マガジンのカバー画像

アプリ紹介

16
運営しているクリエイター

記事一覧

【アプリ紹介】Nike  Run  Club  & カロリーママ

【アプリ紹介】Nike  Run  Club  & カロリーママ

皆さんこんにちは
まさまさまです。
最近、年のせいか健康が気になってしょうがありません…
現に体重がみるみるうちに…
ということで健康になるために行動することにしました!
その中で使ってみてよかった無料アプリがあったので紹介します。

まずは運動アプリです。

皆さんご存知のNikeのアプリです。
アプリを起動して走るだけで距離やカロリー、まさかの高低差まで測ってくれます。

こんな感じでわかりや

もっとみる
【アプリ紹介】Knots3D

【アプリ紹介】Knots3D

皆さんこんにちは
まさまさまです。
私は年に2度ほど仲間内でキャンプをするのですが準備は詳しい友人に任せっぱなしです。
完全夜営キャンプですので下手すれば命に関わります。
少しでも力になろうと雑誌などを買ったのですがなかなか身につきませんでした。
携帯が不便でなく用途別にわかりやすいものがないと探しているとこのアプリがありました!

本来は有料ですが現在はセールで無料みたいです(2020.4時点)

もっとみる
【アプリ紹介】Sleep Meister

【アプリ紹介】Sleep Meister

皆さんこんばんは。
まさまさまです!
本日はアラームのアプリを紹介します。
その名も

Sleep Meister睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠という眠りの段階があり状況に応じて起きやすさが違います。
簡単に言うと浅い眠りの段階を察知してその時に起こすよ!といったアプリです!
凄くないですか!?
ちなみに私は相性がよく、深酒した日などでもスッキリ起きることが出来ます!

携帯触っている時間長すぎで

もっとみる
【アプリ紹介】dB meter-騒音測定

【アプリ紹介】dB meter-騒音測定

皆さんこんばんは
まさまさまです。
本日は普段遣いではないですがこんなアプリがありますよ!という紹介です!

使い方はとても簡単!
画面を開くと

視覚的に音の大きさが分かります
音が大きいとこんな感じです

なにに使うかは人それぞれだと思いますが意外と用途は多いと思います。
この記事が皆さんのお役に少しでも立つことができれば嬉しいです。
ではまた

【アプリ紹介】スマートニュース

【アプリ紹介】スマートニュース

皆さんこんばんは。
まさまさまです。

コロナやばいですね!
日本では報道はありませんが海外の報道ではほぼオリンピック中止ではないかと連日報道されているようです。

オリンピックが開催されなければ日本への経済のダメージは計り知れませんね…
さて本日は既に使用されている方も多いと思いますがスマートニュースというアプリを紹介します。

好きなジャンルを選んで記事をまとめてくれるニュースアプリです。

もっとみる
【アプリ紹介】Appleデフォルトカレンダー

【アプリ紹介】Appleデフォルトカレンダー

皆さんこんにちは。
まさまさまです。
私はアプリが好きでいろんなアプリを使用してきました。
その中で色々試した結果デフォルトが最強となったのがカレンダーアプリです。
意外といろんなことができるんですが使っていない人が多いのでぜひ参考にしてみてください。
紙手帳無くせますよ!
まずiPadを持っている方はiPadが断然見やすいのですので管理はiPad、確認はアイフォンで行うことを勧めます。
iPad

もっとみる
【アプリ紹介】iPad用の電卓

【アプリ紹介】iPad用の電卓

皆さんこんにちは。
まさまさまです。
昨日は「CALC」という電卓アプリを紹介しましたがiPadだとこちらのアプリの方が使いやすいのご紹介します。
その名も「iPad用の電卓」
そのまんまですね!笑 
ですが名前と裏腹にとても使いやすいのです!
こちらがデフォルトの仕様ですが…

もっといろんな計算をしたいという方は電卓全体を下から上へスワイプ!

