マガジンのカバー画像

スポーツ関係

11
運営しているクリエイター

#バスケ

自分の理念

これからはもの検索ではなく
人検索の時代が来ている。
キングコングの西野さん含むいろんな方が言っています。
さらにその中で大事になってくるのが理念です。

西野さんのVoicyで学ばさせてもらいました!

なぜ大事かというと、
店にいっても店員と話す時間は短いだろうし、話せない場合もある。
そこで理念がわかれば
お店のどういったところに力を入れてるかだとか、どういう想いで仕事しているかが見

もっとみる

憧れているようではその人を超えることができない 



憧れているようではその人を超えることができない

写真「黒子のバスケ」より


この前、バスケ社会人2部リーグの練習に参加したとき、
自分が高校1年生のとき、
高校3年生で岡山県2位の同じポジションの人とマッチアップする機会がありました。
僕にとってその人は高校時代の雲の上のような存在でした。
社会人の試合でも何回か見たことがあり、
昔からずっとあんな選手になりたいっていう

もっとみる

3年前の自分にアドバイス①

・本を読め
・心のそこからやりたいことをやれ

・本を読め

参考書は読むことがあってもビジネス書的なのは全く読んだことはなかった。
本当に心の底からもっとはやく本を読んでればって今までもめっちゃ思う。

本当を読むことで知識が身につき、視野が広がる。

本は著者の考え方や人生経験だったり、
著者が読者に対してアドバイスをくれる。

本は人生の攻略本だと思ってる。
攻略本を読まずに人生を

もっとみる