マガジンのカバー画像

Diario abril

31
2020年4月(メキシコ滞在中)の日記
運営しているクリエイター

#スペイン語

4月30日(木)

5:00 起床
昨晩も比較的涼しかったが、あまり寝つきは良くなかった。今日で、4月が終わる。パートナーとの生活も、あと10日ほどで終わってしまう。寂しさと不安が、入り混じった気持ちだ。

本来やる予定だったボランティアも、もちろん活動が停止している。5/4に担当者と会う約束をしていたが、cuarentenaが5月末までに長引いたので、中止になると思い、問い合わせのメールを書く。

7:30 朝食

もっとみる

4月29日(水)

5:00 起床
もう4月も残り2日。到着した頃はcuarentena は明日までの筈だったが、5月末まで延長されることになった。

ラジオ体操、筋トレ、SNSタスクを済ませる。

7:20 朝食
食べ始めた後に、写真を撮り忘れたことに気がつく。明日までは、朝のフルーツはパパイヤだ。

やれやれ。そろそろ、インスタ用のネタ探しをしないといけない。書きたい内容があっても、写真が無いと言うのが難点だ。例

もっとみる

4月28日(火)

5:00 起床
昨日は運動をしたので、ぐっすり眠れた。普段は、肉体的に疲労していないので、眠りが浅いのだろう。

7:30
SNSタスクの更新、筋トレを済ませて、朝食。
パパイヤとグラノーラ、カフェオレ。ちなみに、グラノーラは勿論おかわりをした。おかわりをする行為が好きなので、わざと1回目は少な目につぐ。

なんだか、今日は、やる気を出すのが少し大変だった。自分に負けるな、お金を無駄にするな、と喝

もっとみる

4月24日(金)

5:00 起床
私の感覚では、金曜は1週間の最後の日だ。頑張ろう。朝食前に、SNSタスクを済ませて、ラジオ体操と筋トレをする。

7:30 朝食
パイナップルとグラノーラだ。今日から、新しいコーヒー。前の物と同じ分量で立てたら濃すぎたので、明日はスプーン一杯にしよう。

朝食後、YouTubeで’Oaxaca 2006’と検索してみる。昨日聞いた、教員のデモ映像を見るためだ。催涙ガスや火炎瓶が飛び

もっとみる

4月23日(木)

5:00 起床
今日も、あまり寝苦しさは感じずに眠れた。扇風機の向きがポイントだ。天井に向けて最大限に回すと、跳ね返った風が身体にふんわりとかかり、心地良い。ほぼ1日中稼働している扇風機だ。おつかれさま。

昨日のモレで、まだあまりお腹が空いていなかったので、朝食前に作業をする。明日からのSNSタスクの準備だ。

7:50 朝食
パイナップルの下は、オーツ。

冷蔵庫に入れた蜂蜜がカチカチだったの

もっとみる

4月22日(水)

5:00 起床
今日は、一度も夜中に起き上がらずに寝ることが出来た。目覚めすっきりだ。

いいねが付くと、noteのお知らせ欄にポップアップ通知が来る。フォローしてくれている6人のうち、半分は友人と身内だが、3人も見ず知らずの方が読んで下さっていると思うと、なんだか不思議だ。ありがとうございます。
インスタやTwitterのいいね!の件数で一喜一憂する人が大勢いるのも、少し理解出来るようになった。

もっとみる

4月21日

5:00 起床
夜中に3回起きたので、なんとなくきちんと寝た気がしない。1回目は暑さで、2回目は虫刺されが痒すぎて、3回目は寒さで(最初に起きた後に、Tシャツを脱ぎタンクトップになっていたが、今度は扇風機の風で肩が冷え、寒くなった。)全く、忙しい。

M先生から、今週のドキュメントが来てないけど、大丈夫か?とメールが来ている。ヘフェが見てくれたので、大丈夫です。連絡してなくてすみません。引き続きよ

もっとみる

4月20日(月)

