マガジンのカバー画像

情報

582
お得情報を配信します。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

Google pixel 6a気になっております

Google pixel 6a気になっております

2022年7月28日木曜日にGoogle pixel 6aが発売致します。
こちらが意外と良いかなと思い情報をまとめてみました。
購入も検討しております。

まず、スペックから
価格 53,900円(Googleストア simフリー版)
ディスプレイ
6.1 インチ(156 mm)フルスクリーン ディスプレイ (最大 60Hz 対応)
アスペクト比 20:9
FHD+(1,080 x 2,400)

もっとみる
2022年下半期で購入したいものリスト

2022年下半期で購入したいものリスト

今回、2022年祖も半期で購入したいもののリストを理由とともに作成したいと思います。

では、早速。

1.折りたたみスマホ(スマートフォン)or通常スマホ
目安価格;約20万円

一番の理想は、折りたたみスマホで、GALAXY Z Fold4又は来年2023年に発売予定されているGoogleの折りたたみスマホPixel Notepadで検討しております。
しかし、通常スマートフォンも捨てきれない

もっとみる
ノートパソコンアームで約2週間運用して

ノートパソコンアームで約2週間運用して

ノートパソコンアームを取り付けてデュアルモニター化を図りました。
今回は、ノートパソコンアームについて記事にします。

なぜ、ノートパソコンアームを使用しようとしたかというと、
モニターを23.8インチに買い替えたことから、デュアルモニター運用を考えるようになりました。23.8インチモニターも大好きなEIZOモニターで大変満足しております。画面が小さくなりましたが、作業効率は決して落ちておりません

もっとみる
折りたたみスマホ GALAXY Z Fold3、(仮)GALAXY Z Fold4比較

折りたたみスマホ GALAXY Z Fold3、(仮)GALAXY Z Fold4比較

タブレットにもできる折りたたみスマホが欲しくてたまらない私は、2022年8月10日サムスンの新商品発表会で発売されるであろう(仮)GALAXY Z Fold4をと現状のGALAXY Z Fold3を比較してみたいと思います。

では、早速。
比較表は、添付にてエクセルデータにしております。
活用してください。

(仮)GALAXY Z Fold4を中心に変更の特徴をご紹介致します。
①メインカメラ

もっとみる
体重の増えない次女

体重の増えない次女

我が家の次女ですが、10か月を経過したころから、体重あまり増えないという事態が発生しております。それをより具体的に記事にしていきたいと思います。
まず、平均身長、平均体重です。

我が家の次女は、体重にななりで、1歳3ヶ月で7.6kgしかありません(目安約9kg)。そもそも、10か月前後から0.1kgしか増えておりません。
そこで、子育てに定評のある我が市なので、相談してみました。そうしたら、フォ

もっとみる
リアルフォースを購入して、約3週間レビュー

リアルフォースを購入して、約3週間レビュー

キーボードの最高峰。日本製のリアルフォースを購入して、約3週間経過しましたので、レビューしたいと思います。
今回購入した商品が、
リアルフォース(東プレ)
R3HA13

まず、なぜリアルフォースの購入に踏み切ったかというと、
1.一生使えるキーボードが欲しかったから。
 静電容量無接点方式のためほぼ一生使用可能です。
2.打鍵感が最高なキーボードが欲し方から。
 打鍵感は、私は軽い方が良いので、

もっとみる
あえて、31.5インチ4Kモニターから23.8インチHDモニターに変更した理由

あえて、31.5インチ4Kモニターから23.8インチHDモニターに変更した理由

今回はモニターの話です。

モニターをあえて、31.5インチ→23.8インチに小さくしました。また、画素数も4K→HDに落としました。

具体的な商品として、
Dell プロフェッショナルシリーズ P3222QE 31.5インチ 4K
価格59,900(購入時)


EIZO FlexScan EV2480-BK 23.8インチ HD
価格44,800円(購入時)

