Yumi

音楽が好き。Swing Jazzが好き。サックスを吹きます。会社員です。スキ:John…

Yumi

音楽が好き。Swing Jazzが好き。サックスを吹きます。会社員です。スキ:Johnny Hodges, Bob Wilber, Scott Hamilton, Flip Phillips, Ben Webster and more.

記事一覧

♪Maxine Sullivan / 月光値千金 (get out and get under the moon)

マキシン・サリバンが唄う月光値千金を見つけて感嘆。深みというのか奥行きというのか。とにもかくにも素敵だなあ。 #jazz #vocal

Yumi
3年前
6

パグ・ホートンというボーカリスト。♪I'm Gonna Sit Right Down & Please Don't Talk About Me -

I'm Gonna Sit Right Down & Please Don't Talk About Me - これはなんともメモリアルな演奏! ソプラノにボブ・ウィルバー、ボーカルに奥さんのパグ・ホートン、クラと…

Yumi
3年前
6

♪Eddie Higgins Trio with Scott Hamilton/Jingle Bell

気づけばはやクリスマス🎄 お気に入りのエディ・ヒギンズトリオとスコット・ハミルトンのジングルベルをご紹介! エディ・ヒギンズブームだった時に聴いたアルバムの中に…

Yumi
3年前
6

♪Serge Chaloff (B.sax)/"How about you?''(1956)

ボブ・ウィルバーの自伝の続きが書けていないなあ。 最近のお気に入りはSerge Charoff。 テナーのような歌いっぷりの心地よいバリトンサックスで、バリトンサックスのポテ…

Yumi
3年前
4

Episode#7 シドニー・べシェの音作り。

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブ・ウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " を読んで、印象に残ったエピソードを要約して紹介します。 今回は…

Yumi
3年前
7

♪Flip Phillips- "Drowsy" (1949)

先日購入したFlip PhillipsのCDの中から、胸キュンの1曲。 youtubeで探したら再生回数 1ケタでした。掘り出し物感ある。 Flip Phillipsのオリジナルで、タイトルのDrowsy…

Yumi
4年前
5

Wynton Marsalisのブルース講座(2020年6月)

Wynton Marsalisのブルース講座がyoutubeに1週間前にアップされていた。 コーヒー飲みながら何気なく見ていたら、わかりやすくて勉強になった。 心に残った部分をメモ書き…

Yumi
4年前
5

♪As Long As I Live / Maxine Sullivan with Bob Wilber

この曲を聴くと、どんな時でも足取りがちょっと軽くなるよ。 好きなヴォーカリストは?と聴かれたら、Maxine Sullivanと言うかな。 1969年のbob wilberとの共演の作品から…

Yumi
4年前
10

♪Johnny Hodges- The Last Time I Saw Paris

最近のお気に入りの1曲。 心地よい綺麗なメロディーをJohnny Hodgesが素晴らしい音色で終始ゆったりと聴かせてくれるのです〜。

Yumi
4年前
8

Episode#6 シドニー・べシェがルイ・アームストロングとの共演をすっぽかした話。

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブ・ウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " by Bob wilber を読んで、印象に残ったエピソードを紹介します。 今…

Yumi
4年前
13

Episode#5 シドニーべシェ流、最高のクライマックスの作り方

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " by Bob wilber を読んで、印象に残ったエピソードを紹介します。 シド…

Yumi
4年前
10

Episode#4 シドニー・べシェの根底にはロマン派音楽があったのだ。

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " by Bob wilber を読んで、印象に残ったエピソードを紹介します。 今回…

Yumi
4年前
5

Episode#3 シドニーべシェが教えてくれたこと(1946)

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " by Bob wilber を読んで、印象に残ったエピソードを紹介します。 今日…

Yumi
4年前
3

【お気に入り音源紹介③】こんな時はカリプソが聴きたくなるので。

たださっき見つけて気に入ったというだけなのだけど。 こういう時は、気持ちが明るくなる音楽を自然と求めてしまうわけで。 そんな時 みんなで聴こう カリプソを。 こ…

