ユーマの喫煙所

バンドのボーカル 曲作ったり、ボカロいじったりしてます。 喫煙しながらゆっくり読ん…

ユーマの喫煙所

バンドのボーカル 曲作ったり、ボカロいじったりしてます。 喫煙しながらゆっくり読んでほしい。 20代の思い出として形に残したくてやってます。 MUSIC→ https://www.tunecore.co.jp/artists/EVERGREEN1998jp

マガジン

記事一覧

25

お疲れ様です。 今日の一服曲↓ Dressed to Kill / New Found Glory まだ誕生日に恐怖を感じています。 年をかさねることに喜びを感じることができるようになるのは、…

2

アデニウム

お久しぶりです。 ここ半年ずっとメンタルおわってたり、最近どん底に落ちたりと、(これについてはいつか書ける日が来たら書きます)いろいろあって自分のことを書くのが…

3

Flash Pointについて

お久しぶりです。 今日は自分のバンドで最近リリースしたこの曲を聞きながら見てほしいです。 EVERGREEN / Flash Point タバコの匂いが好きだ。 一般的にはクサイって…

2

アリーヴェデルチ

それはあまりにも急すぎて、夢みたいに実感がなくて、まだおまえがどこかにいるんじゃないかって思ってしまっていた しばらくは写真も見返したくなかった だって、おまえ…

ランドリー

みんな今日もお疲れ様。 今日の一服曲は Terrace Panpans / この街 聴きながら休憩してってほしいっす。 お久しぶりですね。 最近は金がないことぐらいしか特に不満が…

暖かい記憶

新年あけましておめでとうございます。 そしてみんな今日もお疲れ様。 今日の一服曲↓ Everything Is Temporary / Between You and Me 身近な人の旅立ちを見送って、ふ…

今年もありがとうございました。

みんな今日もお疲れ様。 今日の一服曲↓ 12/26以降の年末ソング / [Alexandros] 年末ってことでね。 定番だけど聴きたくなる。 聴きながら休憩してってほしいっす。 2…

クリスマスだね

みんな今日もお疲れ様。 今日の一服曲↓ A Great Big World / You 去年のクリスマスの時期にめちゃくちゃ聴いてた曲。 クリスマスの歌でもなんでもないんだけどね。 で…

12月14日

みんな今日もお疲れ様。 一応喫煙所っていうスタンスなので、一服中に聴いてる曲とか、最近聴いてる曲とか、オススメの曲とか載っけていこうかなーって思ってます。 聴き…

Leaves

みんな今日も1日お疲れ様。 12月3日。 高校生の頃から憧れてた先輩のバンドと一緒にライブすることができた。 6年越しにかなった。 6年もかかってしまった。 新潟を去っ…

NOISE PARK

こんばんわ。 今日もみんなお疲れ様。 今回は告知をさせていただきます。 12月3日、故郷である新潟でライブをします。 新潟の先輩バンドに呼ばれた企画。今からめちゃく…

プライドの逆行

いろんなことから逃げて、いろんなことに取り返しがつかなくなったといよいよ感じるようになった。 そんなオレに嫌気がさして大切な人も失った。 わかってる。 「メンバ…

Drink To That

自分はあまりお酒が得意じゃない。 大学生の頃は、無理して周りにあわせて飲んでいたけど、今は正直お金を出してまで飲みたいものだとは思わない。 でも、お酒の場は好き…

得失

安いタバコに火をつける午後。 「明日は誕生日かぁ」なんて思いつつも、 相も変わらず退屈で、人に言われたことだけをただ乗りこなす毎日です。 24歳になる。 思い出だけ…

SVNのAGDR

今日は過去に綴った日記を。 めちゃくちゃ仲よくて、気が合って、笑いあったやつがいた。 そんな大切な人とも、いつからかすれ違ってしまった。 大人になって「価値観の…

追想

子供の頃の記憶で、意外と鮮明なものってあるよね。 2019年8月10日。 ひいばあちゃんが亡くなった。 不思議となんだが落ち着いていた。 ひいばあちゃんとこれといって「…

