マガジンのカバー画像

2020/08

16
8月16日〜自粛期間
運営しているクリエイター

#ご飯

8月30日(日)

8月30日(日)

5:00 起床
今日から、晴れてシャバに出られる!午前中は買い物、午後は昼食作りと、予定はぎっしり詰まっている。

7:00 仕込みスタート
私はチキンとトルティージャ生地の第一段階を担当する。途中で、捏ねる作業をパートナーにバトンタッチ。40分ほど捏ねるので、大変な工程だ。
茹でたチキンは、手で細かく裂く。この作業が、地味にめんどくさい。
Aji de gallina を作る時も、この作業を避け

もっとみる
8月29日(土) 自主隔離14日目

8月29日(土) 自主隔離14日目

5:00 起床
今日が、いよいよ自主隔離14日目(最終日)だ。長かったと言えば、長かったような、短かったと言えば短かったような、不思議な2週間だった。
幸い私の両親がすぐ近くに住んでおり、全面的にサポートしてもらったので、不便はなかった。改めて、ありがとうございます。

noteを更新するために、パソコンを使いたいのだが、電波が悪くてデザリングできない。仕方ないので、スマホをベランダに出す。暑くな

もっとみる
8月26日(水) 自主隔離11日目

8月26日(水) 自主隔離11日目

5:00 起床
昨日、寝つきが悪かったので、まだ眠い。

8:00 朝食
メキシコのグラノーラ、カフェオレ

このヨーグルトは、母がヨーグルトメーカーで作った物だ。ヨーグルトメーカーの価格を調べると、牛乳パックをそのままセットするタイプは、3500円程で買えるようだ。私は、ヨーグルトだけが作れるシンプルな物で良いし、消毒の手間が省けるので、一人暮らしをするなら、これを買おうと思う。
でも、パートナ

もっとみる
8月25日(火) 自主隔離10日目

8月25日(火) 自主隔離10日目

5:00 起床
今朝は、涼しい。冷房を入れずに、暫く過ごせる。

8:00 朝食
小笠原の蜂蜜を、たっぷりかけたパンケーキと、ジャム入りヨーグルト。

途中まで、私が焼いていたのだが、全然上手く焼けないので、パートナーにバトンタッチ。私と違って、忍耐力があるので、綺麗なパンケーキが焼ける。今朝は、撮影も彼にお願いした。

美しい‥。流石です。

9:00
読書をしてから、確率の勉強を少し。解き方は

もっとみる
8月24日(月) 自主隔離9日目

8月24日(月) 自主隔離9日目

5:00 起床

8:00 朝食
青汁オーバーナイトオーツとバナナ、カフェオレ

オーツと青汁の組み合わせも悪くない。青汁、万能だなぁ。
豆乳青汁もやってみたいな。

9:00
パートナーの家のWi-Fi契約の為に、J-COMのカスタマーセンターに電話をする。コロナ対策で、対応人数を削減しているため、電話が繋がるまでに時間がかかった。今日の午後に、担当者から、折り返し連絡するとのこと。

offe

もっとみる
8月23日(日) 自主隔離8日目

8月23日(日) 自主隔離8日目

5:00 起床

7:00
朝食の支度を始める

8:00 朝食
キャベツの味噌汁、グリンピースご飯、大根の皮と人参の金平、塩シャケ

冷凍グリンピースと梅昆布茶(京都・おうすの里)を一緒に炊き込んでみたら、とても美味しかった!梅昆布茶は、母がメキシコに行く際に持たせてくれたが、勿体無くて開けられなかった。帰国してから味噌汁代わりに飲んでいたが、炊き込みご飯でも使えることが分かり嬉しい。

それ

もっとみる
8月22日(土) 自主隔離7日目

8月22日(土) 自主隔離7日目

*昨日の日記で、2021年にメキシコとグアテマラとペルーが独立200年を迎える、と書きました。しかし、メキシコは1810年独立なので、2010年に独立200周年を迎えていました。(街かどのスペイン語さん、ご指摘ありがとうございます!)既に修正済みですが、誤解させてしまった方がいらしたら、大変申し訳ありません。

5:00 起床
今日で丁度、帰国してから1週間だ。やるべきことを、淡々とやっているつも

もっとみる
8月21日(金) 自主隔離6日目

8月21日(金) 自主隔離6日目

5:00 起床

8:30 朝食
豆乳ラテ、キャベツと鶏胸肉のカレー炒め、フライパン・パン

強力粉と薄力粉を混ぜ、ベーキングパウダー、砂糖、塩、オリーブオイル、水を入れこねる。魚焼きホイルの上に載せ、フライパンで25分ほど蒸し焼きにする。1つはチーズを入れ、1つはアボカドとカニカマをサンドし、残りはプレーンにした。モチモチした食感が良い。これは上出来だ。もう少し、見た目を改善できれば文句なしなの

もっとみる