見出し画像

自分を好きになる。

即座に行動に移す程の影響って、私自身あんまりないのだけれど、

はあちゅうさん

にめっちゃ勇気をもらい自撮りtryしInstagramにpostしてみた。yukirari

もともと、私自身顔出しする気はほんとになくて、実際、Instagramを一年くらいは、顔出しせず。
なんなら裏アカで、大好きな空と海の写真を好きなことだけ、好きなことばでpostし続けていた。
本垢にすると決めてからは、顔出しするのは最初かなり勇気がいったし、自撮りをした写真ではなく撮ってもらった写真を使うことが多かった。

だけど、私は自信のない自分を
自分なりに変えていきたい。
そう思って勇気を出し、第一歩を超えたことで
私はもっと自分を好きになれた。

だから、はあちゅうさんの言う

『私は、自分のSNSくらい、人の目を過度に気にせずに自分のやり方で楽しむ女性になりたいと思ったし、

それを受け入れてくれる仲間に
囲まれたいと思ったし、

自分がそうやって振る舞うことによって
「堂々と自分を好き」な態度を
広げていきたいと思いました』

という文章がほんとに心に染みたし、実際チャレンジ的に、先月くらいからストーリーでは自撮りや鏡越しの自分をupできるようになっていたタイミングでもあったから、ほんとに染みた。
(ストーリーは24時間で消えるから、第一歩踏み出しやすかったのもある)

ストーリーに上げられるようになったものの、それ以上の勇気が中々持てず、
自分の好きを、ことばを表現するときには自由に写真を使えるようになれたらいいなぁと、、、思ったけれど、それ以上行動できず。

そんなこんなで1ヵ月進めずにいたタイミングではあちゅうさんのこの記事と出会った。

読んでて、ほんとに心がスッとした、、、


『自分以外にはなれないから
自分の小さな変化や、成長にはしゃぎたい。

自慢でも自虐でも見栄でもなく…
ただ自分の人生を愛し、堂々としていたい。』


その言葉は、中々前に進めなかった私の気持ちを言語化してくれて
そして、今も背中を押してくれて私は今この記事を書いている。


はあちゅうさんのおかげでまたひとつ自分を好きになれたような気がする♡

#はあちゅう
#じゃない幸せ

#コラム #エッセイ #自分を好きになる
#理学療法士 #ヨガインストラクター #人生
#フリーランス #ミニマリスト #生き方
#自己紹介 #しあわせ #とは
#熟成下書き #自信 #note #instagram

この記事が参加している募集

自己紹介

熟成下書き

記事を読んでいただき本当にありがとうございます。サポートしていただけるとすごく嬉しいです。チュニジアでの日々の暮らしの励みになります。よろしくお願いします☺︎