見出し画像

「もしかめ」記録が伸びている

《11月21日(木)》けん玉の検定合格者が、また増えてきた

 昨日あたりから、けん玉の人気が勢いを盛り返してきた。また、検定で合格する子が増えてきた。

 ・上杉さが、長く悩んでいた「ひこうき」を合格して、中級編に進んだ。
    注)その後も頑張って、上級編まであと3つまで合格した
 ・秋田さん月曜日の特訓がものいって、初級編初段に合格。
 ・中川さんが「もしかめ」の自己ベストを塗り変えた。4140回。《あそ
       ぼクラブ》もしかめ「記録歴代3位の兄」や「歴代4位の草間君」に迫
  る「歴代5位」の記録だ。
 ・畑田君が「上級編の2回転ふり剣」に合格したのも凄い。その技に合格
  したのは、私と新川君だけだ。
 ・諏訪君も、初心者の「もしかめ記録」を出した。353回。

 その他、昨日辺りから「竹馬」に乗る子が増えた。なぜか、冬に流行る。30組位あるので、取り合いにならないのでいい。缶けりも、盛ん。5月に比べて、鬼も蹴る方も格段にうまくなっているので「決闘」のようだ。

    🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇

「けん玉の人気が勢いを盛り返してきた」
 
「だんだん」育てることが目的ですから、このような伝統遊びは細々でもいいので、長く続けることが大切です。長くかかって合格し、自尊感情を上げていくタイプの子もいるからです。
 そんな子がせっかくできたのに、検定が終わっているのは、どんなに悲しいことでしょう。

「30組位ある」
 
《あそぼクラブ》では、遊び道具はたくさん用意していました。「遊びたときに、遊びたい子が必ず遊べる状態が望ましい」と考えていたからです。
 「少ないものを譲り合って使うのも、大事ではないか」という意見もありますが、必ずルール・規則を作ってそれを守らせることに汲々とすることになってしまいます。


《11月22日(金)》野口君の頑張りと小川さんの「もしかめ記録」

 ついに野口君が、初心者編初段になった。「大皿剣先」がずっと入らなかったが、それでも腐らず練習を続けていたのが良かった。
 実は「おまけしてあげようか」ということになり「10回でなくも、今から何回してもいいから3回入ったら初段にしてあげよう」ということになっていた。しかし、やってみたらなんと6回で3回できてしまった。なんと、おまけなしに普通に合格になったのだった。
 けん玉をもらって喜んでいたが、渡す方も嬉しかった。そのあとも、勢いに乗り、野口君は「回しとめ剣」まで一気に合格した。

 「もしかめ記録」も、どんどん出ています。すごいのは、1年生なのに小川さんが1000回以上を何度も出していることだ。
   注)この後も記録をのばし、最終記録は、1年生最高の3169回
     を出した。

その他「缶けり」と「ドッチ」が盛ん。

    🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

初心者編  今年度  最終「もしかめ記録」 
 今年度の2月の集計ですが、ここに書いておきます。「初心者編」です。「中級編者編」以上は、また、どこかに書きます。

  1位  小川さん   3169回
  2位  端山さん   1634回  
  3位  伏見さん   1469回
  4位  塩田さん   1112回
  5位  中川さん    972回 
  6位  長崎さん          462回
  7位  諏訪さん    353回
  8位  高野さん    298回
  9位  園部さん    284回
  10位   青森さん    252回

本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。