Yumi
4年前
5

【お気に入り動画紹介②】Flip Phillips Fliptet - A Melody From The Sky

テナーサックスのFlip Phillips(フリップ・フィリップス)にはまりつつある今日この頃。 このフリップ・フィリップスというプレーヤーを私が知ったのは去年の年明けのこ…

Yumi
4年前
6

【雑感】トラッドジャズフェスティバルの中止

見たかったライブがどんどん中止になる昨今。 致し方ないとはいえ、心の栄養失調になりつつあります。 そして、楽しみにしていたライブの1つである「トラッドジャズフェ…

Yumi
4年前
5

♪Maxine Sullivan / 月光値千金 (get out and get under the moon)

マキシン・サリバンが唄う月光値千金を見つけて感嘆。深みというのか奥行きというのか。とにもかくにも素敵だなあ。
#jazz #vocal

パグ・ホートンというボーカリスト。♪I'm Gonna Sit Right Down & Please Don't Talk About Me -

I'm Gonna Sit Right Down & Please Don't Talk About Me -

これはなんともメモリアルな演奏!

ソプラノにボブ・ウィルバー、ボーカルに奥さんのパグ・ホートン、クラとテナーに弟子のアンティ・サーピラ、ギターとピアノはおなじみのバッキー・ピッツァレリとラルフ・サットン。

パグ・ホートンは私が好きな数少ない女性ヴォーカリストの1人。主張しすぎずにさ
もっとみる

♪Eddie Higgins Trio with Scott Hamilton/Jingle Bell

気づけばはやクリスマス🎄
お気に入りのエディ・ヒギンズトリオとスコット・ハミルトンのジングルベルをご紹介!

エディ・ヒギンズブームだった時に聴いたアルバムの中にスコット・ハミルトンとのこの演奏が入っていて、掘り出し物感満載で興奮した思い出。

ラグジュアリーなピアニストの中ではエディ・ヒギンズ大好き。ヒギンズが弾くイントロにものすごく煽られるのです…。
#クリスマス #クリスマスソング #ジ
もっとみる

♪Serge Chaloff (B.sax)/"How about you?''(1956)

ボブ・ウィルバーの自伝の続きが書けていないなあ。
最近のお気に入りはSerge Charoff。
テナーのような歌いっぷりの心地よいバリトンサックスで、バリトンサックスのポテンシャルを感じました。
ジャケットも素敵なBLUE SERGEというアルバムから、"How about you?''(1956)
#jazz #sax #serge_chaloff #音楽

Episode#7 シドニー・べシェの音作り。

Episode#7 シドニー・べシェの音作り。

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブ・ウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " を読んで、印象に残ったエピソードを要約して紹介します。

今回は、べシェのソプラノサックスのサウンドについて。(というほど深い内容ではないけれど)

******************************

ソプラノサックスは正確なピッチで吹くのがとても難しい。

もっとみる

♪Flip Phillips- "Drowsy" (1949)

先日購入したFlip PhillipsのCDの中から、胸キュンの1曲。
youtubeで探したら再生回数 1ケタでした。掘り出し物感ある。

Flip Phillipsのオリジナルで、タイトルのDrowsyというのは、眠い、気怠い感じ、という意味だそうです。
なかなかこうは吹けるまい。。

Flip Phillips-T.Sax, Mickey Crane-Piano, Ray Brown- Ba
もっとみる

Wynton Marsalisのブルース講座(2020年6月)

Wynton Marsalisのブルース講座がyoutubeに1週間前にアップされていた。
コーヒー飲みながら何気なく見ていたら、わかりやすくて勉強になった。
心に残った部分をメモ書き程度に以下に。
最後のコールアンドレスポンスのトレーニング、面白そう!

