マガジンのカバー画像

『闘病・起業・被災・衣食住・人・子育て・・・』経験を活かす!

29
自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生は面白くもあ理ます。 早いもので、今年の…
運営しているクリエイター

#入院

『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。

『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。

自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生面白くもあります。

早いもので、今年の誕生日で50代も後半を迎えました。私は生かされている事に感謝し、これまでの様々な出来事(闘病・起業・自然災害・人間関係・子育て・・・他)にどのように対応してきたかを綴りたいと思います・・・少しでも、何かのお役に立てたら幸い

もっとみる
節目の日 『八風吹けども動ぜず』

節目の日 『八風吹けども動ぜず』

逆風にも突風にもたじろがずに・・・
心ない人々の悪口やほめ言葉などどうでもよい
ただ、人生の心理をあきらかに見る人の眼をおそれ
自分の行いを慎めという事です。
強風下でも天にあって動じない月のように
どんな風が吹きつけようと「私は私」
と信じて
強い信念をもって生きていきましょう。

【9月1日防災の日に生まれた私・人生の節目を迎えました】

ずっとずっと、走り続けてきたな〜
我ながらよく走った人

もっとみる
■入院中の不思議な出来事

■入院中の不思議な出来事

膠原病の悪化で、何度か緊急入院した時の事

私の部屋が、ナースステーションのすぐ隣の部屋。当然個室です。緊急だったので仕方ないと考え、この部屋は重症患者用だなと・・・

まあ、それはそれでと理解し、痛みも落ち着き入院生活がスタートしました。

起床から洗面、体重測定含めて朝の一通りの流れが終わり朝食

薬が効くと体は一気に楽になっていました・・・

しかし、病室でいつも気になる事が発生

それは、

もっとみる
■闘病・・・膠原病(SLE・シェーグレン症候群・関節リウマチ)その1

■闘病・・・膠原病(SLE・シェーグレン症候群・関節リウマチ)その1

様々な病気と闘ってきましたが、その中の一つとして難病疾患の膠原病発症からお話しします。

38歳 長男3歳 長女1歳の時

朝起きた時、突然顔に赤く蝶々のように湿疹(蝶形紅斑)が出ました。えっ?何これ? まずは、皮膚科と思った私は、近所の専門病院を受診

医師「大学病院に紹介状を書くのて受診してください。」

私「えっ?それは何ですか?」

医師「膠原病の可能性が高いので、精密検査を受けてください

もっとみる