25

25

お疲れ様です。

今日の一服曲↓

Dressed to Kill / New Found Glory

まだ誕生日に恐怖を感じています。

年をかさねることに喜びを感じることができるようになるのは、いつになるのだろうか。

温もりも、優しさも、年が進むにつれて忘れていってる感覚だ。

人の心だけでなく自分の不甲斐なさにも傷つきながら、いつか必ず救われるって、25歳のオレはまだ祈ってる。

26歳

もっとみる
アデニウム

アデニウム

お久しぶりです。

ここ半年ずっとメンタルおわってたり、最近どん底に落ちたりと、(これについてはいつか書ける日が来たら書きます)いろいろあって自分のことを書くのが嫌になって書いてませんでした。

こんな日々の中でもちょっと嬉しいことがあって、また前に進もうって思えたことがあったんで久しぶりに書きます。

チャットモンチー / ハナノユメ

小学生の時、毎日遊んでて気があって親友だと思ってた人がいた

もっとみる
Flash Pointについて

Flash Pointについて

お久しぶりです。

今日は自分のバンドで最近リリースしたこの曲を聞きながら見てほしいです。

EVERGREEN / Flash Point

タバコの匂いが好きだ。

一般的にはクサイって言われてるけど、自分にとってタバコの匂いは、いろんなことを思い出させてくれる。

中学生で初めて入った新潟のライブハウス、通いつめたスタジオ、父の車とか。

その中でも常に思い出すのは大学生時代だ。

学生の頃

もっとみる
アリーヴェデルチ

アリーヴェデルチ

それはあまりにも急すぎて、夢みたいに実感がなくて、まだおまえがどこかにいるんじゃないかって思ってしまっていた

しばらくは写真も見返したくなかった
だって、おまえがいなくなったって認めることになるじゃんか

いつもいつもお前はおれのこと「すごい、すごい」って褒めてくれたけど、おれは全然ちっともできた人間じゃないんだよ

現状に不満ぶつけることしかできないんだ

どうにかしようと行動できるおまえのほ

もっとみる
ランドリー

ランドリー

みんな今日もお疲れ様。

今日の一服曲は

Terrace Panpans / この街

聴きながら休憩してってほしいっす。

お久しぶりですね。

最近は金がないことぐらいしか特に不満がなくて、これといって思うことがなかったのでブログを書いてなかったです。
無理やり適当なこと書いてもおもろくないしね。

まぁなんとか毎日生きてます。
最近、新しい洗濯機を買いました。

洗濯機はたった30分で仕事

もっとみる
暖かい記憶

暖かい記憶

新年あけましておめでとうございます。
そしてみんな今日もお疲れ様。

今日の一服曲↓

Everything Is Temporary / Between You and Me

身近な人の旅立ちを見送って、ふと聴きたくなった曲。

聴きながら休憩してってほしいっす。

お正月はどんな感じで過ごしてましたか?
自分はお餅たべたり、お参り行ったり割といい正月を過ごしていました。

今日は「旅立ち」

もっとみる
今年もありがとうございました。

今年もありがとうございました。

みんな今日もお疲れ様。

今日の一服曲↓

12/26以降の年末ソング / [Alexandros]

年末ってことでね。
定番だけど聴きたくなる。

聴きながら休憩してってほしいっす。

2022年がもうすぐ終わりますね。
今年はボーカルになったり、バンドに復帰していろんな人と繋がれたり、いい出会いもあれば別れもあって、めちゃくちゃ1年が早かったなぁなんて思ってます。

EVERGREENに、自

もっとみる
クリスマスだね

クリスマスだね

みんな今日もお疲れ様。

今日の一服曲↓

A Great Big World / You

去年のクリスマスの時期にめちゃくちゃ聴いてた曲。
クリスマスの歌でもなんでもないんだけどね。
でもなんか冬っぽいでしょ?

