とでこさえた熱い汁麺だった(と思う)

その料理は個人的にも気に入ってて、家でも作るようになった。
それから数年、様々な改変を経て今では我が家の夏の一品になった。

もっとみる