見出し画像

冬は、なぜか「大なわ(とび)」が流行る

《1月8日(水)》「名前呼び」と「大なわ」が流行っている

 寒い1日だったが、外でよく遊んだ。「名前呼び」と「大なわ」「竹馬」が中心。寒いのに、ままごとをしている子もいた。

 「名前呼び」は、畑田君や諏訪兄弟が「教えて」と言ってきたので、教えてあげた。「大なわ」(8の字)で、結構苦労している1,2年生がいたので、地面に8の字を書いて特訓した。
   ・なわが上に行ったときに、慌てず入る
   ・地面に書いた8の字の交わっているところで跳ぶ
   ・なわをよく見る 回している人の手も見る
 小川さん、塩田さん、岸さん、端山さん、諏訪さん、池さんがその特訓でうまくなっていた。

 三嶋君が、お母さんの都合でやめることになったので挨拶にきた。偉い。みんなに、挨拶していた。

画像3

《1月9日(木)》2年生が固まって遊んでいる

 今日から、三嶋君の代わりに、待機組の小沼さんがやってきた。やっと入れた嬉しさもあるが、それよりも緊張していた。同級生に「缶けり」に誘ってもらって、ニコニコやっていた。

 今日も「大なわ」と「名前呼び(四刑)」が人気。その他、2年生の男子(ベン、品川、山田、高野、明日香)たちは、集まって「中当て」と「股投げ」をしていた。

 「紙相撲」は、諏訪君、伏見君、野口君、秋田さんがやっていた。けん玉は、下火になってきた。

    🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐🏐

『中当て』
 ドッチボールの、人数が足らないときにする遊び。ボールを受けることが多くなるので、ドッチの良い練習になる。
  ・ドッチの半分のコート
  ・投げる人が2人 あとはコートの中に入る
  ・ボールがあたったり、受けそこねたら当てた人と交代
  ・ボールを受けたら、投げる人に返す

『股投げ』
  股から、ボールを投げ合う簡単な遊び。落としたら、負けで交代。

《ルール》

画像1
股投げ

・両手出とったら、1歩進んで股から投げる

画像2
股投げのわざ

・片手取りは、2歩進んでから股から投げる
・クロス取りは、3歩進んでから股から投げる

《作戦》
・顔をねらってはいけない
・きついボールや高いボールやボールを回して、片手やクロスで取りにく
 くする
・最後は、クロス取りして3歩進み、直ぐ側まで行って足首を狙う

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,890件

#業界あるある

8,614件

本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。