見出し画像

にぎりこぷしpre.「ここやで!好好爺展」in京橋TERRE-á-S 行ってきました☺︎

今月最後の日、
9月30日の出来事。

いつもお世話になってる
デザイナーにぎりこぷしさんが
個展をやるで!とのことで
情報を見て駆けつけてきましたー🙌

画像22

【ここやで!好好爺展】
すきすきじいさんではありません👴
こうこうやさんなのです。笑

敬老の日から10日間の開催と
お茶目心も忘れずに😂

開催期間中に必ず行こうと決めて
最終日に行ってきました🙏

まず最初に少しご紹介させてください🙆‍♀️
懐かしの鐘の音のオープン当初のロゴ制作の時🔔

画像10

画像24

画像23

イラストしごと【にぎりこぷし】
https://twitter.com/ncopsi
https://www.instagram.com/ncopsi/
https://note.com/ncopsi/
http://ncopsi.com/

おもにイラストを描く仕事をしていて
似顔絵やマンガやキャラクターも描きます🎨

毎日更新の絵日記【ひとゴマ】
毎朝の業務連絡【朝礼】
月一回の創作【おくる物語】

マンガ連載はマイナビニュース【在宅力学】
【TERRE-á-STORY】【BECKSTORY】ほか。

遺イラストや、ウェルカム坊主という
ボードなんかも描いていて
ほんと様々なお仕事されています✍️

PICONS design & factory
オリジナル商品の企画・開発・デザイン・製造・販売。
小ロットから大ロットまでオーダーメイドのご依頼も承ります。

https://twitter.com/picons_df
http://piconsdf.com/
https://minne.com/@ncopsi

ものづくりはこちら☝️
今回の好好爺展でのグッズも
オンラインショップから販売しております!

出逢いは京橋セブンデイズ。
よく木曜日に飲みに来ていただいすけさん。
スタッフとお客さんとして話す程度だったんですが
一番最初にバースデーカードをもらった日、懐かしいなぁ。
ジム通い頑張ってたから、マッチョなのね💪 笑

スクリーンショット 2021-10-02 3.05.39

画像46

スクリーンショット 2021-10-02 3.22.37

画像40

画像41

こんな感じで誕生日に
イラストをプレゼントしてくれたり

鐘の音として
キャラクターやロゴなど
沢山のイラストやデザインを
依頼してきました🔔🔔

画像26

画像47

画像27

画像43

画像44

画像45

Tシャツ、ロンT、パーカー、エコバック
などなども・・・✨

ほんとにいつも人気で
素敵なデザインをありがとうございます🙏

そして毎年の周年のイラストも!

画像36

画像34

画像33

スクリーンショット 2021-10-02 2.55.45

スクリーンショット 2021-10-02 2.56.26

スクリーンショット 2021-10-02 2.56.38

画像37

1周年〜7周年まで
様々なバリエーションで
こうやって並べてみると
これまた可愛い☺︎☺︎☺︎

スタッフの変動により
変化していくキャラクター等も!笑

画像47

画像48

画像42

その他にも
がもよんフェスのロゴや
デザインもお願いしたりとか

株式会社つむぎやのロゴの他にも
おさやカブ旅のイラストだったり
最新のリリース音源のジャケットや
バンドのロゴもお願いしました!

株式会社つむぎや

画像50

画像53

画像52

画像51

こうやってみると
ほんとに多彩だなぁと。

脱帽のセンスと
絶対的な信頼をおいているので
いつもお願いし続けてきました🙇‍♀️

画像35

画像49

ということで、
長くなっちゃったけど
紹介はこの辺にしておいて

個展のイベントレポを
書いていきたいと思います📝

スクリーンショット 2021-10-02 3.16.57

今回のイベント会場はこちら
インスタマンガでもお馴染みとなっている
大阪京橋のカフェレストランTERRE-á-Sさん

公園前で開放感たっぷりのテラス席があって
雨でも大丈夫なルーフ付きになっています🍃
店内は開放感がある吹き抜けに窓が大きくオープンエア
京橋にあるのに喧騒を忘れられるような
お洒落な隠れ家レストランです🍴✨

https://twitter.com/terreas_
https://www.instagram.com/terasuosaka/
https://terre-a-s.com/

画像9

画像5

画像19

ちょうど漫画を書き始めた時期に
パーティーにお邪魔させていただいて
オーナーの二夜さんともお会いさせて頂きました!

