三度の飯作りを放棄した主婦の話。
突然ですが…
皆さまは、次の食事に何が食べたいですか...?
今週食べたいものとか、あるんでしょうか。
私は、あまり食に興味がありません。
特に、あれ食べたい!これ食べたい!とかっていうものが、特にここ数年無いんです。
Twitterやインスタにキラキラとあげられる美味しそうなモノたちも、おぉステキ、あら豪華、なんて思いはしますが…
結局は綺麗なお花や景色の壁紙と同程度にしか見えないのです。
物心ついてからずっとそうなのか?
と問われればそんなことはなく。
以前は食べることも、作ることも、両方好きでした。
学生時代(今から20年以上前)には、友人と一緒にバイト代でホテルランチやケーキビュッフェをはしごしたものです。
キッチンに立つのも好きで、雑誌を買いこんではおかずや焼き菓子などを作ったりも、よくしていました。
そんな私が。なぜここまで食に対する興味をなくしてしまったのかというと…
理由は結婚。出産。家事。
って言うと、あたかも夫や家族が悪いみたいに聞こえるかもしれませんが、実は彼らには、一切罪はありません 笑
ただ、私の『我慢する癖』が変な所で発揮され続けた結果、爆発した、という理由なのです。
恐怖の刷り込みに苦しむ。
実は、私の実家は、母が専業主婦だったので、当たり前のように1日3食、わりとしっかり出てきました。例え、要らない、といっても。
母は食事を大切にする人なので、季節のものを上手に取り入れた、毎日、晩御飯は色合いも鮮やかな食卓でした。
朝も、簡素とは言え、動物タンパク、野菜類、汁物、主食、フルーツ、がびっしりと並ぶ家だったのです。
それが当たり前の家で育った私の脳内の刷り込みは、『ちゃんとした食卓を準備できるお母さんはちゃんとしたお母さん』的な、相当歪んだ刷り込みになってしまっていたのですね。
元々、頑張ることが苦手な私が、結婚し、母になり、5年ほどは、その、今となっては謎の『ごはんをちゃんとするお母さんはちゃんとしてる説』を守り抜いてきたのです。
でも…
恐怖のごはんルーティン
眠い中起きて、朦朧としながら、自分は食べもしない朝ごはんを作る。
でも子どもは食が細く、大して食べない。
必死で食べさそうと試みるが、途中で遊び始め、あきらめる…
脱力感と一抹のイライラを残し、洗い物が終わる。
掃除・洗濯などをしていると…『昼何?』と聞かれる。
…昼を準備する。
子どもは食が細く、またしても残す。残った残飯で遊び始める。
残飯どっさり…うんざりしながら洗い物が終わる。
やるべきことが終わり、束の間、自分の時間を楽しもうと思った矢先に、『晩御飯何?』と聞かれる…
…とまぁ、お決まりのパターンですよね。
『今日、晩御飯何ー?』の声が、もう恐怖。憎い。そんな言葉、この世から消えれば良いとさえ思っていました。
それでも、数か月は頑張ったのです。
私の頭に刷り込まれた、『ごはんをちゃんとするお母さんはちゃんとしてる説』は相当根強く、私自身が、それにしがみついていたのです。
ついにキッチン作業を放棄する。
ある日、耐えきれず、主人にすべて暴露しました。
これ全部、育ち盛りの子供を育てるママの言うことか?と思うと、なかなか言い出せずにいました。
そう、そんな私の性格が、知らず知らずのうちに、自分で自分を追い詰めてしまっていたのです。
そんな私の言い分を、主人は、特に驚くでもなく、ふんふんと聞いてくれました。
私のご飯が突然美味しくなくなってしまったから、『何かあったのか?』と心配はしてくれていたようでした。
まぁそうですよね…そんな思いで作ったご飯なんて、美味しいわけないですもの 笑。
で…
よくよく話し合って。
私が我慢しなくて良いように、以下のことを決めました。
この『話し合いの場』が随分と私を柔らかくしてくれたことは事実でして。
1人で抱え込み、恐怖の『ご飯をちゃんと作る母はちゃんとしてる母』という刷り込みを徐々に手離すことが出来つつある、今日この頃です。
○○じゃなきゃダメ、とかそんなのは無い。
生きていると、自分のあずかり知らぬところで、『○○じゃなきゃダメ』、と思い込んでいることってあります。
気がつかないだけで、割とたくさんあったりします。
そして時に、その思い込みが、自分を追い詰めてしまうこともあるのです。
だから…
もし、我慢してることがあるなら。
我慢しながら続けるのではなく、我慢に変わる選択肢を探してみませんか?
私の立場で、こんなこと言ったら怒られるかな…?
お母さんなのに、こんなこともできないなんて思われないかな…?
この歳でこんなことしたいなんて。笑われるかな…?
それ、ほぼ全部大丈夫です。
まずは、身近な人に言葉で伝えてみましょう。
あなたの我慢に変わる選択肢、きっと一緒に探してくれる人がいるはずですから♪
勇気を持って、まずは声を上げてみましょう。
どうしても緊張が解けない場合…
まずは体を動かすのもオススメ。
ヨガは、体を動かしほぐしながら、同時に心もほぐしていきます。
あなたの心の緊張、一緒にほぐしましょう。
お話を聞きつつ、簡単にできるあなただけのストレッチから、ご自身だけの贅沢時間を過ごすのも、良いですよ。
グループでワイワイ楽しみたいはこちらから☟
グループレッスンスケジュールはこちらをご覧ください☟
・サイトマップ(このnoteの全記事一覧:随時更新中)
・Youtube ( 月・火・木・金の朝8時20分~10分間の朝ヨガやってます)
・Twitter(子育てママの心が軽くなるつぶやき)
・LINE公式(お仕事依頼など私へのご連絡はこちらからお願いします)
・ピンタレスト(1分未満の短いヨガ動画・猫動画など☺)
・ヨガ初心者のための『基本のきくヨガ』オープンチャットやってます
この記事が参加している募集
💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