見出し画像

【たーぼうの教育ニュース②】2023年11月5日(日)

 こんにちは!たーぼうです!

 本日は部活動の大会へ。生徒は今日も頑張ってました!
 
 週末に教育関係の情報を3本に分けて発信しています。自身の勉強の一環ということで、もし興味あればご笑覧ください。コメントなどもぜひ〜!シェアもしていただけると書いた甲斐がありますので、良ければお願いします。

・第1弾(土曜日):教育関連のニュース
・第2弾(日曜日):インタビュー・イベントの紹介
・第3弾(日曜日):SVPの活動紹介

 ということで第2弾:インタビュー・イベントの紹介です。



■1:ステキなインタビュー記事

風越学園 かぜノート
いまファシトレが面白い(青木将幸)


 軽井沢の風越学園でファシリテータートレーニングを行なった、青木将幸さんに関するレポートです。

 これめっちゃ面白いので読んでください。子どもに対して、大人と同じような講座をやったり、概念を教えたりするなど、子どもを1人の大人として関わりが見えます。真剣に向き合う青木さんの姿も、子どもたちへのリスペクトと、本気さを感じます。

 学びに対しての知見が深まる記事です。私も全然届いていないけど、こんな学習者でありたいなーと思いました。青木さんとはお会いしたことはないのですが、めっちゃお話を聞いてみたいなと思いました。


■2:気になるイベント・団体の活動などを紹介!


(1)クラウドファンディング
校則問題を解決する若者主体のNPOを立ち上げたい!
NPO法人 School Liberty Network(設立中)


 大学生と高校生が学校の校則を見直す団体を作るそうです。私も少額ではありますが、応援させてもらいました。

 現役の学生たちによる行動なので、団体作ろうとするなんてすごいな!と思いますが、それだけ問題になっているということなのでしょう。

 なぜ、校則はこんなことになってしまったのでしょうか。と改めて思うばかりです。




(2)11月10日(金)19:00 - 20:30
ScTN質問紙の開発経緯と学習eポータル活用の可能性 ~主体的・対話的で深い学びへの構造転換~
一般社団法人School Transformation Networking

代表理事 山口裕也さん 理事 苫野 一徳さん
ゲストまなびポケット 稲田友さん

 教育・哲学の分野で活躍する苫野先生が理事を務めており、新たにスタートする一般社団法人School Transformation Networking のイベントです。質問紙の仕組みも気になっていたので、これは聞けるチャンスだと思います!




今週の第1弾:教育ニュース編の記事はこちらです。

第3弾:NPO法人School Voice Project の活動紹介はこちらです!

またお時間があればご覧ください〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?