ゆきやま

思ったことを書いていきます

ゆきやま

思ったことを書いていきます

最近の記事

行動力なんてものはない。

こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第十七回のタイトルは 『行動力なんてものはない。』 です。 ―――――――――――――――――――― 行動力があってすごいですね! 何か行動を起こせば 言ってくる人がいる。 結論から言うと、 行動力なんてものはない。 行動力があるかないかではなく、 そもそも行

    • 思考停止は当たり前。

      こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第十六回のタイトルは 『思考停止は当たり前。』 です。 ―――――――――――――――――――― 思考停止は当たり前。 これはどういう意味か。 思考停止することが"当然である" ということではない。 むしろ 思考停止が当たり前になってはいけない と言いたい。

      • 坂道の話。

        あなたは下り坂を前にした時、 何を思うだろうか。 急な下り坂じゃない限り、 ラクだと思うはずだ。 自転車ならペダルを漕がずとも 進むことができる。 私も同じようにそう思うが、 憂鬱な気分にもなる。 なぜならば坂道を下れば いずれ坂道を上らなければならないから。 片道の中で山や谷を越えようとすれば 上りと下りはセットである。 片道が上りと下りのいずれだとしても 帰り道には逆になる。 つまり 上れば下り、下れば上るのだ。 どちらが先か後かだけの問題にも思うだろう。

        • 人間はちっぽけだ!お前が何しようが誰も気にしない

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第十五回のタイトルは 『人間はちっぽけだ!お前が何しようが誰も気にしない』 です。 ―――――――――――――――――――― お前が何かしても反応するのはごく一部だし、 反応しない他人の方が圧倒的に多い。 誰もが知っている事実。 でもなぜかお前は他人を気にしてしま

        行動力なんてものはない。

          普通になりたくないことが普通。

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第十四回のタイトルは 『普通になりたくないことが普通。』 です。 ―――――――――――――――――――― 自分らしく生きたい。 特別な人生を歩みたい。 普通になりたくない。 そのようにお前も思うかもしれない。 たしかに人生が1度しかないならば 特別なものにした

          普通になりたくないことが普通。

          正しいし、間違ってもいる。

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第十三回のタイトルは 『正しいし、間違ってもいる。』 です。 ―――――――――――――――――――― 間違いと知りながら 間違いを続ける人は少ない。 ほとんどのひとが常に 正しいと思う道を選択するはずだ。 それはお前も例外ではないだろう。 自分にとって最高の

          正しいし、間違ってもいる。

          ゼロから始めようとするな。

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第十二回のタイトルは 『ゼロから始めようとするな。』 です。 ―――――――――――――――――――― 人生は初めて経験することの連続だ。 最初からベテランという事はありえない。 したがって 成功よりも失敗のほうが多いだろう。 だからと言って むやみやたらに失敗

          ゼロから始めようとするな。

          武器は戦うためにある。

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第十一回のタイトルは 『武器は戦うためにある』 です。 ―――――――――――――――――――― 「武器は戦うためにある。」 素手でも戦えるが武器があれば 戦いを有利に進めることができるだろう。 武器は様々である。 どんな武器にも長所と短所があるものだ。 ある

          武器は戦うためにある。

          それをする=それ以外をしない

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第十回のタイトルは 『それをする=それ以外をしない』 です。 ―――――――――――――――――――― 人は常に選択をしている。 それをするのか、しないのか Twitterを見るのか、見ないのか 筋トレするのか、しないのか 生活をする上では必ず 選択をしなければ

          それをする=それ以外をしない

          他人を理解することはできない。

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第九回のタイトルは 『他人を理解することはできない。』 です。 ―――――――――――――――――――― お前は他人を理解することはできない。 同じものを見たり聞いたりした時、 他人と同じ感想を持ったとしても そこには多少の誤差が生まれる。 例えば、同じ「キレイ

          他人を理解することはできない。

          安定志向でもいい、安住はするな!

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第八回のタイトルは 『安定志向でもいい、安住はするな!』 です。 ―――――――――――――――――――― 多様に変化していく世の中で生き残るには 変化に適応していくことが重要だと言われる。 その中で 安定志向でいることは可能なのだろうか。 安定志向は 安定した

          安定志向でもいい、安住はするな!

          自分に嘘をつくということ。

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第七回のタイトルは 『自分に嘘をつくということ。』 です。 ―――――――――――――――――――― 自分の気持ちに嘘をついたことはあるか? やりたいと思うことがあっても できないと言ってやらない。 やりたくないと思っていても 無抵抗で受け入れる。 それらが良い

          自分に嘘をつくということ。

          現状維持とは衰退だ!!

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第六回のタイトルは 『現状維持とは衰退だ!!』 です。 ―――――――――――――――――――― 「現状維持でいいや」 そう考えているお前に言いたい。 現状を維持すれば衰退していく。 それでは維持できていないじゃないか! と思うかもしれないが、 維持することがで

          現状維持とは衰退だ!!

          愚痴ばっか言うな!さっさと仕事しろ!

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第五回のタイトルは 『愚痴ばっか言うな!さっさと仕事しろ!』 です。 ―――――――――――――――――――― 「うちの会社は~なんだよねー。」 「上司が~だわー。」 お前も1回は愚痴ったことがあるんじゃないか? 愚痴を言った結果、 何か変わったことはあるか?

          愚痴ばっか言うな!さっさと仕事しろ!

          1年間で学んだこと

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 今日から新年度になります。 そこで今回は番外編として昨年度学んだことを書くことになりました。 第四回のタイトルは 『一年間で学んだこと』 です。 ―――――――――――――――――――― 昨年度学んだことは 「役職における職能の限界」 つまりどういうことかと言う

          1年間で学んだこと

          効率ばっか求めるな!必要なムダもある!

          こんにちは、 本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました (※毎週水曜日更新) このnoteは未来の自分にあてて 今の自分の思いを書き綴るというものです (note内の「お前」は未来の自分を指します) 第三回のタイトルは 『効率ばっか求めるな!必要なムダもある!』 です。 ―――――――――――――――――――― 効率を求めてきたから今の経済があるし、 発展の歴史は効率化だろ! というのはごもっともだが、 効率ばかり求めていると大切なことを見失うこともあるものな

          効率ばっか求めるな!必要なムダもある!