√やlogなども計算を楽に行うことができます。

もっとみる
【アプリ紹介】CALC Swift

【アプリ紹介】CALC Swift

皆さんおはようございます。
まさまさまです。
最近思うのですがスマホが普及してからというもの荷物がどんどん減っていっております。
昔はいろんなものを鞄に詰め込んでいたものです。
電卓も其の一つでした。
営業をしていたものですから電卓を常備していないと怒られたくらいです!
ということで今回ご紹介するのは電卓アプリです。
iOSユーザーの方であればデフォルトで電卓があると思いますがちょっと使いづらいで

もっとみる
【アプリ紹介】1Timer

【アプリ紹介】1Timer

皆さんこんばんは。
まさまさまです。
皆さん日頃から運動はしていますか?
ここ一年ほど異常なほど筋トレブームですので少しでも運動しよう!したいって方も多いのではないでしょうか?
そういう私も家トレをしております(すこーしですが…)
実際YouTubeで色んなトレーニング方法が見ることができるので軽く運動したいなってくらいの方はジムに行かなくても充分だと思います。
そんな中重宝しているアプリがこれ!

もっとみる
【アプリ紹介】トリセツ

【アプリ紹介】トリセツ

皆さんこんばんは。
まさまさまです。
今日はトリセツというアプリを紹介したいと思います。とても便利なアプリですので是非活用してみてください。

早速ですが皆さん家に家電っていくつありますか?
そしてその家電の説明書、保証書の場所ってすぐ分かりますか?
私は本当にこの説明書、保証書が嫌いです。使わない可能性が高いのに捨てれない、場所を取る…
そんな私の悩みを解消してくれたのがこの「トリセツ」でした!

もっとみる
【アプリ紹介】Fontgenic

【アプリ紹介】Fontgenic

皆さんこんばんは。
まさまさまです。
本日はオシャレなアプリをご紹介したいと思います。
その名も

Fontgenic

説明よりも使ってみた方が分かりやすいですのでやってみましょう。
今回は私の大好きなバランタインのロゴを抜き出して見ましょう。※著作権などご注意下さい。

1回目の撮影で気になるロゴを抜き取ることができます。
不要なものが一緒に写った場合は消しゴムで消しましょう。

2回目の撮影

もっとみる
【アプリ紹介】XMind

【アプリ紹介】XMind

皆さんこんばんは。
まさまさまです。
本日ご紹介するのは考え方をまとめたい時にとても役に立つアプリです。
有料ならいろいろあるのですが無料で使用できるアプリの中で抜群だと思いご紹介させていただきます。

そのアプリの名は…

XMind

考え事をする際に図式化すると頭もスッキリして考えやすく、形として残すことができるので他の人に紹介するときも楽ですよね!
このようなときにマインドマップを使いたい

もっとみる
【おすすめアプリ】Todoist

【おすすめアプリ】Todoist

皆さまこんにちは!
まさまさまです。
本日おすすめするアプリはこちら!!

Todoist

いろんなアプリを使ってきましたが私が知る中で最強のTODO管理アプリです!
無料版で使っても全く問題ありません!!
なにが他と違うかと言うと

プロジェクト毎にTODO作成し共有できるのです!!使い方はこんな感じです。

プロジェクトの+をクリック

プロジェクトのタイトルを決定します。
そして共有をクリ

もっとみる
おすすめアプリ メルカリ

おすすめアプリ メルカリ

皆さまこんばんは!
まさまさまです!

今日はみんな知ってるよ!と思うかもしれませんがビックリした内容なので書かせていただきました!
皆さま、メルカリというアプリをご存知ですか?
私ももちろん知っておりました!ただ、使ったことはないアプリでした…
なぜかと申しますと何やらめんどくさそうだったからです!

・実際に使ってみて使わず嫌いのメルカリでしたが私が買っている本の置き場が無くなり、興味もあった

もっとみる