マガジンのカバー画像

【身体の教科書】Physical Insight

9
☑︎ 身体のことを深く学びたい。 ☑︎ トレーナー・運動指導者を目指している。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【背骨の基礎】7つの頚椎を正しく理解しよう。

【背骨の基礎】7つの頚椎を正しく理解しよう。

こんにちは、トレーナーの福島です。
今日は「頚椎を正しく理解しよう」というテーマで
授業をしていきます。

背骨には24の椎体が存在している。

「背骨の動きが大事」ということは
運動や健康に興味がある人であれば
きっとみんな知っていることでしょう。

しかし「腰椎がいくつあるか知ってる?」
と聞くと3人に1人は頸椎を側屈します。
(あ…首をかしげます)

背骨を正しく理解して知識をつければ
自分

もっとみる
【姿勢の基礎】 "反り腰"ってどんな状態?

【姿勢の基礎】 "反り腰"ってどんな状態?

こんにちは、トレーナーの福島です。

今日は姿勢の授業ということで…
『反り腰』をテーマにお話ししていきます◎

まずは「正しい姿勢」を理解しよう。

一般的に正しい姿勢というのは
耳・肩峰・大転子・膝蓋骨の後方・外果の2-3cm前方が一直線となる姿勢です。

ここから逸脱した状態が「姿勢不良」とし
上記の画像のように分類されます。

それぞれの姿勢については
今後少しずつ解説するとして
今回は「

もっとみる
【股関節の基礎】可動域を理解しよう◎

【股関節の基礎】可動域を理解しよう◎

こんにちは、トレーナーの福島です。

今回は…
股関節の可動域についてのまとめ記事です。

股関節周りの運動が苦手な方や、
これからトレーナーを目指す方は是非、最後までご覧ください。

股関節はどこにある?

股関節は骨盤と大腿骨を連結させている部分です。

球状の構造をしている「大腿骨頭」が
クレーター状の骨盤の関節面に収まるようになっています。

さて、ここで意外と理解してない人が多い
「股関

もっとみる