4:45 起床
昨晩は8時過ぎには寝ていたので、8時間近く寝た。おかげで少し早く目が覚めた。
LINEを開くと、ICOのSさんから連絡が来ている。「月曜からオアハカでも外出時のマスク着用が義務付けられました。」とのこと。
ついに来たか。

noteを書き、筋トレとストレッチを済ませる。

7:20 朝食
久しぶりに、シリアルと牛乳。両方とも加工乳だが、左は砂糖が追加されており甘くて高カロリー。右は

もっとみる

4月19日(日)

4:50 起床
いつもより若干早く起きたのは、パートナーがリビングで仕事をしており、寝室に姿が見えなかったからだ。だが、また30分ほど二度寝する。彼は4:30から起きていたようだ。5時半過ぎに仕事が終わり、仮眠に来たので、入れ替わりで起きる。今日は朝から散歩に行くことにしているのだが、もう少し寝てください。

6:30
まだ夜だ。暗くて空気はヒンヤリとしている。この時間に外に出るのは、初めて。徒

もっとみる

4月18日(土)

5:00 起床
パートナーも、昨日の仕事が終わっていないので同じ時間にベッドから起き上がり、40分ほど仕事をし、二度寝をした。私は、7:30まで作業をし、やはり途中で睡魔に襲われたので、同じく二度寝。とはいえ、朝の時間帯が一番涼しいので、夜より効率は良いと思う。

8:30 再度起床。ストレッチとヨガをして、朝食の用意をする。だが、途中で喧嘩になり(私が苛ついてキレた結果、彼もムッツリを決め込んだ

もっとみる

4月14日(火)

5:00 起床
いつも通り、朝食前にスマホチェック、noteの記入、ラジオ体操と筋トレを済ませる。今日はゴミ出しの日だ。

7:30 朝食
写真を撮り忘れたが、今日のフルーツはオレンジ。メインは勿論グラノーラ。

先々週?は、毎朝気分が良かった(珍しく朝からニコニコしていた)が、今週はちょっとどんより。メキシコ生活1カ月が過ぎたところで、疲れが出て来ているのだろうか。

9:00 授業
Cuyo

もっとみる

4月13日(月)

5:00 起床
夜中に、暑さと虫刺されの痒みで目が覚めた。網戸が無いので、窓を閉め切って寝ているのだが、扇風機だけでは暑くて寝れない。タンクトップ一枚で、扇風機を最大限に回し、凍らしたペットボトルを抱いて寝ているが、なかなか寝れない。

夜中、耐えきれずに窓を開けたが、朝になって、パートナーにおかげで虫に刺されたと言われる。いや開ける前から、私は刺されてたんだけど。絶対、室内に既にいるから!クーラ

もっとみる

4月12日(日)

5:30 起床
寝つきが悪かったので、あまり爽やかな目覚めではない。日曜は、先週も体調がすこぶる良いわけでは無かった。サザエさん症候群だろうか。サザエさん見てないけど。

筋トレを済ませ、薄めにコーヒーをたてる。ミルクは今日買いに行くので、ブラックで飲むからだ。私のお気に入りは、濃い目のコーヒーに豆乳を入れた豆乳カフェオレだが、こちらに来てからは牛乳が安いので牛乳ばかり飲んでいる。

8:00 朝

もっとみる

4月11日(土)

6:00 起床
昨日は寝たのが遅かったので、いつもより遅く起床。土曜日。学校がない分、心にゆとりがある。SNSをチェックし、ゼミの教授に近況報告のメールを送信する。

8:00 朝食
冷たいオートミールとマンゴー。オートミールは、昨日の夜に水を入れて冷蔵庫でふやかしておいた。蜂蜜もかけると、甘くて美味しい。

水を買いに、近所のピティコに行く。10リットルの水で35ペソ。週に3本以上は買っている。

もっとみる