******************************
ブルースという音楽には、実に多くのものが詰め込まれている。

シンプルであり、と
もっとみる

♪Johnny Hodges- The Last Time I Saw Paris

最近のお気に入りの1曲。
心地よい綺麗なメロディーをJohnny Hodgesが素晴らしい音色で終始ゆったりと聴かせてくれるのです〜。

Episode#6  シドニー・べシェがルイ・アームストロングとの共演をすっぽかした話。

Episode#6 シドニー・べシェがルイ・アームストロングとの共演をすっぽかした話。

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブ・ウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " by Bob wilber を読んで、印象に残ったエピソードを紹介します。

今回もべシェの話。もはやボブ・ウィルバーではなく、べシェマニアのnoteのみたい。

べシェはルイアームストロングとは仲悪かったんだな。

**************************

もっとみる
Episode#5 シドニーべシェ流、最高のクライマックスの作り方

Episode#5 シドニーべシェ流、最高のクライマックスの作り方

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " by Bob wilber を読んで、印象に残ったエピソードを紹介します。

シドニーべシェのソロはかなりよく構成が練られているのだな、と思わせるお話。

******************************

例えばシドニーべシェが"Blue Horizon"の

もっとみる
Episode#4  シドニー・べシェの根底にはロマン派音楽があったのだ。

Episode#4 シドニー・べシェの根底にはロマン派音楽があったのだ。

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " by Bob wilber を読んで、印象に残ったエピソードを紹介します。

今回も師であるシドニー・べシェのお話。べシェの根底には、ロマン派音楽があったのだ。

*************

シドニー・べシェは作曲も好きで、いつも新しいメロディーを思いついてはピアノで弾

もっとみる
Episode#3 シドニーべシェが教えてくれたこと(1946)

Episode#3 シドニーべシェが教えてくれたこと(1946)

私の敬愛するサックスプレイヤーであるボブウィルバー氏(1928-2019)の自伝"MUSIC WAS NOT ENOUGH " by Bob wilber を読んで、印象に残ったエピソードを紹介します。

今日は前回の続き。ソプラノサックス の名手シドニーべシェのところに入門したボブは何をどんな風に学んだのか?

**************

べシェがまず出してきたのは”Raggin'

もっとみる
【お気に入り音源紹介③】こんな時はカリプソが聴きたくなるので。

【お気に入り音源紹介③】こんな時はカリプソが聴きたくなるので。

たださっき見つけて気に入ったというだけなのだけど。

こういう時は、気持ちが明るくなる音楽を自然と求めてしまうわけで。

そんな時 みんなで聴こう カリプソを。

これ2曲ともサックスが好き。音質込みで。

インストで聞きたい。

こんな時でも、擦れずに、まっすぐでありたいものです。

【お気に入り動画紹介②】Flip Phillips Fliptet - A Melody From The Sky

【お気に入り動画紹介②】Flip Phillips Fliptet - A Melody From The Sky

テナーサックスのFlip Phillips(フリップ・フィリップス)にはまりつつある今日この頃。

このフリップ・フィリップスというプレーヤーを私が知ったのは去年の年明けのこと。

ジャズ喫茶で、スコットハミルトンが好きだと話したらマスターがかけてくれたのが、フリップフィリップスとスコットハミルトンの2テナーの「A Sound Investment」(1987)というアルバムだった。

フリップフ

もっとみる
【雑感】トラッドジャズフェスティバルの中止

【雑感】トラッドジャズフェスティバルの中止

見たかったライブがどんどん中止になる昨今。

致し方ないとはいえ、心の栄養失調になりつつあります。

そして、楽しみにしていたライブの1つである「トラッドジャズフェスティバル」も中止となりました。

このトラッドジャズフェスティバル、知る人ぞ知るトラッドジャズのお祭りです。別名「新宿 春の楽しいジャズ祭り」。わざわざ「春の」というだけあって、秋にもあります。

朝から晩まで、10以上あるどこの会場

もっとみる