マガジンのカバー画像

アクエリアス時代の歩き方

57
運営しているクリエイター

#占星術

太陽と月〜二つの物語

太陽と月〜二つの物語

私たちは二つの物語を同時に生きています。それは太陽と月の物語です。人は誰しも地球人生を生きることで「世界でたったひとつの神話」を作っています。太陽の物語は外に向かって創造されます。自分自身と世界がダイレクトに交わってぶつかり合い、様々な反響を生んでいく英雄物語です。

太陽(生命力・創造性)は現実世界の中で自分自身を輝かせ活かそうとします。個性と才能と魅力を世界に向けて惜しみなく表現し、最大限の存

もっとみる
開運とは方法論ではありません~水瓶座とは何か

開運とは方法論ではありません~水瓶座とは何か

占星術にも様々な方向性があって、勿論、それぞれ自由でいいのです。その上で、私が大事にしたいことは、占星術を深めていくことで、この世に生まれてきた本当の意味を探ることです。そのためにはまず出生図。出生図は個々人の魂の地図であり、生まれてきた目的・魂の意図が描かれています。

そして、宇宙には時間と意図があります。それを示しているのがトランジット、つまり時代です。時代が求めてくることが、私たち共通の大

もっとみる
すべてのサインを使えるよ~可能性は無限大

すべてのサインを使えるよ~可能性は無限大

占星術におけるサイン(星座)は天体・ハウスと連動しています。つい「私は太陽魚座だから○○で・・・」とか「私の月は天秤座だから○○で・・・」と、自分自身の可能性に制限をかけてしまいがちですが、本当はすべてのサインの性質を使うことができます。なぜなら、私たちは10の天体を持ち、さらには多くの小惑星や感受点を持っているからです。

牡羊座・火星・1ハウス
牡牛座・金星・2ハウス
双子座・水星・3ハウス

もっとみる
ネイタルチャートを絵にしていただきました

ネイタルチャートを絵にしていただきました


akkiy☆さんというアーテイストがおられます。ホロスコープをデジタルアートにされたり、動画として表現したり・・・ずっと気になっていたので、私も依頼してみました!

定期的に募集をされますので、気になる方はakkiy☆さんのNOTEからお申込みしてみてくださいね!
↓こちらです。
きるけな女子は天王星マニアな星の子|akkiy☆ (note.com)

とってもステキな作品に仕上げてくださいまし

もっとみる
マルスとビーナス~神話に見る男性性と女性性

マルスとビーナス~神話に見る男性性と女性性

京都・東山にある京セラ美術館に行ってきました。
ルーヴル美術館展 愛を描く | 京都市京セラ美術館 公式ウェブサイト (kyotocity-kyocera.museum)

古代ローマから続くキリスト教文化・芸術における最大のテーマは愛と言えます。いや、世界中のあらゆるものがそうです。それも男性性と女性性の分離、そして、統合へ向けた痛みと情熱こそがすべての神話の土台にあるものです。神々と呼ばれる存

もっとみる
全方位的な私って?

全方位的な私って?

人間は多面体であるーーというお話です。

時折、嘘は絶対にいけないーーと仰る方がおられます。うーん、これは難しい問題だwありのまま心で感じたことを、いついかなる時もそのまま表現して渡っていけるほど、この世界は単純ではないでしょうね。いや、それでも渡ってはいけるのですが、いちいちぶつかることになります。嘘というのは意識のベクトルがどこに向いているかで、優しさや愛にもなれば、究極のエゴイストにもなれる

もっとみる
シャドウ(影)を直視して自己に統合する

シャドウ(影)を直視して自己に統合する

心理学用語でシャドウと呼ばれるものは「抑圧された自己」です。認めたくない自己、観たくない自己ーーです。顕在意識の世界では自我(エゴ)が主導権を持っていますので、自己を成長させよう(視点を拡大させよう・他者を理解しよう・自分の闇を見つめよう・・・)という意識づけを持たない限り、自我はシャドウを無意識世界の奥底に抑圧し続けます。

いや、ちょっと待った~です。すべては光と闇の二極(正しくは四側面)なの

もっとみる
感情を自分だと思うなよ

感情を自分だと思うなよ

愛しているという状態と好きである状態とは全く違うことであるーーというお話です。これはとってもとっても重要なことです。好き・嫌いという感情はとても表面的なものであり、状況が変われば、それは簡単に反転するものです。

食べ物や洋服や音楽の好みは変わっていきますね?理想のタイプなんてのも意外と変化します。イケ好かないヤツだと思っていた人が最愛のパートナーになるーーなんてことも、そこそこある話だと思います

もっとみる
ヌーソロジーと占星術~私たちの進化の方向性

ヌーソロジーと占星術~私たちの進化の方向性

1781年に天王星が出現したこと(人類に認知されたこと)により、木星が拡大(生成)を、土星が制限(収縮)を与えるという宇宙的秩序を反転させた(逆スピンを与えた)と説かれています。

本来、宇宙の生成は木星が先行で、土星がそれに反対方向のエネルギーと働きを与える仕組みでした。しかし、天王星が与えた逆スピンにより、土星が先行する(先手を取る)領域が生まれました。これは生産性や優位性を重視するサタン的世

もっとみる
女帝・海王星と物質世界の王・土星のダンス

女帝・海王星と物質世界の王・土星のダンス

2023年03月07日に土星が魚座入りすると、海王星と合となる。2025年03月30日までは土星・海王星の魚座マリアージュとなる。(この期間、同じホームにいるが、正確に重なるのは3年後です。)海王星は美しい慈愛の星であると同時に、太陽系最強の冷徹な顔を持っている。

木星と海王星が魚座で合となった時期も、真綿で首を絞められるような、微細ながら痺れが生じる程の圧力を感じた。本当のあなたはどこ?あなた

もっとみる