入り口の等身大パネルが
可愛すぎるのなんのって💁�‍♀️

ドリンクを注文して2階へあがると・・・

画像12

画像15

まず気になってたこちらの
ウェルカムボード【ごあいさつ】

ひとつの紙にまとめるんじゃなく
想いを書き綴っていくの、いいなぁ。

ひとつひとつの言葉を
しっかりと読ませていただきました👀

画像6

画像16

画像4

今回のメインとなってる
こちらのデザインがほんとにかっこよくて
Tシャツ、エコバックとか全部欲しいくらい。

アクリル板がライトにすけて
イラストと文字が浮かび上がるのも
感動的に綺麗だった(๑ˊ͈ ॢꇴ ˋ͈)*♡॰ॱ

そして、ジャー爺。これ好き。
モチーフのアディダスのジャージも展示(笑)

画像7

画像11

画像13

今回の新作のイラストが並べられていて
特にわたしが好きなのがこちら、ふたつ。

ビンタンは
インドネシアの瓶ビール
鐘の音にもあるよ!

そしてサッポロゴールドスター
現物モチーフなのが
これまた可愛いよねぇ🍺

画像14

画像1

北海道出身ということもあるんでしょーね🗾

サッポロ何がいいって、この星マークよね⭐️笑
わたしは現地で飲むサッポロクラシックが好きだ🍻

そんなこんなで
のんびりゆっくりと隈なく見て
メッセージボードに
下手くそな模写して帰りました✍️笑

画像2

画像17

画像18

君彩〜キミドリ〜
のジャケットを機にご紹介したり
似顔絵もかいてもらった
funnySkashのちょうさん誘って
行ってきましたー!!!!!

いよいよ1ヶ月をきりました
「カワセミフェス」の打ち合わせも
京橋の”ニノ道”でしました🙋‍♂️

ちなみに、鐘の音スタッフのうっつは
新しい似顔絵を描いてもらったとのことで
これまた似てますなー😂

わたしもまた違うverも
お願い出来たらいいなーっ!!!!

スクリーンショット 2021-10-02 4.01.11

カメラマンと個展の相性って
やっぱり良いなぁ📷 🎨

鐘の音も現在、
うっつの写真といっぺいの絵を
飾っているんですが・・・

ギャラリーとして動き出すので
その時は是非とも宜しくお願いします🖼

とゆう訳で
悩みに悩んでGETした
好好爺グッズはこちら🙌

画像8

画像52

またシェアハウスに
アートなスペースが増えました🏡

最後に、余談ですが
今回の個展にだいすけさんが大ファン
HumpBackのベースのぴかちゃんが
遊びにきたんだってー!やったねっ🙌
(お互いにファンらしい、すごい🙆‍♀️)

夢はもう見ないのかい?
明日が怖いのかい?
諦めはついたかい?
馬鹿みたいに空が綺麗だぜ

早くライブハウスやフェスで
人数制限もなにもない世の中が
戻ってくることだけを願って
今できることを、やれることをやっていこう。

今はあたしは音楽はちょっとお休み期。
会社をしっかり固めていかなきゃっ
好きなことを仕事にする、それが私の生きる道☺︎

スクリーンショット 2021-10-02 2.38.03

最後の、最後に。

コテーンで壁にあったTシャツの
おくる物語をnoteで有料マガジン購入しました!

ロッキーの写真、泣いた(´•ω•`)

個展おつかれさまでした!
沢山の人に素敵な作品を届けてくれてありがとう☺︎


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

是非とも、あなたのお気持ちでサポートお願いします!言葉を紡ぐこと、人と人を繋ぐこと、わたしの人生を支えてくれる皆様に心からの感謝を☺︎