この曲が使われたティファニーブルーのCM好きなんよね。

聴きながら休憩してってほしいっす。

まだ小さい頃、クリスマスのプレゼントで1番嬉しかったのはDSのゲームソフトだった。

もっとみる
12月14日

12月14日

みんな今日もお疲れ様。

一応喫煙所っていうスタンスなので、一服中に聴いてる曲とか、最近聴いてる曲とか、オススメの曲とか載っけていこうかなーって思ってます。

聴きながら休憩してってほしいっす。

Nightly / this time last year

この人たち赤マルとか吸ってそうだよね。

最近、言いたいことをハッキリと言えず、結局何が言いたかったんだっけ?ってなったり、
1つのことを遠

もっとみる
Leaves

Leaves

みんな今日も1日お疲れ様。

12月3日。
高校生の頃から憧れてた先輩のバンドと一緒にライブすることができた。

6年越しにかなった。

6年もかかってしまった。
新潟を去ってから6年もの間、嫌なことからは逃げ続けた。
ボーカルをやるプレッシャーからも、バンドを続けることの重圧からも逃げていた。

でも再びこうやってバンドをやって、ボーカルをやって、地元新潟で先輩とまた再開できて、なんなら同じステ

もっとみる
NOISE PARK

NOISE PARK

こんばんわ。
今日もみんなお疲れ様。

今回は告知をさせていただきます。

12月3日、故郷である新潟でライブをします。
新潟の先輩バンドに呼ばれた企画。今からめちゃくちゃワクワクしてる。

前回このバンドで新潟に帰った時、故郷から離れて感じたこと、久しぶりの友達に会って感じたこと、いろいろあったけど自分はボーカルじゃなかったから、なかなか表現できなかった。

でも今回は新潟のずっと憧れてた先輩バ

もっとみる

プライドの逆行

いろんなことから逃げて、いろんなことに取り返しがつかなくなったといよいよ感じるようになった。

そんなオレに嫌気がさして大切な人も失った。

わかってる。

「メンバーがいません」っていう文字だけが残る。

しっかりできないオレを、心配してくれたのに何もできなかったオレを、許してほしい。もう一度会えたなら、そう言いたい。

自分が思うほどなにかできる人間ではなくて、その気になればなんていつも思って

もっとみる
Drink To That

Drink To That

自分はあまりお酒が得意じゃない。

大学生の頃は、無理して周りにあわせて飲んでいたけど、今は正直お金を出してまで飲みたいものだとは思わない。

でも、お酒の場は好きだ。
みんなでワイワイして話すのも楽しいし、それを見るのも好きだ。

でもお酒が得意じゃない自分は、お酒が飲める人や好きな人と比べて酒の場で距離を詰めることが難しく感じる。

片手に酒じゃなくてコーラをもってるだけで、なんか申し訳ないな

もっとみる
得失

得失

安いタバコに火をつける午後。

「明日は誕生日かぁ」なんて思いつつも、
相も変わらず退屈で、人に言われたことだけをただ乗りこなす毎日です。

24歳になる。

思い出だけはやさしいもので、あのころからなんにもできないまま、何にもなれないままで年だけが過ぎた。

人の心に傷つきながらも、いつか必ず救われるって、今日までこうして祈ってきた。

満員電車の中では化粧で塗りたくったOLが学生のときの話なん

もっとみる
SVNのAGDR

SVNのAGDR

今日は過去に綴った日記を。

めちゃくちゃ仲よくて、気が合って、笑いあったやつがいた。
そんな大切な人とも、いつからかすれ違ってしまった。

大人になって「価値観の違い」と片付けてしまっている自分がクソダセェ

「あいつは変わった」なんて言ってたけど、変われない自分に嫌気がさしていたのかもしれない。

未だにガキみてぇな我儘、嫉妬、プライドがある。

そりゃあいつも嫌になるよな。

もっと素直にな

もっとみる
追想

追想

子供の頃の記憶で、意外と鮮明なものってあるよね。

2019年8月10日。
ひいばあちゃんが亡くなった。
不思議となんだが落ち着いていた。

ひいばあちゃんとこれといって「思い出」といったものはあんまりないけど、ちょっとしたことを鮮明に覚えているんだ。

小学生の頃、当時どうしてもドラクエ5が欲しくて、ひいばあちゃんを連れ出してドラクエ5を買いに行ったこと。

友達の飼い猫を見せて嫌な顔をされたこ

もっとみる