今回、購入した、EIZO

もっとみる
Amazonプライムデーで購入した、スマホコーティングを使用してみて

Amazonプライムデーで購入した、スマホコーティングを使用してみて

Amazonプライムデーも終わり、数日が経過して、少しずつ商品が届きました。
まだ届いていない商品もありますので、届いたものからレビューしていきます。今回は、スマホ等に使用可能なコーティング剤、つねぴか スマホコーティングです。

価格999円→889円(セール購入時)

使用してみましたので、レビューしていきます。
私自身、コーティング剤は初めてで、違いが分かるのか不安でしたが、はっきり違いが判

もっとみる
Amazonプライムデーで購入した、スマートフォンQi充電兼スタンドを使用してみて(レビュー)

Amazonプライムデーで購入した、スマートフォンQi充電兼スタンドを使用してみて(レビュー)

今回、Amazonプライムデーにて購入した、唯一にして、最大のお楽しみ商品である、スマートフォンQi充電兼スタンドを使用したレビューとなります。
購入価格2,216円。(現在在庫無) 通常価格2,770円

では、早速。

スペックです。
‎サイズ12.2 x 8.1 x 4.9 cm
重量;320 g
最大10W充電対応

まず、箱です。




小ぶりですが、ずっしり重めな感じです。

もっとみる
2022年上半期(1~6月)購入して良かったものランキング(5~1位)

2022年上半期(1~6月)購入して良かったものランキング(5~1位)

今年(20222年)も半年以上が経過しました。
そこで、私が、2022年上半期で購入して、使用して良かったものをランキングにて、ご紹介させて頂きます。

10~6位まではこちら

続きの
5~1位までいってみましょう。

では、早速。

5位 配線道具

デスク配線です。
①電源 エレコム 電源タップ 3m 7個口 T-KF02-2730BK
価格2,210円

②Thunderbolt 3 ケ

もっとみる
2022年上半期(1~6月)購入して良かったものランキング(10~6位)

2022年上半期(1~6月)購入して良かったものランキング(10~6位)

今年(20222年)も半年以上が経過しました。
そこで、私が、2022年上半期で購入して、使用して良かったものをランキングにて、ご紹介させて頂きます。
10~6位までいってみましょう。

では、早速。

10位 CR2充電器セット CR2 充電池2個付き 300mAh USB充電器 リチウム電池 wma-cr2
価格1,598円

switch bot用の電池です。switch botの電池は、切

もっとみる
Amazonプライムデーで、購入したもの紹介

Amazonプライムデーで、購入したもの紹介

今回、Amazonプライムデーで購入したものをご紹介させて頂きます。
正直、私は楽天市場ヘビーユーザーとなり、Amazonではそこまで買い物しないのですが、時々使用するためちょこちょこ購入しております。

では、早速。

1.シュアラスター 自動車用 ウインドウウォッシャー液 ゼロウォッシャー 撥
水タイプ 2L S-102

価格651円→セール時553円

ただのウォッシャー液となります。撥水

もっとみる
遂に開催。Amazonプライムデー!!

遂に開催。Amazonプライムデー!!

待ちに待ったAmazonプライムデーで遂に開催されました。

今回のおすすめ品、購入品を紹介致します。

では、早速。

おすすめ品

1.ストリーミングメディアプレーヤー Fire TV Stick 4K Max
価格6,980円→3,480円 (2個の場合2,980円)

かなり安いです。想像よりお得です。2個購入の検討もしようかなと思っております。現在検討中です。2個購入するか、買わないか

もっとみる
Amazonプライムデーで狙っている商品と追加おすすめ品

Amazonプライムデーで狙っている商品と追加おすすめ品

2022年7月12日火曜日、2022年7月13日水曜日で開催されるAmazonプライムデーですが、今回は私が狙っている商品と追加おすすめ品のご紹介をさせて頂きます。

では、早速。

私の狙っている商品
1.スマートディスプレイ Echo Show 5 (エコーショー5)
価格8,980円→3,980円
又は
Echo Show15
価格20,000円(理想)

今回、Echo Show5かEc

もっとみる