見出し画像

クリスマスってキリストが生まれたお祝いをする日。
だそうで・・誕生日がはっきりわからないんですってね。
子どもの頃は、プレゼントをもらえたり、ケーキを食べる事で
嬉しかったけれど・・。

大人になってからは、あまり嬉しくもなく・・。
「なぜケーキを食べないといけないのか?」
「なぜプレゼントをもらったりするんだ?」
「なぜチキンなんだ?七面鳥なんだ?」
と・・日本には関係ない感がふつふつと沸いてきていました。

それに、サンタクロースは空を飛ぶ??
宇宙人なんちゃうの??と・・ずっと思っている。
今でもそう思っていますけど・・。

かわいいサンタさん。

空を飛ぶのって・・UFO、飛行機、サンタクロース、アラジンと魔法のランプの絨毯、ドラえもん、鉄腕アトム、スーパーマン、魔女の宅急便のホウキ。ぐらいしか思い浮かばない。
ドラえもんのタケコプターは飛ぶのには小さすぎる!!
鉄腕アトムは足から出るジェットの量は大丈夫なのか?
魔女の宅急便のホウキはバランスが難しいよね?
と・・思いめぐらしますが。

後のものは・・飛行機以外は怪しい!

UFOはいろんな形があって急に飛んだり、ふわふわ飛んだり、止まったりできるし音もなさそうなので、アラジンの絨毯も薄っぺらいUFOかも。
サンタクロースは確実に宇宙人よねぇ~。
空をかけめぐるんだもん。それも広い範囲で。
トナカイがマッハで走らないと移動できないじゃん。
あ・・サンタクロースがいっぱいいるなら話は別!

マッハで走れる?
最近のフリー素材画像はAI写真が多くなったな・・。


それより、それより・・。
クリスマスに話を戻すと。

七面鳥を食べる理由は・・

クリスマスの時、七面鳥(ターキー)を食べる習慣の由来

アメリカの先住民たちは17世紀の時、ヨーロッパからアメリカに行ったのです。移り住んだ先住民たちは収穫がうまくいかないせいで、飢えて死に至りそうになった際、アメリカのインディアンたちに助けられました。インディアンたちは七面鳥などの食べ物を移住者たちに食べさせました。

と、書いてありました。
https://blog.fonepaw.jp/christmas-turkey.html より引用


17世紀にヨーロッパからアメリカに移った??
え?17世紀?
また17世紀?

実は、昨日・・地球全体で大洪水があって大陸が沈没したのは17世紀ではないか。その時にノアの箱舟が人を助けたのではないか。
という動画を見ていたのです。リンクする~。


17世紀にヨーロッパからアメリカに渡った・・というより、ノアに乗った先住民が、水没せずに残った土地(アメリカ)に下ろされた。収穫がうまくできなかったのは水びたしの土地だったからではないか?
と・・解釈できる??
高い山の上に大きな巨石があるのも洪水で持ち上げられた??
考えられるよねぇ~。

いやいや・・また道がそれた・・。
しかしながら、キリストは肉を食べたのだろうか?
もしかしたら、肉しか(当時は)食べるものがなかったからではないか?
など・・色々考えてしまう。(見てないから想像が広がる)

今の日本はチキンになっている。
気の毒なのは、鳥の皆さんです・・。
皆さん、おいしそうにチキンの足を食べていますが・・鳥の足は通常は2本しかないから、大量の鳥を食べている事になりますよね。
でも・・それがもし・・仮に・・実際に・・8本あったとしたら・・。
コスト削減できますよね。お店側は。

あ~。怖いっ!
そんな鳥がいるとは・・あ!違う!いたとしたら・・・です。

でも、それを見た人もいる。
ある企業のコンテナ内に8本脚の鳥が・・。
コンテナの中身を運ぶ人は「見た!驚いた!」・・と証言していた人もいました。 んん・・そのチキンを知らずに食べています。
人はどれだけ欲深いんだろう・・。きっと罰が当たります。

牛も豚も・・ボディビルダーのように筋肉をつけた大型種を改良している人もいる・・。それを人は食べている。


遺伝子改良?薬剤で改良?
その上、野菜は農薬まみれ、遺伝子改良まみれ。
人もそうやって飼いならされているかもしれないです。
3S政策で飼いならされる人々は、きっと世界中の人間。


来年からの2~3年は山場。
激変に耐えられるだろうか・・乗り越えられるんだろうか?
そう思いつつ・・
3年後・・いや、5年後に世界が激変していることを願います。
人の心が改変しないと、神は人間を救えないでしょう。
心を鍛え、精神をまっすぐに持つ事。
これが大事です。


今の世を見たら、キリストはどんな言葉を人々にかけるでしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?