見出し画像

【投資家みたいに生きろ】何もしない事がリスク

どうもはじめまして。


23歳で独立開業して、福井で床屋を開業します。

赤星です。


現在は床屋の開業準備と、

「大手を潰すための個人経営戦略」のコンサルや、

「地方の個人店経営戦略のセミナー、講演」

などの仕事をしております。


地方は特に、進出展開してきた大手店舗より、

個人店が勝てると本気で思っています。


その支援をコンサルやセミナーで日々しています。


よろしくお願いします!

読書のアウトプットです。



【投資家みたいに生きろ】

将来は明るいし 挑戦した方が喜びは大きくなると前向きに考える 自分を成長させるため そして社会に貢献するために自分にできることは 積極的に取り組むと考える。変化を望み自ら進んで 動き 希望を最大化するべく行動する 。

何もしないことこそがリスク


10億円あったらやりたいことは

よく考えてみるとお金がなくても

挑戦できることが多い。 今すぐやること


リスクが怖いから投資しないという決断は

リターンを得る機会を捨てることと同じ。

新しいものにチャレンジしないという決断は

成長を諦めることと同じ。


あれこれやりたくて 迷ってるうちは

何もしていない状態。

もっと感覚的に、好き嫌いで判断しても良いという、時代の流れがあると思う。

好き嫌いは逆に合理的で高度な決断基準。

最後の最後は気持ちで、「えいや」と気持ちを込めて 力を入れて腹をくくって勢いよく決める。


運がいいと思っている人たちは 

視野が広くチャンスを見つけることができる。

チャンスがある。うまくいく。とポジティブに思っている人は無意識にチャンスを繰り出せることができる。

最終的には運が支配していることを理解しつつ、淡々と努力を続ける。成功しやすい習慣や方法をよく研究し淡々と回数を増やすことが大切。

長い間では成功も失敗もありながら

成功の数が失敗を上回れば何とか生きていける。

長く成長し続ける会社の社長は謙虚である。


真面目に世の中のために努力している会社しか成長し続けられないようになっている。

お客さんのことをきちんと考えて 社員のことも愛している。そういう利他の心がある人たちに投資をして、自分の将来にかけてみる。

それによって明るい社会を作っていく。

循環が生まれる


リスクは絶対に0にはならない。

変化の対応こそ安定。

変化に対応できるためには常に動き続けること、

学び続けること。

それこそが正しいリスクとの向き合い方。

リスクゼロを求めて、じっとして、

何もしないでいることかハイリスク。


今日の過ごし方が 未来へとつながる。

これって投資か?それとも浪費か?を考える。

このような 惰性の習慣に打ち勝つことこそが 投資家みたいに生きるということ。

リターンを意識した行為であれば 

贅沢な食事だって立派な投資。

優秀な経営者には 常にコストの意識がある。


お金も 人脈もほとんど持ってないけれど、

やる気と時間 情熱だけはある。だったらやる。

将来お金が貯まったら何かやろう

という意識ではもう遅い。


コンビニ パトロールをする。

最先端の情報の集積地としてコンビニが大切。

コンビニの売り場は常にポスデータでマーケティング管理されている。棚に並んでいる食品などは メーカー側が売りたいものばかり。定番商品であっても、モデルチェンジされて変わる。ネーミングやロゴのフォントデザイン、色、などの変化はまさに時代の空気がそのまま反映される。新商品を買ってみるのも立派な投資。新サービスなどはすぐに試す癖をつける。


やりたいことや夢、目標を有言実行を作る。

宣言することで周囲とのコミュニケーションが格段に広がっていく。話が一人歩きしていくと夢や目標は一気に実現に向かう。

発信はローリスクハイリターン。


私は何々をしたい。

と旗を立てればそれを面白がってくれる人がお金を支援してくれる可能性だってある。

夢は目標は大きければ大きいほど良い!

いったもの勝ちになる!こんなローリスクハイリターンな投資はない。

夢は目標はどんどん 外に アウトプット。


自己紹介でこの人と繋がりたいと思わせるような言葉を言う。見た目に何か一つ トレンドマークを取り入れる。あなたが身につけているものはあなた自身の自己表現になる戦略的に選ぶことで武器にもなる



最後までありがとうございました!



「大手チェーン店に負けない為に、個人店へ」

店舗経営に関する無料相談はこちら



You Tubeなど、各SNSではさらに詳しく、

「個人店が勝つためのPOINT」を公開してます!

是非ご覧ください!↓

 


#福井県 #福井市 #越前市 #鯖江市 #敦賀市 #南越前町 #美容室 #飲食店 #レストラン #洋服店 #アパレルショップ #福井県美容室 #メンズ美容室 #小売業   #デパート #カフェ #喫茶店 #百貨店 #雑貨屋 #雑貨店 #経営 #コンサルタント #経営コンサルタント #接客 #サービス業 #接客業 #居酒屋 #中小企業 #理容室


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?