見出し画像

【お気に入り動画紹介②】Flip Phillips Fliptet - A Melody From The Sky

テナーサックスのFlip Phillips(フリップ・フィリップス)にはまりつつある今日この頃。

このフリップ・フィリップスというプレーヤーを私が知ったのは去年の年明けのこと。

ジャズ喫茶で、スコットハミルトンが好きだと話したらマスターがかけてくれたのが、フリップフィリップスとスコットハミルトンの2テナーの「A Sound Investment」(1987)というアルバムだった。

フリップフィリップスが70歳くらいで、スコットハミルトンが30代くらいかと。

(↓youtubeにはこの曲しかないな〜。)

これを聞いて、スコットハミルトンも良いけど、このフリップ・フィリップスって人めちゃ素敵ではないですか…!と一気に気になる存在になった、というのが私とフリップフィリップスの出会い(一方的な)。

何が良いかと、ここでずばっと書けるほどにはまだ聴き込んでいないので、控えめに言って…まず音で引き込まれる。柔らかくて、味わい深い、発酵・熟成された感じ。歯切れ良い、小気味良い感じの音、吹き方ではないのだけど、でも重たくなくて、気持ちよく流れるような感じ。

とにかくバラード。バラードがすごい良い。好き。

最近になって、フリップフィリップスの他の演奏をyoutubeで聞くようになって、なんかどんどん隠れ名盤が発掘出来そうな予感がしている。

おすすめ動画はこちら。

Flip Phillips Fliptet- A Melody From The Sky(1975) Full Album

彼は1915年ニューヨーク生まれの往年の大スターなんですって。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?